就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東京商工リサーチのロゴ写真

株式会社東京商工リサーチ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京商工リサーチの評判・口コミ一覧(全366件) 9ページ目

株式会社東京商工リサーチの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東京商工リサーチの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

東京商工リサーチの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

東京商工リサーチの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 366

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
調査担当の方が、インセンティブがあり、やっただけの評価はされている感じはある。
調査に使う車は私有車になり、車を持っていない場合初期費用が重い...続きを読む(全192文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年08月07日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実力主義。売上があがれば、その分給料、賞与に反映される為、調査会社としてやっていく自信がある人にとってはいい会社だと思います。
【気になること...続きを読む(全185文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になるまではとにかく業務に追われる状況が続きます。良いものを提供しようとすればするほど時間に追われますので、...続きを読む(全210文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得に対してノルマがあるので、半分くらいは消化していくことができます。休んでも業務のノルマは減りませんので、有給を取得して仕事をすることも...続きを読む(全227文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は先輩の背中を見て、仕事を覚える雰囲気でしたが、今は社内での商品研修会や、ロールプレイング大会等があり、営業に関してスキルを磨くことができま...続きを読む(全140文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
取材・営業は基本的に一人で行います。お客様、取材先様へのアポイント、スケジュール管理も自分で行う為、時間の調整が容易です。商材によっては社内で...続きを読む(全189文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営者の方とお話します。経営の苦労話とか聞けて貴重な経験ができます。他業種の方だと、社長までお会いになるには時間がかかるかも知れませんが、信用...続きを読む(全183文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に医薬品などを、一定額分タダで買える制度があった。
定価と比べると、かなり安かった。
そのほかは外勤手当や年次に応じて増える手当などがあ...続きを読む(全298文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
帝国データバンクと東京商工リサーチの2社がメインになるので、仕事はとてもしやすい環境であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者...続きを読む(全184文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
財務分析や評点の付け方がわかるため他の事業会社での与信管理が出来るようになるのではないか
【気になること・改善したほうがいい点】
パワーポイン...続きを読む(全199文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くの業界の社長や役員と会えるため、知見は広がる。仲良くなれば飲みに誘われたりプライベートで遊ぶこともある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全179文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人がいい人がそこそこいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のマネジメント能力がなさすぎる。プレイングマネージャーですらなく、プ...続きを読む(全213文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な業界の経営者の方に直接面談できるスタイルが魅力的であったし、入社してからもそれは変わらず、本当に楽しかった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全191文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
内勤はゆる〜くまったり働ける。出産後も育休産休を取りながら働けるし、五時ダッシュや時間有給の取得も可能。保育園からの突然の呼び出しも嫌な顔はあ...続きを読む(全178文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間300名位の多様に亘る業種の経営者及び役員に面談し、話を直接聞けることは、どんなセミナー等に参加するより勉強になる。また、個人としての人脈...続きを読む(全186文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全てのスケジュールを自分で決められるため、メンバーの都合などは考えなくて良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価軸が年々増えている...続きを読む(全194文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年03月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いろいろな中小企業の経営者に会えるので人生勉強になります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ルーチンワークのみなのでキャリアアップ、ス...続きを読む(全232文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
予定は個々人によるために、自分の動きたいように立たれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量がとにかく多く、サボれば月のノルマは終...続きを読む(全181文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月04日

回答者:
社員・元社員
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業種が特殊な為、ライバル企業がすくなく、その分福利厚生は恵まれていると思います。世間一般の景気がいい時にはその恩恵をうけることあり、企業規模と...続きを読む(全238文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
その他のコンサルタント関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な経営者の方や管理部長と会うことが出来るが、取材や世間話をするにあたり、様々な知識やマナーが求められるので、日々、自己研磨が求められる。そ...続きを読む(全209文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スケジュールは自分で全て組んで進められるため、中抜けなども用意。悪用すれば、さぼり放題とも言える。
ただ、常に動いていないと終わらない目標設定...続きを読む(全201文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年12月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
提案先は与信管理を必要とする企業が多いですが、販売促進の視点からの提案を意識すると提案先の幅が広がり、新聞や雑誌などで企業の新商品やサービスの...続きを読む(全188文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主に経営者及び経営者に近い人物と会え、業界動向や意思決定時の悩みなどの話を聞け勉強になる。特に経営者の方は社内で自分の考えについてあまり話すこ...続きを読む(全188文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性の調査員、営業職は数年前に比べれば増えており、管理職登用にも力を入れていますが、働きやすい環境とは言い難い。表...続きを読む(全204文字)

株式会社東京商工リサーチの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナス偏重型の給与体系なので、仕事をやればやるだけ給料に返ってくる。
外勤に限る話ですが、行動評価などは賞与査定に一切含まれておらず、計算式...続きを読む(全286文字)

366件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京商工リサーチの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東京商工リサーチ
フリガナ トウキョウショウコウリサーチ
設立日 1892年8月
資本金 6700万円
従業員数 1,979人
売上高 231億6100万円
決算月 3月
代表者 河原光雄
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号
電話番号 03-6910-3111
URL http://www.tsr-net.co.jp
NOKIZAL ID: 1306870

東京商工リサーチの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。