就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友信託銀行株式会社のロゴ写真

三井住友信託銀行株式会社

三井住友信託銀行のインターン対策・内定直結・優遇

三井住友信託銀行株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。三井住友信託銀行株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

三井住友信託銀行の インターン

三井住友信託銀行の インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
テーマの面白さ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
総合評価
4.1
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
3.5
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.2
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三井住友信託銀行の インターンの内容(131件)

24卒 夏インターン

2022年8月開催 / 3日 / Gコース(全国転勤型)
24卒 | 非公開 | 非公開
不動産事業、運用ビジネス、個人資産、法人RMなどなどの様々なワークがあり、その都度お題が変わる。

始めに三井住友信託銀行についての説明を行い、午前中が終了した。その後は不動産事業や法人RMなどのグループワークを短時間で行い、発表の後フィードバックをいた...続きを読む(全260文字)

23卒 夏インターン

2022年8月開催 / 3日 / 総合職
23卒 | 神戸大学 | 男性
様々な事業分野を横断し、それぞれで簡単な模擬体験をグループワークを通じてしていく内容

3つの事業に関するグループワークを行った。各事業ごとにテーマが決まっており、グループワークを行う。毎回各班で1人づつ発表者を決めて全体の前で各班が発表する...続きを読む(全396文字)

22卒 夏インターン

2021年8月開催 / 3日 / 総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
顧客の遺産の整理、土地の活用など

自己紹介など軽くティーブレイクをした後に、この3日間で学びたいことを紙に書かされる。 1日目からグループワークがあり、発表もあったと思う。大体3日間同じ感じで進んでいく。前日の続きを行う。業務内容の説明や質疑応答があり、グループワークを行う。この2日目が1番しんどかった印象がある。2日目で大体みんな中弛みを起こしているので、ここで頑張れば良いアピールになると思う。 グループワークの内容は1日目より実際の業務に近くなり複雑になった。午前までは2日目と同じ感じ。午後にこの3日間の知識を全て導入する必要がある課題を課される。グループ全員で意見を出しながら行い、最終日だけ全グループの前で発表した記憶がある。

続きを読む

22卒 冬インターン

2021年3月開催 / 1日 / 総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
個人トータルソリューション事業を体感せよ

配布資料を基に、まずは三井住友信託銀行における個人トータルソリューション事業の特徴など座学。その後架空のお客様に対する課題解決型ワークを2つこなし、解説、クロージング。

続きを読む

三井住友信託銀行の インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
23卒 / 神戸大学 /
夏 / 3日 / 総合職

志望度が上がった理由は事業分野の広さ、業務内容に関心を持つことが出来そうだと感じたためだ。インターン参加前は自分がどの分野に関心があるかさえわからなかった...続きを読む(全124文字)

いいえ
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / Gコース(全国転勤型)

志望度が下がったわけではないが、信託銀行が自分とはあまり親和性がないということを再確認できた。インターンに参加している中で信託銀行に入りたいと述べていた学...続きを読む(全129文字)

はい
22卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / 総合職

信託銀行においてお客様へ提供できるものは非常に幅広いということは時期も時期なので知っていたが、実際にグループワークを通じて、お客様の多種多様なニーズを拾い、その上で信託銀行の商品と照らし合わせて考えた時に、これほどまでお客様にコミットできるのかと感じ、志望度が上がった。

続きを読む
はい
22卒 / 立命館大学 /
夏 / 3日 / 総合職

普通の銀行では出来ない幅広い業務を行うことが出来る点やワンストップでほぼ全ての人生においての課題を解決出来る銀行だなと感じ、自分の就活の軸とマッチしたため志望度が上がった。ただ、オンラインであったため社員と実際に会っておらず、会社の中も見ることが出来なかったので第一志望とまではいかなかった。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 地域職

様々な事業部の業務をグループワークを通して疑似体験することができたので、信託銀行に対する理解が進んだ。そのため、自分が信託銀行で働いているイメージがついた...続きを読む(全121文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
22卒 / 立命館大学 /
夏 / 3日 / 総合職

インターン参加者限定の早期選考に呼ばれるためとても有利になると思った。また、面接練習をしてくれる。さらにその後にフィードバックをくれる為、より会社に寄せた面接を経験出来る。

続きを読む
いいえ
22卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / 総合職

そもそもこのインターンシップは先着順での応募で、選考があるインターンシップは過去に実施されているため、このインターンシップが本選考に有利になることはないと思う。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 地域職

本選考のとき、早めにリクルーターがつくなど優遇はある。ESを早めに出すようにとは言われ、早く出せば出すほど早めに社員と面談を組んでくれる。おそらくインター...続きを読む(全101文字)

はい
23卒 / 神戸大学 /
夏 / 3日 / 総合職

夏インターンの参加者限定で後日行われるプレミアムインターンの選考に招待される。そこに合格できなければ特に早期選考などはなかった。リクルーター面談は早めに組...続きを読む(全85文字)

はい
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 3日 / Gコース(全国転勤型)

本選考時の志望動機を書く際、インターンシップ未参加者と比較すると業務理解が進んでいるため書きやすいと思う。また、インターンを通じて感じた社内の雰囲気なども...続きを読む(全93文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

22卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップに参加する前は不動産業界と金融業界をみていた。そのなかでも不動産業界は不動産仲介、金融業界はカードや銀行、信託銀行を見ていた。 信託銀行に対して強い志望はしておらず、銀行と同じ志望度ぐらいだった。 信託銀行の中では三菱UFJ信託銀行と三井住友信託銀行のみ見ており、SMBC信託やみずほ信託は見ていなかった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

このインターンシップに参加することで、信託銀行への志望度は確実に上がった。 やはり、一人のお客様に対して与えられるものの幅広さはどの業界よりもあると、このインターンシップを通じて感じ、また銀行だとリテール営業は総合職とは別個に置かれていることが多く、そういった点から信託銀行への入社意欲は上がった。その中でも圧倒的な顧客基盤と商品力を持つメガバンク系信託銀行と三井住友信託銀行への志望度が上がった。

続きを読む
22卒 / 立命館大学 /
夏 / 3日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

金融業界を志望していた。元々経済に興味があったから経済学部に入ったので、この知識や好奇心を仕事に繋げられれば良いなと思ったので金融業界を志望した。主に銀行や生保を志望。銀行だと三井住友銀行、三井住友信託銀行、京都銀行あたりを志望。生保は三井住友海上など。三井住友信託銀行のインターン前にUSJのインターンに参加したが、エンタメ系は向いていないと感じたことも大きい。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

参加した直後は、金融業界は自分に向いていると思った。その為、金融業界を中心にOB訪問などを数多く行った。しかし、OB訪問などを繰り返すうちに、社風やワークライフバランス、特に勉強量の多さなどが浮き彫りになってきたため金融業界は向いていないと思い3月辺りで断念した。インターンに参加したことでより深く業界や銀行について知ることができたため、参加してよかったと今では思う。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 地域職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

金融業界を中心に広く見ていた。理由は高給であるから。三井住友信託銀行のほかにも三菱UFJ信託銀行等の他の信託銀行や、証券会社、保険会社、メガバンクなどを見...続きを読む(全154文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

信託銀行と聞いても具体的に何をする会社なのかがいまいち想像がついていなかったが、このインターンシップへの参加によってかなり幅広い業務があるということを知っ...続きを読む(全168文字)

23卒 / 神戸大学 /
夏 / 3日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

金融業界を漠然と見ていた。しかしインターン段階では様々な業界を見たいと考えていた為、各業界のリーディングカンパニーを受けようと思っていた。特に一つの分野だ...続きを読む(全153文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

一つの事を徹底的に学んで専門性を身に付け、営業をするのが三井住友信託銀行のスタイルかなという印象があったが実際にインターンシップに参加すると多種多様な事業...続きを読む(全155文字)

閉じる もっと見る

三井住友信託銀行の インターン当日の感想

参加して学んだこと

22卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / 総合職

信託銀行における個人営業の事業領域の幅広さ、そしてそれに伴い、お客様に提供できるモノの膨大さを感じることができた。またお客様の課題をしっかりと把握するためには、ただお客様が話した課題をそのまま拾うのではなく、まずはお客様の家族構成や人物関係を正確に捉え、その上でお客様の側に立って考えることが重要だと学んだ。

続きを読む
22卒 / 立命館大学 /
夏 / 3日 / 総合職

業務のより詳しいことを学べた。また他の普通の銀行との違いも所々で教えて頂けたので、企業研究に役立てることが出来た。特に信託銀行ならではの強みであったり、他の信託銀行では出来ない三井住友信託銀行ならではの強さを教えてくれたので、参加したら企業研究はそこまでしなくて良いと思った。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 地域職

インターンシップに参加したことでもらうことができる、それぞれの事業の紹介パンフレットがかなり企業や業界研究の参考になる。このパンフレットだけでもインターン...続きを読む(全141文字)

23卒 / 神戸大学 /
夏 / 3日 / 総合職

信託銀行は業務内容がイメージしづらく、普通に生活していたら触れ合わないような部分も多い。そのため、インターンに参加したことで企業研究以上に業界研究が深まっ...続きを読む(全125文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

22卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / 総合職

やはり1dayインターンシップにつきものな苦労であるが、グループワークに対して与えられる時間が非常にタイトである。特に、2つ目のグループワークであった「コンサルティングセールス」に関するワークにおいては、細かい資料の中に様々なお客様の課題がちりばめられており、一つ一つ拾い上げていくにはなかなか時間が足りなかった。

続きを読む
22卒 / 立命館大学 /
夏 / 3日 / 総合職

業務内容を説明されても理解出来ない人がグループにいるとグループワークが円滑に進まない。特に経済学を学ばない学部の人は、理解していない傾向にあり毎度素っ頓狂なことを発言していたので、理解するのにかなり体力を使った。また、説明は会社から一方に話す感じで大学の講義のように思えて退屈だった。質疑応答があるにはあるがあまりして良い雰囲気ではなかった。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 地域職

今まで勉強したことはおろか触れたこともない領域の知識を理解するのが大変だった。グループワークは一日に何度も行われ、中にはかなり長時間のものもあり、ハードだ...続きを読む(全131文字)

23卒 / 神戸大学 /
夏 / 3日 / 総合職

三日間を通じて10個ほどの事業を扱うため、事前に配布された資料や事前動画を見てある程度前提知識を身に付けてから臨む必要があった事。また、発表が毎回あり、準...続きを読む(全131文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

22卒 / 明治大学 /
冬 / 1日 / 総合職

グループワークが中心のインターンシップだったものの、人事の社員は1人しかおらず、そのためインターンシップ中における社員からの詳しいフィードバックなどはなかった。ただ、全体に対するフィードバックで印象的だったことは、「①お客様との接点を大切に、お客様のことを知る②様々な知識を身につける③コミュニケーションスキルを磨く、この3点がお客様の課題を認識することにつながる」というものだった。

続きを読む
22卒 / 立命館大学 /
夏 / 3日 / 総合職

あまり関わりはなく、満遍なく見回りをしているという感じ。このインターンに参加していた社員が、後の面接練習などを行なってくれたので話せるのであれば話した方がいいと思う。フィードバックはありきたりな感じなので気にしなくて良い。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 3日 / 地域職

特にかかわりはなかったが、グループワークの発表が終わった後はかなり具体的なフィードバックをしてくれる。ゆるく褒めてくれる社員の方もいれば、鋭い質問を投げか...続きを読む(全89文字)

23卒 / 神戸大学 /
夏 / 3日 / 総合職

毎回発表を社員の方が聞いてくださり、フィードバックをしてくれる。その際、専門的なアドバイスというよりは、三井住友信託銀行の顧客第一の姿勢をイメージし、顧客...続きを読む(全110文字)

閉じる もっと見る

三井住友信託銀行の 選考対策

直近のインターン選考フロー

24卒 夏インターン
不動産事業、運用ビジネス、個人資産、法人RMなどなどの様々なワークがあり、その都度お題が変わる。
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • WEBテスト
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : Gコース(全国転勤型)

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

早慶MARCHが5割、国立大学3割、その他2割ほどであった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 夏インターン
様々な事業分野を横断し、それぞれで簡単な模擬体験をグループワークを通じてしていく内容
選考フロー :
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

自己紹介で学歴を話すタイミングがなかったため、わからなかった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
課題解決型グループワーク
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
  • WEBテスト
  • グループディスカッション
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 3日間 / 職種 : 地域職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

特に学歴の話にならなかったので分からないが、早慶が多めの雰囲気。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

24卒 インターンES

アクチュアリー(1DAY)
24卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンシップへの応募動機をご記入ください。(400字)
A. A. 貴社と年金アクチュアリーについて、実務を通してより理解を深めたいからだ。
私は物理学を修める上で、数学を用いて世の中の事象を記述できることに面白みを感じた。勉学に励む中で数学に触れ、社会に活きる数理的素養が多分に存在することに興味を持った。故に、あらゆるリスクに...続きを読む(全398文字)

24卒 インターンES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップへの応募動機をご記入ください。
A. A. 貴行の業務と社風について理解し、貴行で働くイメージを得たいからだ。ゼミでサステナブルファイナンスについて研究し、金融業界を志望している。中でも業務の幅が広く、お客さまの多様なニーズに応えることができる信託銀行業界、そして業界を代表する貴行に魅力を感じている。インタ...続きを読む(全199文字)

24卒 インターンES

アクチュアリー
24卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンシップへの応募動機をご記入ください。(400字)
A. A. インターンシップに応募する理由は年金アクチュアリーと貴社の業務への理解を深め、自己成長に繋げたいからです。大学で物理学を修める上で、多くの数学に触れ、社会に活きる数理的素養が多分に存在することに興味を持ちました。そのため私は、社会におけるリスクに対して数理的な解決...続きを読む(全398文字)

22卒 インターンES

エリア総合職
22卒 | 成城大学 | 女性
Q. インターンシップへの応募動機をご記入ください。200字
A. A.
1つ目の理由は信託業務に対して理解を深めるためだ。幅広い事業領域を持つ信託銀行はお客様の人生におけるトータルサポートが可能で、長期間寄り添うことが出来る点に魅力を感じている。2つ目の理由は、貴行の社風を知るためだ。直接社員の方々と関わることで、貴行の価値観、働き方を知って働くビジョンを明確にしたいと考えている。特に、業界ナンバーワンの貴行で多くの経験値を得て、自分に足りない能力や知識を把握したい。 続きを読む

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に力を注いだ活動の詳細とそこでの自身の役割を記入
A. A.
【留学で培った組織マネジメント力】 【挑戦】 私は小中学校の頃、野球部の主将としてチームをまとめる経験がありましたが、海外においても同様の力が通用するか試したいという気持ちからイギリス留学のリーダーに立候補しました。面識のないメンバーを一致団結させる為には共同作業が必要だと考え、外国人学生に向けた日本文化を伝えるイベントを立案しました。 【成長】 自分一人ではなく、全員でイベントを制作することを大切にし、異なる考えを持つ留学メンバー25名の適任ポジションを考慮しました。企画案の意見が割れるなど想像以上に苦慮しましたが、企画の入念な打ち合わせや英語での会場使用許可交渉など様々な困難を乗り越え、全員が「企画の成功」を目指し一丸となった結果、当日は150人を超える来客を記録し有終の美を飾りました。この留学で組織のマネジメントに尽力したことは大きな成長につながったと自負しています。 続きを読む

インターン面接

三井住友信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友信託銀行株式会社
フリガナ ミツイスミトモシンタクギンコウ
設立日 1925年7月
資本金 3420億3700万円
従業員数 13,608人
売上高 1兆2496億9500万円
決算月 3月
代表者 大山一也
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号
平均年齢 41.7歳
平均給与 695万6000円
電話番号 03-3286-1111
URL https://www.smtb.jp/
NOKIZAL ID: 1202351

三井住友信託銀行の 選考対策