公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
JTBの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全227件) 2ページ目
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JTBの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JTBで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
JTBの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
JTBの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
JTBの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助や赴任手当、帰省旅費など登録している居住希望地以外に異動になった場合はかなり手厚い補助をしてくれます。その他福利厚生も他社に負けない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり使えない福利厚生が充実
社員旅行などは業績がいいと豪華になるので、その点は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
あるにはあるが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提携しているラグジュアリーホテルが格安で泊まれるなど、制度がありありがたかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Jスクエアという福利厚生機関がグループ内で確立できている。
【気になること・改善したほうがいい点】
旅行会社だからといって旅行が安く行けると...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはお店によっては取りやすい。月に3日ほど希望休が設けられており、その範囲内であれば希望したところに休みを取ることができる。また、家賃補助...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は申請すれば出来たと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
旅行会社だがそんなに大きな旅行割引とかはなく、福利厚生はあまり良いと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修プランを提供してくれるホテルや旅館は多く高級ホテルなどに安く泊まることができる。実際に泊まってみることで販売に大いに活かすことができた。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行が安くいけることも多々ある。
たまに海外のプランもあることも。
【気になること・改善したほうがいい点】
平日限定のものが多く、暦通りの休...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行会社なので色々なホテルなどに泊まるのに割引がある点はよかった。また有給休暇については自己管理制度が徹底されており、100%消化しないと自...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行を販売する上で知識を得るため、実地研修に行かせてもらえます。レポートの提出が必要ですが、会社のお金で海外研修やクルーズ研修など行けるので...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・研修はしっかりしています。新入社員、3年目、リーダーなど、各ステージで研修があります。
・通信教育の受講も可能。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社のパッケージツアーの社割申請が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の配属先の場所が希望勤務地とされてしまうため、地方...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だけあって福利厚生はしっかりしていて、きちんと申請すればちゃんと使えます。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍で福利厚生の...
カテゴリから評判・口コミを探す
JTBの 他のカテゴリの口コミ
休職やテレワーク・ワーケーションなどの制度が整っているため、ワークライフバランスが取れる環境だと思った。
J-Campusといった自己研鑽ツールなど充実した研修制度がある。学びたい人はたくさん学べる環境だと思った。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小学校入学前までの時短制度の企業が多い中、時短が小学3年まで取得可能です。ただし、その後は配属先により勤務時間が異なるため生活が大幅に変わる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナの中での転職だっただけに観光業への打撃が長期的に続き不安があった。
減給になったが倒産することはなかったため優秀な人材が集まってること...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準は公表されているためきちんとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店にもよると思うが、評価がよくても所長次第だと思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や通信教育などさまざまな育成制度を整えてくれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
店頭営業を長年担当してると一般的な社会人が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行業以外にも幅広くさまざまな事業を展開しているので倒産することはないが、店頭は急ピッチで閉店が進んでいる。他社も含め店頭事業の規模縮小は免...
サービス(生活関連)の福利厚生、社内制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほとんどない。勤務先の温泉施設入浴できることになっているが、混んでいる時などはほと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は期待できない。
旅行会社のため、旅行好きが集まり、旅行に関する福利厚生を希望する...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良いことはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎたのに未払いなど問題は多かった。頑張ってもインセンティブとして...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは繁忙期を除けば、取りやすい環境だと思う。土日に添乗や仕事が入った場合も代休を取ることができるようになっている。
また年間で最低でも5日...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はないと思っていたほうがいいです。育休・産休は取れます。休みも取りやすいですが、それ以外ないです。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は最低限です。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は社保完備くらいしかありません。15分刻みの時給計算。退職金なし。ボ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
有給はとれない。友人の結婚式でやっと取れたと思ったらその有給の日まで毎日「こんな売り上げで有給...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は出ます。バイトは副業もOK
住宅補助も出るのかな?バイトはあまり不自由を感じることは無いです
【気になること・改善したほうがいい点】...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は賃貸だと1.8万円、実家でも数千円出ていた。
副業についても、事業主であれば可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手...
回答者別の学生からの評判・口コミ
JTBの 会社情報
会社名 | 株式会社JTB |
---|---|
フリガナ | ジェイティービー |
設立日 | 1997年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 18,663人 |
売上高 | 1兆863億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山北栄二郎 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3番11号 |
電話番号 | 03-5479-2211 |
URL | https://www.jtbcorp.jp/jp/ |
採用URL | https://www.jtbcorp.jp/jp/job_offer/2024/ |