就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
教育開発出版株式会社のロゴ写真

教育開発出版株式会社 報酬UP

教育開発出版の企業研究一覧(全2件)

教育開発出版株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

教育開発出版の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

総合職
19卒 | 津田塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ教育出版業界を選んだのかを具体的に説明できるようにすることが大切です。そして、その中でどうして教育開発出版なのかを説得力を持って説明できるようにすべきです。学生時代の経験と絡めてそのことを伝えられるようにすることが重要だと思います。また、説明会の時に社長からのお話があるので、そのお話を心にとめ、この会社が社員に求めていることは何なのか、自分の中で咀嚼して答えを考えておくことが必要です。編集職、営業職どちらを志望していても、どんな社会人になって会社に貢献したいのか、できるのかについてしっかりと答えられるようにするとよいと思います。説明会だけでなく、教育開発出版の教材、HPを隅々までチェックするとより良いです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年10月5日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

教育開発出版を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は【誰もが個々の可能性を最大限伸ばせる社会】を実現させたく貴社を志望した。私は教育支援活動を通して、本気で生徒に向かい合い、生徒の成長を見届けられた瞬間に非常にやりがいを感じた。この経験を通して、誰もが自分の可能性を最大限伸ばし、成長し続けられる社会を実現させたいと思い教育業界を志望した。しかし一方、同じ活動を通して、金銭的な理由や住む地域により成長の機会を得られない子供が多数存在する事も学んだ。私は先述の夢を実現させるには、格差の影響を受けず「最も平等な教育機会である教科書」を充実させ、公教育を支援する事が最適解と考えた。貴社は1.教育業界の最大手であり、多くの子供の成長に貢献できる点、2.ICT教材に注力しているように、常に変化を恐れず挑戦している点、以上の2点から貴社でこそ先述の夢を実現できると考え志望した。そして、その夢の実現には私の強みである「調整力」が大きく貢献できると考える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月14日

教育開発出版の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

教育開発出版の 会社情報

基本データ
会社名 教育開発出版株式会社
フリガナ キョウイクカイハツシュッパン
設立日 1969年8月
資本金 1200万円
従業員数 96人
※2019年10月1日現在
売上高 47億4390万円
※2019年9月
決算月 9月
代表者 蔭山 正生
本社所在地 〒168-0073 東京都杉並区下高井戸1丁目39番12号
電話番号 03-3304-9201
FAX 03-3304-5279
URL https://www.kyo-kai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1279346

教育開発出版の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(出版業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。