この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの方はみんな優しかった。新人にもたくさん教えてくれたが配属先によると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
先輩は夜遅くまで働い...会員登録して続きを読む(全102文字)
共同エンジニアリング株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、共同エンジニアリング株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に共同エンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの方はみんな優しかった。新人にもたくさん教えてくれたが配属先によると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
先輩は夜遅くまで働い...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本何もさせてもらえない
派遣だからとあまりpcでcadを触らせてもらえない
派遣先によるが基本残業代を払うこと...会員登録して続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
研修はあったがまっったく関係の無いものだったのでなんの情報もないまま現場にほっぽり出された
普...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によるので何とも言えません。
【気になること・改善したほうがいい点】
もし合わない会社に派遣されたら担当営業にすぐ相談した方がいいです。会員登録して続きを読む(全77文字)
自分がここで働いて今後の将来性を計画しながら働ける環境にある会員登録して続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々身体を動かしたり、外を動き回ることが好きなので建設業はぴったりだった。仕事が形に残るのでやりがいを感じられて日々働いているという感じがす...会員登録して続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な職人さんとお話しできる。皆さん顔は怖いけど、すごく優しく面白いのでそれだけを楽しみに仕事していました。会員登録して続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い派遣先に当たれば、仕事はそれなりにある。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐型派遣なので派遣先に大きく左右されるが、できる業務...会員登録して続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも現場やスキルによりますが、自分が効率良く段取りできたら自分の事務仕事等が進められて、残業時間などの融通を効かせられると思います。
【気...会員登録して続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の配属先にもよりますが丁寧に仕事の内容について教えてくれる先輩がいます。また、同じ新入社員の方などと同じ現場に行くこともあるので少しは緊...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと、人と話すことは好きだったのでやっていた仕事に関しては楽しいと思っていた。
自分のやったことが数字として見えたのでそこは良いと感じる...会員登録して続きを読む(全182文字)
お客様と働く人が共に成果を求めて幸せになれる会社会員登録して続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場事務所に派遣される為、派遣先の業務内容によるが、配属された所は色々な経験をさせていただきました。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業に興味があれば良い仕事。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先企業が適応除外業務を認識しているか怪しい時がある。会員登録して続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先に左右されるが、私の場合は派遣先での最初の配属先が上長と2人で仕事をする部署だったため、上長から直接色々教えてもらえて勉強になった。
...会員登録して続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建設業という世界での仕事になるので当然自分一人では仕事は成り立ちません。客先との打ち合わせ、職人との作業確認とうとう我々が従事する仕事はコミ...会員登録して続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
この仕事をするのっで基本的に好きでやる人はいないです。なのでやりがいは限りなくないです。会員登録して続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国回るからちょっとした旅行気分になるとこ。
【気になること・改善したほうがいい点】
これは配属先によるけどいいところもあればスキル上がると...会員登録して続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
未経験は辞める人が多いです。
派遣先の教育にもよりますが放置のとこもあると思うのでその場合は積極的に動かないと何もできません。会員登録して続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決まった仕事を行うのでルーティンワークになりがちである。そういったことが好きな方には向いているかもしれない。
【気になること・改善したほうが...会員登録して続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1週間ぐらい意味のない←浅い学習をして後は派遣先という形なので何も身につかないし身につかないから怒られるしでいい...会員登録して続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
点検作業、運搬作業、ライン作業を中心に行っていたため、仕事自体はやりやすい印象でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっ...会員登録して続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先でのやりがいはとてもありました。が、施工管理で入社したのに、派遣先では一般事務をしていました。会員登録して続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
震災の復興などかなり大きな、設備関係を修繕・メンテナンスを行うため大きなことを成し遂げたと感じることはある。
技術監督は、派遣のため幅広い機...会員登録して続きを読む(全91文字)
【社員から聞いた】施工管理として建造にかかわると、建物が出来上がった時にその建物を目の前にして、その建物が多くの人にこれから使われていくとことを想像すると...会員登録して続きを読む(全165文字)
会社名 | 共同エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウドウエンジニアリング |
設立日 | 2002年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 2,561人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 堀尾 慎一郎 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号 |
平均年齢 | 29.7歳 |
URL | https://www.kyodo-engine.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。