就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メディクルードのロゴ写真

株式会社メディクルード 報酬UP

メディクルードの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全4件)

株式会社メディクルードの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

メディクルードの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全1体験記)

WEBテスト

総合
25卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】性格、SPIや玉手箱ではなかった【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えていません【WEBテスト対策で行ったこと】対策は特にしていません。性格は自分の思うままにやりました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月20日

問題を報告する

1次面接

総合
25卒 | 非公開 | 女性   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接官は二名だったが、アットホームな雰囲気でとても話しやすかった。とてもニコニコしながらお話を聞いてくださり、緊張がほぐれました。まず自己PR的なものをお話し、高校時代と大学時代の自...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月20日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

メディクルードを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私は、就職活動の軸として、人の役に立ち、新しい知識を身に着けスキルアップできる仕事をしたいと考えていました。 就職活動を続けるうちに、より深く人と関わり合い、自分が直接人の役に立ちたいと考えて、この業界に興味を持ちました。 私は、アルバイトでの接客経験を生かして、ご利用者様へ思いやりの気持ちを持ち、優しく接することを心掛けて、ひとりひとりに寄り添った介護を行いたいと考えています。 私は、介護についての知識や経験はありませんが、御会では研修制度が充実しているため、働きながら学び続けて、知識や経験、技術を身に着けて、同じ職員の方々や、ご利用者様に信頼してもらえるような職員となれるように、努力し続けます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年12月1日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私は、「自ら成長でき、人に大きな感動を与える仕事がしたい」と考えています。体育会ラグビー部のマネージャーをする中で、成長を大切にしてきた経験や、マネージャーがいてよかったと言われることにやりがいを感じた経験から、そのように考えるようになりました。そこで私は、貴社の不動産仲介事業分野で活躍したいです。家を売るお客様、買うお客様どちらにも幸せになっていだくことで、感動をお届けできると考えたからです。そして、既存住宅の良さを広め、「空き家」を減らしていくことで、その地域の活性化に繋げ、私の生まれ育った広島に恩返しをしたいです。不動産業界のリーディングカンパニーである貴社であるからこそ、お客様のご要望に自信を持って答えることができると考えています。「飽くなき向上心」をモットーに日々学び、一日も早くお客様に「担当してもらってよかった」と言ってもらえる仕事ができるよう邁進していきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月5日

問題を報告する

メディクルードの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

メディクルードの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メディクルード
フリガナ メディクルード
設立日 1997年12月
資本金 1億円
従業員数 70人
決算月 3月
代表者 神成裕介
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目1番24号ラピロス六本木3階
電話番号 03-5770-5277
URL https://www.mediclude.jp/
NOKIZAL ID: 1660971

メディクルードの 選考対策

最近公開された医療・福祉(医療)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。