公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ロイヤルハウジングの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全4件)
社員・元社員によるロイヤルハウジング株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にロイヤルハウジング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ロイヤルハウジングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ロイヤルハウジングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ロイヤルハウジングの 退職理由に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によっては自分の自由な時間を作ることができた。
フォトショップやイラストレーターを使用するので、それらのスキルをある程度身に付けることが...続きを読む(全367文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のペースで仕事が出来る所。
それはとてもやりやすかった。
残業も自分のペースで仕事しているのでほぼ無し。
定時には上がれていました。
...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ポスティングチラシにも力を入れている会社で、営業職であれば必ず撒かされる。それは経験を重ねて所長になったとしても変わらず、40、50代でもチラシは撒き続...続きを読む(全162文字)
ロイヤルハウジングを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年5月13日- 回答者:
-
- 40代後半
- 女性
- 4年前
- コンサルタント(建築・土木関連)
- その他
- 正社員
【良い点】
何もありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助、資格取得補助、資格取得祝い、退職金制度、等何もありません。
福利厚生を頑...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年12月26日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 4年前
- 派遣コーディネーター
- 課長クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
改善点だらけ。採用担当も言葉が話せて五体満足だったら誰でも採用するので結局すぐに配属先からNGが出たり話が通じず...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2024年11月28日カテゴリから評判・口コミを探す
ロイヤルハウジングの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上の10%が歩合となる為、配属店舗が非常に重要。勝ちどきやベイエリアであれば働き方によって稼げるが、他のエリアだとそこまで稼げないのに労働...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によるとは思うが、教育係はおらず、また学べ方式に近い。知識をつけて仕舞えば、あとは単純作業といっても過言では...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人が顧客管理を行っている為、休日でも関係なくひっきりなしに店舗からもお客様からも連絡が来る。また、引継ぎ体制が...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
老人ホームを紹介する高齢者部門と、リゾートの売買で業績が保たれているのかも知らないが、賃貸と売買は常に業績が伸び悩んでいる。
【気になること...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宅建を取ると手当が出るが、他の不動産に比べると低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
不動産なのに住宅手当はなし。福利厚生は全くもっ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので、とにかく結果が第一になります。
営業成績の良い方であれば、年収1000万を超えることができるので、そういった点ではモチベーション...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人材に対しては、かなりの希望や可能性を抱いているという印象があります。
若い方たちにとっては成長出来る環境だと思いますし、チャンスもたく...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にはシフト制で休みを取ることになります。
他の営業の方たちと上手く休みを調整する必要があるので、場合によっ...続きを読む(全99文字)
【社員から聞いた】営業事務職の仕事内容は、①来客対応やお茶出しなどの一次接客、②明細書や成績集計などの書類作成・整理、③集客サポートや勤怠管理などの営業サ...続きを読む(全165文字)
サービス(不動産)の退職理由の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げ目標を達成してもすぐ異動となり、売上は自身の目標にはカウントされないため、給与は変わらずそのままで新たに...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スムーズに辞めれた。特になにもなく、やめ時も決められたし、何も気にせず辞めた。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞めることに関しては...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めたいといえばすぐに辞めれました。出入りの激しい会社なので、必要な人材と要らない人材の区別すらついていない管理体制でした。
【気になること...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長と面談を行い、真摯に対応をしてもらえた点は非常に良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
引き継ぎが最短での実施で、転職...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全く無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラと虐めの横行。それを見て見ぬふりの社員。1ヶ月で精神を病み、帰りの駅のホームで号...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状、退職することについては、検討をしていません。ベンチャー企業、営業会社というと一般的に離職率が高いイメージがありますが、会社の成長・発展...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
典型的なオーナー企業であり、オーナーの求めることを迅速かつ忠実に実行することがなりより求められるが、オーナーの方針に同意できないことが徐々に...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の上司がパワハラがあった。
トラウマになり、悩んだ末に退職を決意しました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売れればどんどん給料が上がっていくため、モチベーションになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
需要があまりなく、運要素が大き...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなか辞めさせてくれない環境。
職場環境が悪いのは上層部のせい。
社員同士は仲は基本的に良い。
改善してください続きを読む(全77文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ロイヤルハウジングの 会社情報
会社名 | ロイヤルハウジング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ロイヤルハウジング |
設立日 | 1975年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 130人 |
代表者 | 木原寛 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目10番1号 |
電話番号 | 03-3367-1811 |
URL | https://www.royal-h.jp/ |
ロイヤルハウジングの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究