この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒での最初の配属時を除き、案件を自分で選ぶことはほぼ不可能である。
やりがいや面白みを配属先で見つけられれば良...続きを読む(全172文字)
株式会社コムニック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コムニックの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社コムニックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒での最初の配属時を除き、案件を自分で選ぶことはほぼ不可能である。
やりがいや面白みを配属先で見つけられれば良...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い年齢層では製造や試験を(とりあえず)やらせてくれる。
3年目あたりからマネジメント系にシフトする人もいるが
そこそこ開発はやっている印象...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の担当はシステム営業でしたが、あまり仕事がやりにくいと思ったことはなかったです。客先は大手通信キャリア及びその関連会社、またはシンクタンクや研究所とい...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とても良い会社です。
成果が確実に認められる会社だと思います。
当初は通信業界の会社様との付き合いが多くなっていましたが、ここ最近ではそのような傾向...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒入社の場合、2ヶ月間の集合研修があった。
また、配属後はOJTがついていた面では、待遇的によかったと思う。
仕事はNTT系列の仕事がメインであり、...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の過程や結果で、やりがい、面白みを感じたのは巨大なシステムだが身近なシステムの開発に携われることと、実際に自分のまわりでも使用されていることを感じ取...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属部署にもよりますが、私が働いていたころはどんどん仕事を任されました。同期がプログラミングの勉強をしているころ、客先でプレゼンをしたり、見積もりをした...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有能な正社員が少ないので少しスキルがある程度でも重宝されます。
開発プロセスはウォーターフォール型で、お客様に対する誠意を見せるという
言葉のみで残...続きを読む(全160文字)
会社名 | 株式会社コムニック |
---|---|
フリガナ | コムニック |
設立日 | 1994年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 227人 |
売上高 | 33億500万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 松岡稔 |
本社所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町6番9号 |
電話番号 | 03-5645-3111 |
URL | https://comnic.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。