この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ntt関連だとスキルアップが見込める
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトにより異なるが全く成長できないプロジェクトやキャリ...続きを読む(全94文字)
株式会社コムニック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コムニックのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コムニックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ntt関連だとスキルアップが見込める
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトにより異なるが全く成長できないプロジェクトやキャリ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属されるプロジェクトによって教育体制が異なる。
忙しいプロジェクトは、教育体制がない。
プロジェクトの協力会社...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
天下りの役員が仕事を獲得しているため、仕事があることが良い。また、若手が育って来ているので、仕事が今後進みやすくなるだろう。残業代で稼ごうと...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後は新人研修として2~3か月(年度によって異なる)、研修を行う。
マナー研修、プログラミング研修などを行うがありきたりな内容であり、
特にこれと...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修、上司、仕事を通しても何のスキルも身に付かない。どのプロジェクトも基本的に残業・休日出勤・徹夜が当たり前なので忍耐力は身に付く。社員は基本的に技術力...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務でスキルアップを望むなら辞めておいた方がいいです。
身についた知識はSI業界以外では訳に立ちません。
新しい技術やサービスを積極的に取り入れたい...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社コムニック |
---|---|
フリガナ | コムニック |
設立日 | 1994年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 227人 |
売上高 | 33億500万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 松岡稔 |
本社所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町6番9号 |
電話番号 | 03-5645-3111 |
URL | https://comnic.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。