就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱パワー株式会社のロゴ写真

三菱パワー株式会社(旧:三菱日立パワーシステムズ株式会社) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱パワーの評判・口コミ一覧(全279件) 8ページ目

三菱パワー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱パワーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三菱パワーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱パワーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 279

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性管理職が少ない現状を受けてか、女性が活躍する場を設けている印象はあるが、以前男性管理職が多い状況は変わらない。しかし、フレックスの活用する...続きを読む(全194文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身者も31歳まで住宅手当がある。補助金額は家賃の半分だが、上限は3万5000円。つまり、80,000円の賃貸なら補助学は3万5,000円で残...続きを読む(全223文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本で圧倒的ナンバーワンなので安定してると思われます。そのため、お客様からの信頼も厚い分、要求されるレベルもどんどん上がってきています。
【気...続きを読む(全192文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい。長期休暇も多く、会社の強制有給がいくつかあり、長期休暇が決まっているケースもあるためよっぽどのトラブルがない限り旅行に行くこ...続きを読む(全184文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外向けの仕事も多いため、現場や海外が好きなら望ましい。出張や駐在のチャンスもちらほらあるので、希望する人は通りやすいと思われる。
社員も優秀...続きを読む(全192文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
火力発電の新規受注が今は取れていても、10年先はどうなっているか分からない。保守などサービス工事で儲けるしかない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全183文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に週2回定時退勤日がある。また土日祝日も基本的に休み。育児休暇の制度もあるが、取りやすさは部署次第か。在宅勤務などの制度もあるがまだ浸透...続きを読む(全203文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業であることは間違いない。世界中を相手にスケールの大きい仕事ができる。自分の携わった仕事が数十年後まで残っていく。うまく行ったときには達成...続きを読む(全198文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実していると思う。寮・社宅の家賃は安く、色々な場所にあるし、もし自分で賃貸住宅を借りる場合にも家賃補助が出る。昼食補助金が出るのも...続きを読む(全184文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
実装設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収について不満は無い。業務量やその内容を考えても高いほうだと思う。
役職手当が大きいので、20代はそうでもないが、30代以降に順調に昇格、出...続きを読む(全185文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
実装設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務との調整がつけば有給休暇は比較的にとりやすい。定時退勤日が週に2日設定されており、この日は、特別な理由がない限り残業不可となる。土日出勤は...続きを読む(全223文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
実装設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究開発や汎用性のある技術知見、ノウハウ、実績がある。優秀な人材が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
火力発電に対する世界的な逆風...続きを読む(全179文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
生産技術(機械)
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出張中は、かなり稼げます。出張費に加え、土曜日出勤・残業もかなりするので、ダブルの効果で月収も上がる。またノークレームで多くのプロジェクトを遂...続きを読む(全232文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
生産技術(機械)
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出張が多く、一箇所の職場に留まりたくない人は、楽しいと思う。また出張中は計画さえ守れていれば、自由度も大きいので、楽しめると思う。
【気になる...続きを読む(全185文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
生産技術(機械)
社員クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プラントと大規模のものを制御するので、責任もやりがいをある。またチームでの作業も多いので、一体感となりプロジェクトを遂行でき、完遂後の達成感は...続きを読む(全186文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社の福利厚生に準じています。
社員販売なども利用可。一般企業と比べても、それなりに手厚い福利厚生はあると思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全194文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は基本的に好きな時に取れますし、職場にもよりますが休日出勤もほとんどありません。
勤務はパソコンのオンオフで徹底的に管理されているので、サ...続きを読む(全181文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列。基本的には親会社の制度を踏襲しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
能力もさることながら、業務態度に問題が...続きを読む(全179文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
積算
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内の火力発電トップメーカーとしてのポジションが確立されているため、大規模プロジェクトに参画できます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全198文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
積算
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が他社に比べて良いと感じます。特に古い会社にありがちな長期間勤めた社員には非常に有利な退職金制度は長く勤めたい人には良いと思います。
...続きを読む(全187文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はライフプラン年金および持株会等しっかりしており、特に不満はなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内教育は過去資料の使...続きを読む(全224文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
発電の機器だけでなく、発電所そのものを建てるノウハウがあること。機器への信頼は高いが、EPCのノウハウは微妙だと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全185文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職者になればかなり給料はいいと思うし、そう聞く。若いうちは給料が少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で働かない年長者...続きを読む(全214文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
申請すれば年休はちゃんと取れる。今までで断られたことはない。どんなに忙しくても自分で業務の都合がつけられれば、問題ない。自分次第だが1週間の休...続きを読む(全181文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
発電設備の建設に携わるって言うのはやりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全なる新卒の年功序列式。ただいれば順番に出世して...続きを読む(全173文字)

279件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱パワーの 会社情報

基本データ
会社名 三菱パワー株式会社
フリガナ ミツビシパワー
設立日 2014年2月
資本金 1000億円
従業員数 9,934人
売上高 3635億8200万円
決算月 3月
代表者 河相健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
電話番号 045-200-6100
URL https://power.mhi.com/jp/
NOKIZAL ID: 1205720

三菱パワーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。