就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱パワー株式会社のロゴ写真

三菱パワー株式会社(旧:三菱日立パワーシステムズ株式会社) 報酬UP

三菱パワーの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全27件)

三菱パワー株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱パワーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
27件中27件表示 (全5体験記)

企業研究

技術職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
今年はコロナの影響でOB訪問が少なくなったり説明会が中止になるなどしたが、そのようなイベントには積極的に参加し質問をするといい。そこで自分の志望動機や入社後何をやりたいかなどを補強するような質問ができればベスト。私は説明会などに参加できなかったが例年は名札を付けられ質問をメモしているらしいので第一志望の方はたかが説明会などと軽く見ない方がいいと思う。 志望動機は「どの部署に行きたいか」ではなく「入社して何をしたいか」ということを重視されるのでいわゆるアニュアルレポートや志望業界の動向をよく調査したり、実際に社員に会って話したりして自分がこの会社に合っているか、この会社でやっていけるかを考えることが大事。 参考にした情報源 ・onecareer ・unistyle ・就活会議 ・openwork 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
社会を支えるものづくりに携わりたいと思ったためです。 ○○の経験から、ものづくりを通して何かの役に立つことのできる仕事をしたいと思った また、○○で、○○をきっかけに、人々の生活にはエネルギーが必要不可欠であり、それを支え続けることの難しさを学びました。そこで私は、技術の力で社会に必要不可欠なエネルギーを守っていかなければならないと強く思い、ものづくりでエネルギーを支える企業に興味を持った 特に御社は、創業から国を支えるものづくりをしてきたという歴史をもち、歴史に裏付けされた高い技術力と、製品・ものづくりに対する信頼度の高さに魅力を感じた。 このように高い技術力を持つ御社であれば、ものづくりを通し世界のエネルギーを支えることができると思い、御社を志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】当社志望理由/強く希望する配属先とその理由/自分の性格/自己PR/研究概要【ES対策で行ったこと】この企業で特別何かを対策したということはないが、会社の求める人物像を頭に入れつつ、なぜこの会社か、なぜこの業界か、なぜこの仕事がしたいかなどを自分の経験を織り交ぜながら論理的に簡潔に書く必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1、技術(主任?)2【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気だった。最初に人事からESに沿った質問をされて、その後、技術から聞きたいことを聞かれる。【火力や原子力発電のことをやると思うがあなたの考えを聞かせてください。】現在、CO2の排出削減が問題視されており、再エネへの期待が高まってるが、安定供給などの観点から火力や原子力といったベースロード電源の需要は現在と同程度に求められると思う。そのなかで、いかに安全で低コストで環境にも配慮しながら発電できるかが今後の火力発電の着眼点であると考えています。実際に、御社はCO2排出量が多いとされている石炭火力発電において、石炭をガス化しそれを燃やして発電したり、水素を用いた火力発電に成功するなど、長い歴史の中で培われた高い技術力で低環境負荷な発電方式を提供している点に魅力を感じています。そのなかで私は幅広い分野に対応できる技術者に成長していきたいと考えています。幅広い分野に対応するには自分の専門分野にとどまらず幅広い知識や技術を得ることが必要ですが、エネルギーの業界であれば理系の技術的な知識だけでなく、国際情勢やその土地の経済・政治的課題など様々なことを学び、理解しながら仕事を進めていくことができると考えています。【自己紹介を自己PRを含めてしてください。】わたしは○○大学大学院○○研究科○○専攻の(自分の名前)と申します。現在、研究室では○○への応用を目的とした○○と○○の○○に関する研究を行っています。私は「粘り強く物事に取り組む」ことのできる人間だと自覚しています。この強みを活かし、(所属サークル)の(役職)ではチームのメンバーと協力しながら○○の効率化に貢献しました。御社においても、困難に対しあきらめずに粘り強く取り組み、チームで成果を出すことで、業務に貢献していけます。本日はどうぞよろしくお願いいたします。一番初めの質問なのでなるべく簡潔に話すよう心掛けた。一通り話し終わった後、聞きたいことは面接官の方から聞いてくれるので質問に対する回答は簡潔にするのベター。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接なので人柄を主にみられていると感じた。この情報はonecareerなどの就活サイトから得て知っていたので、対策をしっかりすれば評価されると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事1、技術(部長クラス)1【面接の雰囲気】1次面接と同様に穏やかな雰囲気。ESを読み込んできてくれているようで基本的にはESの深堀り(なぜこれをやろうと思ったの?など)。【自分の強みをどのように品質保証に生かせるか】私は知的好奇心が強く、粘り強く物事に取り組むことができる人間であると自覚しています。まず、知的好奇心の強さについてですが、幅広い分野に興味を持ち、様々な知見を吸収することができるため、自身の専門分野と異なる仕事をすることになると思うが柔軟に業務に対応できます。また、品質保証の業務は様々な部署や人と関わりながら業務を進めていく必要があると思いますが、関係する部門の基本的な知識や技術を進んで身に着け、幅広い視野をもって業務に取り組むことができると考えています。また、粘り強さに関してですが、仕事を進めていくうえでどうしても一筋縄ではいかないときも多くあると思っています。そのような事態に直面したとしても、粘り強さく課題の解決に取り組むことができると考えています。【なぜ品質保証に興味を持ち志望したか】幅広くものづくりに携わることができると思ったためです。私は幅広い分野で活躍できるエンジニアになりたいという夢があります。最初は設計や開発に興味を持っていましたが、就職活動を進めていくうちに、ものづくりの上流から下流までかかわることのできる品質保証に興味を持ちました。特に御社ではタービンのような発電機器を作っているが、人々の生活が懸かっているため、その品質を保つことが非常に大事。品質を守るためにものづくりのあらゆる工程(調達・素材から設計製造、据え付け、アフターサービスまで)に関わることのできる品証は魅力的であると感じた。長い歴史の中で培われた製品品質と信頼をこれからも守り続け、社会を支えるために御社の品質保証部門で働きたい。様々な部署と関わり、幅広い知識が必要とされる業務を行う品証部において、私の持ち前の知的好奇心の強さと粘り強さを活かし、人々の生活を守りたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】その部署でどのようなことがしたいか、あなたは何ができるかということを見られているように感じた。やりたいことを受け売りの言葉ではなく、自分の言葉で、経験や感情的な面も交えながら伝えることができると評価が高いと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
重工3社の違いをしっかり研究することが大切。何が得意分野であるか、どういった職種があるか国内メインが良いか海外メインが良いかこの辺りは面接でも確実に聞かれるのでインプットとしてはマスト。また、三菱日立パワーシステムズという名前から分かるように少し特殊な合弁企業になっている点も注意する必要がある。川崎重工を例に挙げると、カンパニーに分かれているだけで航空分野や船舶分野との繋がりがあちらはあることに対して、完全に分社化している。この辺のメリットデメリットはOB訪問や説明会で聞けば良いと思う。また、職種が細かく分かれており、エントリーシートの段階で記入し、一次面接からその部署の上司の方と話すので事前に調べておいた方が良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

志望動機

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
人の生活を支えることをモノづくりを通じて実現したいと考えています。そのために はモノの影響力の大きさが重要であると思い、重工業という分野を選び、その中でも高 い技術力で造られた製品・施設を幅広い地域に納めている貴社を志望します。 私自身今まで不自由なく育てられてきたのですが、それは両親や周囲の大人が当たり 前の生活を作ってくれたからだと考えています。一方で、住む地域や家庭の事情などで 生活に困ることややりたいことができない人もいます。そういった方々にも分け隔てなく、私自身がしてもらったことを周囲の人間や子供世代、孫世代にもしてあげたいと考えています。その志を貴社の持つ技術力、影響力の大きい事業を通じて実現できると確信しています。私は、プロジェクト成功という目標に向かって日々の業務に取り組むことで貢献したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

ES

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】配属希望先(職種)/性格/自己PR /研究概要(300文字)/学歴【ES対策で行ったこと】必ず他人に添削してもらうこと。また、職種についてはしっかりと事前に調べておくこと。OBに話を聞くのも良い。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったウェブテストの参考書を一周した。あとは他の企業で慣れておくこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

1次面接

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事/技術系課長クラス/技術系課長クラス/技術系課長クラス【面接の雰囲気】緊張感ある雰囲気だった。質問自体は難しくないので重い雰囲気にのまれずにハキハキと話すことが重要だと感じた。【研究概要について5分程度で】現在、一般的に使われている毛細管現象を利用した送液デバイスは手のひらサイズではありますが、実際に使用するには、送液に大きな外部装置が必要となってしまっていました。 従来の流路は多くがガラス壁であり、抵抗力が大きいため外部から送液のための強い圧力が必要となっていました。 そこでガラスに代わる流路としてコイルを採用し、線径や外径などの幾何パラメータと毛細管現象の関係性について研究を行いました。 結果、パラメータを変更することで液体の送液に大きく変化をもたらす事ができると判明しました。今後はその流路をどうしたら実用段階まで持っていけるか、流体シミュレーションのソフトを用いて設計をしていきたいと考えています。【学生時代に頑張ったこと】サークル活動です。具体的には、所属していたスキューバダイビングサークルで後輩にダイビングというスポーツの楽しさを感じてもらいやすくしたことです。初めて後輩とサークル活動をした際に、多くの未経験者が入会するサークルのため、興味は持っているが不安を抱えている メンバーが多くいることに気づきました。私自身も初心者であった経験や後輩との対話を通じて、 2つの不安なイメージがあることを知りました。1つ目は費用が多くかかってしまうイメージ、2 つ目はダイビングに対する危険なイメージです。それに対し、私たちのサークルでは、費用を抑えるために学生が学生をガイドするセルフダイビングという方式をとっていました。安全面での配慮としては、ダイビングショップに住み込みで働かせてもらい、ダイビング技術の向上はもちろん、 万が一の事態に対応できる資格とスキルを習得し、不安を取り除くことができるようにしていました。そのことをしっかりと伝えた結果、後輩と海の楽しさを共有することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】隣の学生と比較されていたかはわからないが、もう1人に負けないように明るくハキハキと話した。プラントを扱う会社はこういった人材の方が欲しがると思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

最終面接

技術職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部/技術部部長【面接の雰囲気】前回よりもさらに重い雰囲気だった。アイスブレイクらしいアイスブレイクもなく淡々と面接が進んでいった。ただ話はしっかり聞いてくれている様子が見てとれた。【1番のPRポイントはどこですか?】1つのことを辛抱強く頑張ることのできることです。小学3年生から高校3年生まで約10年間野球を続けていたのですが、私自身同学年の部員に比べ体が小さく試合に出ることがなかなかできなかったことや怪我に悩まされ練習に参加すらできないということがありました。そんな中でも、比較的身長の影響の少ない守備を重点的に取り組んだり、走れない時は体幹を鍛えるなどその時の自分ができることから行動し成長することで監督・コーチにアピールし、結果として試合に出ることが増え、レギュラーを獲得することができました。この経験のように目標に向かってやるべきこと・できることを考え、地道なことにもコツコツと粘り強く取り組める性格です。【研究概要について10分程度で】現在、一般的に使われている毛細管現象を利用した送液デバイス(100um程度の径)は手のひらサイズではありますが、実際に使用するには、送液に大きな外部装置が必要となってしまっていました。 従来の流路は多くがガラス壁であり、抵抗力が大きいため外部から送液のための強い圧力が必要となっていました。 そこでガラスに代わる流路としてコイルを採用し、線径や外径などの幾何パラメータと毛細管現象の関係性について研究を行いました。この研究は私の代からスタートさせたものであり実験系のセッティングや研究背景、参考論文などすべて自分1人で行う必要がありました。 結果として、パラメータを変更することで液体の送液に大きく変化をもたらす事ができると判明しました。今後はより良い実験装置を作成・設置したり、その流路をどうしたら実用段階まで持っていけるか、流体シミュレーションのソフトを用いて設計をしていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術系の部長は研究内容について質問が多く、丁寧に応えることができたことが大きいと思った。また、緊張してないように振る舞えたのも良かった。オーソドックスな質問なだけに的確に答えられると良い。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究としては、セミナー(社員さんとの座談会)に参加したり、HPを熟読しました。 具体的に調べておいて役立ったことは、なぜ自分が三菱日立パワーシステムズさんに入りたいのかを詳細に話せるようにしたことです。なぜ火力発電がいいのか、なぜ火力発電の企業の中で三菱日立パワーシステムズがいいのかは、何回か聞かれました。また、将来、火力発電はどうなると思うかということを、社員さんのお話しやHP、日経新聞、業界地図等を見て、考え話せるようにしといたこともよかったと思います。また、もっと調べておけばよかったと思うこととしては、自分がどのようなことをしたいのか、本社営業と工場営業の違い等、仕事内容を頭に描き、口で説明できるようにしおくべきだったなと思います。 有益だったサイトは、就活会議、ワンキャリア、unistyleです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

志望動機

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の就活の軸である人の豊かな生活支えたい・より発展させたいということと、御社がまさに合致するため、志望しております。根本から生活をささえるエネルギーに携わりたいと思っています。将来的な安定供給を自分が担いたいと、ニュージーランドへの留学経験から考えました。安定供給を実現するために、環境負荷抑制を同時に実現したいです。 これできるのは御社が一番と思い、ぜひ御社で働かせていただきたいです。電力需要が高まる新興国ではエネルギー安定供給のために、価格の比較的安い火力発電が必要とされます、一方で、先進国においては再生可能エネルギーの変動を調整しエネルギー安定供給をするため、 火力需要アップしています。御社は火力で世界トップレベルの高効率を誇られています。同時に、環境対策技術を有されています。御社でなら環境にやさしい火力発電システム提供できるため、御社で働くしかないと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

ES

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】企業を選ぶ上で最も大切にしている基準・当社志望理由タイトルあなたが企業を選ぶ際に最も大切にしている基準は何ですか?また、その上で、あなたが三菱日立パワーシステムズを志望する理由を、希望する職種と合わせて具体的に教えてください。(15文字以内)詳細 (300文字以上~400文字以内)大学入学以降の経験で、ぶつかった壁を乗り越えるために、主体的に考え・行動した経験概要(30文字以内)詳細(300文字以上~400文字以内)当社が今後グローバル展開を進めていく上で、必要だと思うことタイトル(15文字以内)詳細(300文字以上~400文字以内)当社に伝えたいことタイトルあなたをより深く知るために、当社に伝えたいことを自由にご記入ください。(15文字以内)詳細(200文字以内)【ES対策で行ったこと】まずOBさんに話をきき、またES対策本を1冊読み、書き方を学びました。その後、就活支援サイトで、通過ESを見て、ポイントを知り、HPを見ながらESを作成しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】テストセンター 言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】ナツメ社のSPI対策本を途中までやりました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

1次面接

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代くらいの人事【面接の雰囲気】まず控室に行き、そこで交通費精算や書類を渡します。説明会の時にいらっしゃった人事の方が対応してくださいます。そして、面接に案内されます。和やかです。【1自己紹介をしてください2学生時代に頑張ったことはなんですか】1~大学より参りました~と申します。よろしくお願いいたします。私は、人の立場になれます。これは、学生時代に、ボランティア団体を立ち上げ、~という目標へ29人の仲間と邁進した経験で培いました。高校~年生で、~をするボランティア団体を立ち上げました。ただ、半年後に、問題が起きてそれは、仲間が役割を果たしてくれなくなったことです。私は原因が、代表の自分がやってほしいことを押し付けすぎてると気づきました。そこでまず相手の立場になって話すということを改善しました。なかなか効果はでませんでしたが、どうしても仲間の協力が必要だと思っておりましたので、粘り強く続けました。その結果、段々と仲間が役割を果たしてくれるようになりました。また2年をかけて目標を達成することができました。このように私は相手の立場になることができるようになりました。2先ほどお話ししたように、ボランティア団体を率いることを頑張りました。【2なぜ火力発電?3社員座談会に参加したということだけど、うちの社員と話して、どんな印象を持った?】2)私の夢である、環境保全とエネルギー安定供給の両立が唯一達成できる方法であると思うからです。電力の需要が高まる新興国では、安価で電力を賄う方法が必要です。それは火力発電だと思います。また先進国においても、再生可能エネルギーが環境保全とエネルギーの安定供給のために普及が試みられています。ただ、この再生可能エネルギーは変動が大きく、変動を調整するために、火力発電は不可欠であると言われていると思います。このように火力の需要は大きいと考え、火力発電の普及に貢献したいです。3)様々なバックグラウンドを持つ方々、異なる文化の方々と強調することができる社員の方々が多いのだなと感じました。私がお話しをお伺いしたのが、~工場に勤務をされている~さんという海外営業の方であったため、そのような印象を受けました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由となぜ火力発電なのかを上手く説明できたからだと思います。就活支援サイトの体験記を読んだ際に、志望度が重視されると拝見したため、納得のできる志望理由となぜ火力かということをうまく説明できるように準備していきました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

2次面接

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】1次よりも年次の上がった営業の社員の方【面接の雰囲気】一次面接のときと同じようにまずは控室に案内されます。そこで交通費精算等をします。面接は1次のときよりも、厳しめに感じました。あまり良い反応ではなく、手ごたえはありませんでした。(みんなにそうだったのかは不明です)最後控室でまた同じ人事の方になにか気になることありますか等質問させてもらえます。【1志望業界は?2志望企業は?3エネルギーの安定供給ならなぜ電力会社じゃないの?】1)志望業界は、重工メーカーさんが第一志望です。また、総合電機メーカーさんが第二志望の業界です。人々の豊かな生活を支えたい・より発展させたいということが軸で、そのことから、生活の根本を支えるエネルギーの安定供給と環境保全の両立を実現させたいという夢があります。これができる業界を志望しております。2)志望企業は、今現在は、まず御社が第一志望です。そして、第二志望は、〇〇株式会社と△△株式会社、第三志望は、◇◇さんです。3)電力会社さんではなく、御社や重工メーカーさんを志望している理由は、エネルギーの安定供給と環境保全を根本的にできるのは、電力会社さんではないと考えるからです。たしかに電力会社さんはエネルギーを届けます。ただ今からは、環境保全が必要になるため、エネルギーの不足が問題となていきます。そこで、ものづくり、火力発電や環境対策装置により、環境保全を可能にしたうえで、エネルギーの安定供給を実現できるのは、御社でしかないと考えるからです。【1)志望職種・なぜですか?2)環境保全したいということだけど、火力はCO2だすけどいいの?】1)営業がやりたいです。相手の立場なる力を活かして、営業としてさまざまな役割の人がベストの力出して協力できるようにしたいです。そうすることで、より良い結果を出せる環境づくりをしたいです。 みんなの潤滑油役で貢献したいです。2)エネルギーの安定供給と環境保全両立のためには、再エネの普及が必要です。再生可能エネルギー浸透は進んでる一方で、変動が大きいしまだ十分に普及はしてないです。そこで火力により変動分を賄う必要があると考えます。御社のGTCCは通常の火力発電よりも20%高効率とお聞きしました。さらに、御社の環境対策装置により、大気汚染排出物は取り除くことができます。このことから、たしかに二酸化炭素を排出する火力発電ですが、私の夢である環境保全とエネルギー安定供給は達成できると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】たぶん最初は評価されていませんでした(結果が来るのが遅かったので)評価された部分としては、聞かれたことにちゃんと答えられたからだと思います。あとは、反応が微妙でも、明朗に受け答えを続けたことです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

最終面接

事務系総合職
19卒 | 同志社大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】2次面接と同じくらいの年次の人事の方々【面接の雰囲気】まず控室で交通費精算名札作成等、面接は2次面接よりは和やかでした。面接後、別の人事の方になんでも質問できました。【1将来やってみたいことは?2)最後に何か言いたいこと?3)逆質問】1) エネルギーの安定供給と環境保全の両立という夢を実現したいです。 そのために、御社の製品を世界で普及するように貢献したいと思います。御社が目指される 世界1への達成への一翼を担いたいです。2)私の強みである相手の立場になる力は、御社が世界No1を達成するのに、貢献できると思います。もし入社させていただければ、営業として、様々な方々と強力するために、常に相手の立場を考えて行動したいです。そして信頼関係を築き、互いに強力することで、よりよい結果を出していきたいと思います。3)経営計画を拝見し、これからIoT活用等長期保守契約や運転支援などサービス事業を強化していくという方針を掲げられていると知りました。これにあたり、入社する社員の方に身に付けてほしいことや学んでほしいことはありますか。【1工場営業と本社営業があるけど、どっちがやりたい?それらの違いや業務内容はわかるかな?なぜそれがやりたい?】1)どちらにも興味があります。ただ、説明会でお会いした方々は工場営業の方だったので、憧れとしては工場営業の方が強いです。内容は、工場営業は、サービス営業、商品の受け渡し後のメンテナンスなどのサービスを提供する営業をされる方が1つと、もう1つは、受注から受け渡しまでをお客様・技術系等様々な方々と協力しながら進めていく営業の方の2種類があると思います。本社営業は、受注の前段階を担うと思います。(工場営業と本社営業の違いを私はこのように答えましたが、実際は違うと思います。私自身あまりわかっていませんでした。面接を受けられる際は、工場営業と本社営業の違いを説明会で伝えられるはずなのでしっかりメモして理解をし臨んでください。)【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選だったので、評価されたポイントはわかりません。ただ評価されなかったポイントとしては、工場営業と本社営業の違いを分かっていなかったことだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

企業研究

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
各重工メーカーの事業領域、重点領域について調べ、三菱日立パワーシステムズの三菱重工業グループ内での位置付けを理解した。また、火力発電で世界トップを目指すということで、業界の世界1, 2位である、GE, シーメンスがどのようなことをしているかについても調べた。ジョブマッチングを採用しているため、火力発電所の中で、どの部分に携わるかということを指定した面接です。なので、火力発電所の構造や仕組み、自分の知識はその中でどのように活かせそうかということについて理解するように心がけた。OBは研究室にはいなかったので直接のOB訪問はしていないが、学内説明会で来た人が自分の希望する部門の人だったので、仕事内容から福利厚生まで、様々なことを質問した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

志望動機

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は、日本の火力発電技術を牽引する御社において、世界のエネルギー問題を解決する仕事が出来ると考えたためです。私はこれまで、自分のした仕事が残り、社会に影響の大きい仕事がしたいという想いから、重工メーカー・プラントエンジニアリング業界を志望してきました。その中でも、自分の行った仕事が人々の生活を豊かにし、自分の仕事が実感できるようなことをしたいと思い、エネルギーに携わる仕事をしたいと考えました。発電プラントを手がける会社の中でも、御社は研究所における研究から主機の製造、それを用いたプラントエンジニアリングまでを一貫して行っておりそれぞれの全体最適を考えた、最適な火力発電所を作ることが出来ると考えました。自分のやりたい仕事であるエネルギーの安定供給の仕事に携わることで、世界トップメーカーを目指す御社の発展の一翼を担いたいと考え、志望致しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

ES

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】研究内容/志望理由/強く志望する部署はあるか/自分の性格をどのように理解しているか?/自己PR【ES対策で行ったこと】自己分析を詳細に行い、その中から使えそうなものをESに盛り込んでいった。また、業界研究を周辺業界も含めて広く行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

WEBテスト

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】マイナビの模擬試験を定期的に受けた。それ以外特にする必要もないと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退

【選考形式】配属分野説明会/集団面談【選考の具体的な内容】各部門の説明を行うとともに、それに対する質問を学生がした。その後、社員から幾つか質問があり、その内容をメモしていた。事実上の面接であったとおもう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

最終面接

総合職技術系
18卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】15人【面接官の肩書】各部門の部長クラス?/5人×3ブース【面接の雰囲気】面接自体は雰囲気の良いものだった。学生二人組で、各部の面接官が5人ずついる3つのブースを回った。それぞれで同じような面接を30分程度ずつ行った。【学生時代に最も力をいれたことはなんですか?】私は学生生活で研究に最も力を注ぎました。研究室に配属され、研究を開始して最初の1年間は結果が出ませんでした。そこで私は、反応の基礎を原子スケールで検討して、1年間で100本以上の論文を読みました。また、それによって得られた周辺知識を組み合わせ、実証実験を粘り強く繰り返すことで、良い結果につながりました。この経験から、1つのことに粘り強く取り組む力が身につきました。また、研究ではアウトプットにも力を入れており、先程の成果では複数件の学会発表と英語論文執筆に結実しました。これらを通じて、国内外の人と英語や日本語を用いて議論をする経験や、自分の成果をわかりやすくアウトプットする経験を積むことが出来ました。【火力発電所の中で、どの製品に携わりたいですか?(ボイラ、タービン、、、等)】私は、発電機の設計開発に関わりたいと考えています。火力発電において、発電機は最も根幹の部分を担い、発電機の品質が火力発電所の性能に直結すると考えたためです。私は、自分のした仕事が実感できるような職業に就きたいと考えており、完成品の性能に大きな影響を与えることができる発電機に関わりたいと考えました。また、私はこれまで学部では電気回路、大学院ではパワーエレクトロニクスによる電力制御等、幅広く電気の知識を取り入れてまいりました。この幅広い電気の知識を活かせるのは発電機ではないかと思ったことも、発電機に携わりたいと思った理由の1つです。以上の理由から、自分のやりたい仕事に自分の知識を活かせるのは発電機部門であると感じ、発電機に携わりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】業界研究をしっかりしていたため、この会社の目指すところや、今の業界の状況をきちんと話せた点が評価されたと感じた。また、ハキハキとやり取りが出来たのも良かったと思う。集団面接だとわかるが、意外とハキハキと受け答えをしている人は多くありません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
昨年創立した新しい企業であるため、情報を集めるのが大変です。しかし、企業ホームページが充実しているため、そこを徹底的に読み込むことで、特徴や戦略を掴むことが出来ると思います。より細かい情報については、統合前の三菱重工業、日立製作所の火力発電部門の記事などをインターネットで検索すれば、知ることが出来ます。非常にグローバルな視点で戦略を進めている企業なので、海外の重工業メーカーに関する情報もあわせて知っておき、他の会社と比べた際の優位性を語れるように、準備をしておくべきかもしれません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「技術大国日本復活の旗印」私は重電業界をこのように捉え、志望しております。これまで日本経済を支えてきた「モノづくり産業」は、世界トップの技術力を持ちながらも、世界トップの売上の企業は少ないことから、海外展開に遅れている現状があると思 います。また一方で、人口減少による国内需要の頭打ちにより、国家としての成長期を終えた日本が、今後も経済力を維持するには、新興国の成長を構造的に取り込む必要があると考えます。そんな中、この業界が手掛ける「発電設備」は今後新興国での需要が急拡大し、かつ、日本企業が海外進出していく上での土台づくりが出来ると考えました。そう考える根拠ですが、①「売った時の粗利と、保守や管理によるストック、双方のビジネスモデルにおいて莫大な売上が期待できることから、日本メーカーの存在感を発揮することが出来る点」②「継続的なメンテナンスによる国家間の関係良好化に繋げられる点」③「インフラの輸出によって現地の生活水準を大きく向上させられる点」④「インフラに使用される素材メーカーや部品メーカーの海外進出を後押しできる点」が挙げられます。そこで、この業界に身を置き、私自身が新興国との懸け橋になることで、日本経済の未来に貢献したいと考えております。中でも御社を志望する理由は、「今後の時代のニーズにどこよりも応えられる企業」だと考えたためです。現在、人類が抱える問題として、CO2排出規制にみられるように、「地球環境との共生」が挙げられ、私たちの社会は「今までの、モノを使ったら終わりという消費型社会」から、「限りある資源を有効活用していこうという循環型社会」への移行が成されつつあると思います。そんな中御社は、通常の火力発電よりも約20%高い発電効率を誇るGTCCや、世界の約3割のシェアを占める地熱発電設備など、を保有していることから、そういった時代の変化に対応できると考えました。また、御社の生い立ちとして、三菱重工と日立が合弁して設立され、それぞれの製品群や販売地域が完全に補完関係にあったことから、今後のあらゆる需要を獲得することが出来ると考えました。このような御社であれば、御社が掲げる「火力発電事業のナンバーワンになること」が実現でき、私もその一端を担いたいと考え、御社を強く志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 早稲田大学   1次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官はベテランの人事の方で、非常に和やかな雰囲気を作って下さりました。しかしながら、一つ一つの発言から、こちらの人間性などを見抜く力が非常に長けているため、しっかしとした受け答えをすることで、誠実さをアピールする必要があります。【あなたをより深く知るために、当社に伝えたいことを教えてください】『「環境変化によって人は成長する」これが私のモットーです。内部進学をした私は、大学で以前から「英語力」や、特に「意見を主張する力」に関して外部生との能力差を感じており、この違いは入学時の大きな環境変化の有無であると考えました。そこで、海外への留学を決意し、同時に「ホームステイ滞在」と「英語だけの環境づくり」に取り組みました。これらの取り組みの結果、外部生との能力差を埋めることが出来ました。』自己PRとして準備していたもののうち、この企業のグローバル志向にマッチするものを選んで話すようにしました。【三菱日立パワーシステムズが今後グローバル展開を進めていく上で、あなたが必要だと思うことを教えてください】『貴社が今後グローバル展開をすべき地域は、人口激増と経済成長によって大規模な電力需要が見込まれる東南アジアであると考えます。そしてこの地域において、貴社が海外企業との競争に勝つためには、次の三点が必要だと考えました。まず一点目は、「シンプルさの追求」です。日本企業の課題として、技術力が高いが故に必要とされない機能も搭載し、高価格化してしまうことがあると思います。そこで、顧客のニーズに合わせて無駄な機能を削ぎ落とすことで、海外企業との間に価格面の優位性を高める必要があると考えます。次に二点目は、「真心の追求」です。「おもてなし精神」という言葉があるように、日本の良さとは「相手に対する気遣い」であると考えます。そこで、顧客のニーズを満たす提案をすることはもちろん、どこよりも顧客に寄り添ったアフターフォローこそが、海外企業との差別化に繋がると考えます。最後に三点目は、「親日国が多い」という特性を活かすことです。インフラの整備は国民の生活に大きな影響を与えるため、国家間の関係性も重要な要素になると思います。そこで、「親日国が多い」という特長を活かすため、G2Gやトップセールスも合わせた官民一体の協力体制による営業が必要であると考えます。以上三点の取り組みを行うことで、今後の東南アジアの需要を最も獲得でき、「火力発電システム分野におけるグローバルNo.1 プレイヤー」の第一歩になると考えます。』企業を取り巻く環境変化についてと、企業に求められる戦略に分けて話すことで、論理的に説明するようにしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一対一の面接にも関わらず、面接時間を比較的長く設定してくださっており、一人一人の学生をしっかりと評価しようという姿勢がうかがえます。そのため、こちらも決して失礼のないよう、誠実な返答や態度を心掛けるべきであると考えます。しかし、あまり深く考えすぎず、ありのままの自分を素直に簡潔に伝えることを意識しましょう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
27件中27件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

三菱パワーの ステップから本選考体験記を探す

三菱パワーの 会社情報

基本データ
会社名 三菱パワー株式会社
フリガナ ミツビシパワー
設立日 2014年2月
資本金 1000億円
従業員数 9,934人
売上高 3635億8200万円
決算月 3月
代表者 河相健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
電話番号 045-200-6100
URL https://power.mhi.com/jp/
NOKIZAL ID: 1205720

三菱パワーの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。