就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱パワー株式会社のロゴ写真

三菱パワー株式会社(旧:三菱日立パワーシステムズ株式会社) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱パワーのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全48件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱パワー株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に三菱パワー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱パワーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.5年収・評価3.6社員・管理職2.8やりがい3.5福利厚生4.3スキルアップ4.16
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三菱パワーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱パワーの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
48件中1〜25件表示

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度があり所属長が許せば自由にしようできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本PJ業務が優先であり、不良が発生すると一...続きを読む(全102文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年03月25日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
急な休みでも、柔軟に取ることができる。
工場の休みとあわせて、夏と年末年始に長期休暇を取ることができる。
休むことに抵抗を感じることはなく、...続きを読む(全180文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年10月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署、担当案件にもよりますが、ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
私のいた部署はアフターサービスの技術窓口だったのでトラブ...続きを読む(全200文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給:取りづらい雰囲気があった。またタイミングを逃せば多忙・出張で取得できない
残業:非...続きを読む(全197文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業だけあり、年休は業務都合がつく範囲で比較的自由に取得可能。取得推奨日等もあり。会社としても積極的な取得を推奨している。コアタイムのない...続きを読む(全237文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年07月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定の進級によって裁量労働制が適用可能になり、残業0時間でもみなし労働時間に従って賃金が支払われる。自身で業務をコントロールできる立場・能力...続きを読む(全211文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月24日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務に関してはほぼ残業はなかった
また部署内でも女性が少ないため、仲良くしましょう
という雰囲気があり、わりとやりやすかった

設計者側も、...続きを読む(全257文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日にプライベートな時間を取ることは基本的に難しい。出社は8時半からで帰りは21〜22時帰りになることが多い。
部署によるが定時帰りが設けら...続きを読む(全183文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各人で抱える業務量に差があるので取得日数に差はあれど、年休消化には意欲的な職場が多い。最近は現業部門を除くと、残業規制が厳しくなっている印象...続きを読む(全229文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
研究・開発(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワーク(在宅勤務)が推奨され、私の部署では全員にノートパソコンが支給された。以前は、テレワークをしづらい雰囲気があったが、最近は課長以下...続きを読む(全187文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは比較的取れる。有給も使いやすい。休みも多い。しかし、周りを見ながら取る必要はある。コロナもあり、在宅勤務の比率は多い。...続きを読む(全182文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
その他の事務関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅勤務が奨励されており、派遣社員にもノートPCが支給されて、コロナ対策でフレックス出勤も自由に出来ています。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全194文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨年から在宅勤務を推奨している様子が見受けられる。在宅勤務と出社勤務を併用して業務に取り組んでいる方々もいる。(在宅勤務の場合、在宅勤務向き...続きを読む(全194文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応、形式上ではあるが、週に2日定時退社日がある。、
【気になること・改善したほうがいい点】
昔からの考え方が根強く残っているため、残業する...続きを読む(全194文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月21日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
6年前
制御設計(機械)
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業や休暇の取りやすさは、部署や職種や個人の性格に大きく依存しており、平準化は全くなされていない。一部の会社に貢...続きを読む(全171文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は抜群。住宅手当、家族手当をはじめとする各種手当てや、休暇制度もしっかり。休暇も、積極的に使用するよう促される。もちろん、その分仕事...続きを読む(全283文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇取得のスケジュールはある程度自分自身でコントロールできる。基本的にどこの部署でも有給は月に1回以上取ることを推奨され、あまり休みを取って...続きを読む(全272文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年12月12日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
11年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年の働き方改革により有給休暇は以前に比べて取りやすくなっている傾向にある。会社も一定日数消化するような指導があり最長40日まで取得が可能。...続きを読む(全158文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスについては、所属で大きく差があります
現地系(発電所)の部署へ行けば工事状況によりますが残業は多く土曜出勤の方がほとんど...続きを読む(全191文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
その他の機械関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休取得に対する抵抗がない雰囲気がある。会社側も一定日数以上の年休を消化することを推奨している。また、週に2回定時退勤日を設けているため、だ...続きを読む(全195文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はかなり取得しやすいと思う。
まず、断られることはない。
常識的に休暇を取れない時は取らないことが前提ではあるが。
また計画年休とし...続きを読む(全190文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には土日祝が休み。GWもほとんどが10連休程度の長期連休になる。また、平日は通常は20時までの勤務となっており、それ以降の残業には申請...続きを読む(全191文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
拠点や職種毎で環境は異なるが、残業管理がしっかりされており、基本的には45時間/月を超えないように管理されている。また年休も消化するように促...続きを読む(全264文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏季やGWなどまとまった休暇が取れる。有給も取得を推奨しているため、取りやすいと思う。休日出勤については最近厳しくなったため、ほとんどない。...続きを読む(全204文字)

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の仕事のすすめ具合にもよりますが、手持ちの仕事があまりない時は定時に帰ることができます。残業することもありますが、派遣社員はあまり遅くま...続きを読む(全165文字)

48件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱パワーの 他のカテゴリの口コミ

三菱パワー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もの大きくダイナミックである。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司が絶対のため意見をしたり、目的を細かく聞くと、答えてくれない。ど...続きを読む(全96文字)

メーカー(機械・プラント)のワークライフバランスの口コミ

朝日インテック株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員かつ事務員ということもあり、毎日定時で上がれる点、有給休暇をとりやすい点
【気になること・改善したほうがいい点】
特に気になることは...続きを読む(全82文字)

三菱パワーの 会社情報

基本データ
会社名 三菱パワー株式会社
フリガナ ミツビシパワー
設立日 2014年2月
資本金 1000億円
従業員数 9,934人
売上高 3635億8200万円
決算月 3月
代表者 河相健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号
電話番号 045-200-6100
URL https://power.mhi.com/jp/
NOKIZAL ID: 1205720

三菱パワーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。