公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
長谷工リアルエステートの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社長谷工リアルエステートの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社長谷工リアルエステートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
長谷工リアルエステートの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
長谷工リアルエステートの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
長谷工リアルエステートの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
関わった方全員の人柄が良くいい意味で不動産営業マンの認識を変えられたため入社を決意した。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売買仲介を行っている企業は数多くあるが、長谷工リアルエステートでは長谷工グループという日本一のマンション施工件数を誇っていることから、そのノ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業部に関しては良い意味でゆるい雰囲気があり、職場環境はかなり良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ会社全体でいえ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で採用されたものは社員教育がしっかりしている。
宅建を持ってないものは就業時間中に勉強させてもらえる。
【気になること・改善したほうがい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容は広く浅く。特別なスキル必要なし。ハイハイと言ってれば評価良い。なまじ意見や改善点など言う人は評価が悪い。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社した理由は、不動産の店舗で営業の側で働けば不動産の知識を学べたり業務に携われると思ったから
だけど実際はただのお手伝いさん、家政婦。
ト...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長谷工というネームバリューがある為、顧客或いは他業者と接した際に一定の信頼感や安心感は感じてもらえる部分はある。また、グループ全体の規模が大...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員でわなく、契約社員であったため肩身がせまいと感じた。みんな正社員になる前に止めている。正社員になるためには、年間2500万くらいやらなければならな...
カテゴリから評判・口コミを探す
長谷工リアルエステートの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
不動産という非常に高価な商材を取り扱っており、売主様の所有する不動産の売買仲介や買取をしてリノベーションし再販売する事が可能な点に達成感を感...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に関しては、住宅手当はほぼ無いと思っておいた方がいい。あまりに遠い県外等の場合は社宅があるが、住宅手当はほとんどの場合ない。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手では、ゴルフコンペが多く開催されており、飲み会などもよく誘ってくれる先輩も多かったです。飲み会もコンペも非常に良い雰囲気でした。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としてかなり大きくなるようにプランを組んでいるようだが、社員にとってはかなり負担になっている。新店舗も常に増えている為、人事異動も多く感じる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
宅建の取得補助はかなり手厚い。自分は宅建を取得して入社したが、持っていない人は、一年目に必ず取れるようにミッチリとスケジュールを組まれていた印象。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社に比べて良くも悪くも安定している。若手のうちは営業成績が悪くてもある程度は貰えるが、良い成績を出しても大きく差は出ない。
【気になること...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
令和では考えられないようなパワハラを良しとしている雰囲気。そういった環境が合う人であれば。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の働きやすい環境ではあると感じる。会社として、女性の働きやすい環境を作ると宣言しているだけあり、若手は比較的女性社員も多いと感じる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは契約などなければ出勤はほとんどない。長期休暇も店舗によるが、比較的長めでしっかりとリフレッシュの時間は取れる。
サービス(不動産)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップはあまりない。一方で、オーナーの一存であらゆることが決まっていく環境であることはあらかじめ認識しておくべき。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は、さまざまな人が集まる環境なのである程度のストレスを感じるかもしれないと想像していましたが、実際には良い意味で期待を裏切られました。...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量がとても多かった。
クレーム対応ばかりで、メンタル面が鍛えられる。
オーナー様訪問もよくしないといけない。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に想像していたよりも、業務量は多かった。しかし、それだけやりがいも多くあった。接客が好きな人、おしゃべりが得意な人には、特におすすめできる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
稼ぎたいと言って入ったが稼げる環境にない。休みはあると言われて入ったが実際に休みがないのはしんどかった
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して気づいた良かった点は、チームでの目標も設定されているため、チーム意識みたいなのが強く、同期や先輩後輩と仲が良くなる。
【気になること...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ったより暇です。待機時間もあった。待機しているだけで時給が発生したのですうれしいかった。ワックスを乾くのを待つなどの待機時間もある。お客様...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思った以上にサービスに対する意識が高く、自分自身も気づかされることや勉強になる事が多く、考える習慣やクセがついた。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから多様な経験を積むことができました。裁量の大きさに満足しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
成果重視の文化が厳しさ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元密着型の運営を行っており、地域の不動産市場に関する豊富な知識と情報を持っているので、地域に特化した適切なアドバイスやサービスを提供してい...
回答者別の学生からの評判・口コミ
長谷工リアルエステートの 会社情報
会社名 | 株式会社長谷工リアルエステート |
---|---|
フリガナ | ハセコウリアルエステート |
設立日 | 1994年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 470人 |
売上高 | 610億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊澤博文 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-5440-5808 |
URL | https://www.haseko.co.jp/hre/ |
長谷工リアルエステートの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価