この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として、大きく成長しようというスローガンのような物を掲げ、実際に大きくなっている会社だと感じる。続きを読む(全56文字)
株式会社長谷工リアルエステート 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社長谷工リアルエステートの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社長谷工リアルエステートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として、大きく成長しようというスローガンのような物を掲げ、実際に大きくなっている会社だと感じる。続きを読む(全56文字)
関わった方全員の人柄が良くいい意味で不動産営業マンの認識を変えられたため入社を決意した。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売買仲介を行っている企業は数多くあるが、長谷工リアルエステートでは長谷工グループという日本一のマンション施工件数を誇っていることから、そのノ...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業部に関しては良い意味でゆるい雰囲気があり、職場環境はかなり良いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ会社全体でいえ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で採用されたものは社員教育がしっかりしている。
宅建を持ってないものは就業時間中に勉強させてもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容は広く浅く。特別なスキル必要なし。ハイハイと言ってれば評価良い。なまじ意見や改善点など言う人は評価が悪い。
【気になること・改善した...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社した理由は、不動産の店舗で営業の側で働けば不動産の知識を学べたり業務に携われると思ったから
だけど実際はただのお手伝いさん、家政婦。
ト...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長谷工というネームバリューがある為、顧客或いは他業者と接した際に一定の信頼感や安心感は感じてもらえる部分はある。また、グループ全体の規模が大...続きを読む(全476文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員でわなく、契約社員であったため肩身がせまいと感じた。みんな正社員になる前に止めている。正社員になるためには、年間2500万くらいやらなければならな...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社長谷工リアルエステート |
---|---|
フリガナ | ハセコウリアルエステート |
設立日 | 1994年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 470人 |
売上高 | 610億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊澤博文 |
本社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6番1号 |
電話番号 | 03-5440-5808 |
URL | https://www.haseko.co.jp/hre/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。