就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社長谷工リアルエステートのロゴ写真

株式会社長谷工リアルエステート 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長谷工リアルエステートの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社長谷工リアルエステートの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社長谷工リアルエステートで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

長谷工リアルエステートの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

長谷工リアルエステートの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

長谷工リアルエステートの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

車を使って営業を行わないなど社員の健康や安全に気を遣っていることがわかる。続きを読む(全37文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

長谷工リアルエステートを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年5月28日
回答者:

【良い点】
女性でもとても働きやすいと思います。
性別による差別はとくに感じることはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにない...続きを読む(全96文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年8月10日
回答者:

【良い点】
社員の実力に関わらず、安定して給料がもらえると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本年2回の評価によってボーナスが反映される。た...続きを読む(全142文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年6月7日
回答者:

【良い点】
大手のグループ会社な為年収は良いと思います。残業代は現場の責任者にもよりますが、良いリーダーですとしっかりもらえます。事務の方は1時間の休憩も...続きを読む(全253文字)

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年12月30日
回答者:

【良い点】
部署によるが、産休育休を取る人もいる。働きやすい環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
一定数、寿退社する人もいた気がする。続きを読む(全79文字)

在籍時期:2011年頃

投稿日:2021年2月28日
回答者:

【良い点】
会社名がお客様でも伝わるほど有名なため、営業はそこまで苦労しなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
母体からの情報が多かったため、...続きを読む(全198文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

長谷工リアルエステートの 他のカテゴリの口コミ

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

経営陣・管理職

3.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

経営陣にまだ関わった機会がないためわかりません。続きを読む(全24文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

関わった方全員の人柄が良くいい意味で不動産営業マンの認識を変えられたため入社を決意した。続きを読む(全44文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

ハセジョとして有名なほど女性にとって働きやすい環境である。続きを読む(全29文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

平日休みやゴールデンウィークなどの連休もほとんど連休ではないためまあまあ悪い。続きを読む(全39文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

不動産業界はインセンティブが多くを占めるのが多いが、基本給がある程度高いので平均年収くらいはマストで稼げる。続きを読む(全54文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

人口減少や環境問題対策などにより中古物件の流通を国が支援しているため今後成長していくことが予測できる。続きを読む(全51文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

自社ビル内にクリニックが入っており、福利厚生は充実している。続きを読む(全30文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

年次の近い先輩をブラザーシスターと呼んで様々な教えを請えるので良い。続きを読む(全34文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

仕事に対してのやりがいはもちろんあるが、インセンティブ率が悪いとのことなので普通の評価。続きを読む(全44文字)

株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

一括して行うため横のつながりもあるのと学んだ。仲介でもあるため、反響型の営業は長谷工リアルエステートならではだと感じた。続きを読む(全60文字)

サービス(不動産)の組織体制・企業文化の口コミ

平和不動産株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

少数精鋭な会社なため、互いの顔を知っているからこそどの社員同士も仲が良いと感じた。続きを読む(全41文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会

営業の方も元気な方が多いと感じ、雰囲気は支店によっても異なると思うが、良いと感じた続きを読む(全41文字)

三井不動産リアルティ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

個人に対して営業を行うということもあり、数字に対して厳しい体育会系な雰囲気があると感じた。続きを読む(全45文字)

住友不動産株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

どちらかというと強い個人の能力をまとめているような印象で、雰囲気の良さやチームワークを第一に考えるという様子は感じません。これは人によってとらえ方が異なる...続きを読む(全112文字)

トーセイ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

インターンシップや会社見学の時に、年次を問わず明るく挨拶を交わしている姿を見て、素敵な雰囲気だと感じました。続きを読む(全54文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

おだやかな人が多いイメージでした。その中でもこだわりを持っている人が活躍しているそうです。続きを読む(全45文字)

三井不動産レジデンシャル株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

おだやかでもその中に熱意がある人が多いイメージです。続きを読む(全26文字)

森トラスト株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

まったりしている人が多いと聞きました。がつがつしていない雰囲気が好きな人は向いていると思います。続きを読む(全48文字)

野村不動産株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

熱量が高く、がつがつしていました。そのぶんきつい、厳しいと感じている人もインターンシップで同席した人の中でいました。続きを読む(全58文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

長谷工リアルエステートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社長谷工リアルエステート
フリガナ ハセコウリアルエステート
設立日 1994年8月
資本金 1億円
従業員数 470人
売上高 157億円
決算月 3月
代表者 伊澤博文
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6番1号
電話番号 03-5440-5808
URL https://www.haseko.co.jp/hre/
NOKIZAL ID: 2726900

長谷工リアルエステートの 選考対策

  • 株式会社長谷工リアルエステートのインターン
  • 株式会社長谷工リアルエステートのインターン体験記一覧
  • 株式会社長谷工リアルエステートのインターンのエントリーシート
  • 株式会社長谷工リアルエステートのインターンの面接
  • 株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評価
  • 株式会社長谷工リアルエステートの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。