公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ヱスビー食品(エスビー食品)の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全27件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にヱスビー食品株式会社(エスビー食品)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ヱスビー食品(エスビー食品)の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ヱスビー食品(エスビー食品)の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ヱスビー食品(エスビー食品)の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究所でしたが、消費者の方に喜ばれるものを作るという姿勢が伝わる職場でした。食は生活には切っても切れないものなので、無くなることはないと思う...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後は海外向けを強化するため、売上のほとんどを占める家庭用向けは注力しない方針。投資をせずに売上を落とさずに利益...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内シェアは高く、コロナ禍において伸長するカテゴリーが多いため、事業の安定性は感じられる。中でも、主要カテゴリーである洋風スパイスは自宅調理...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り扱っている商品カテゴリーが幅広く、シェアナンバーワンカテゴリーも複数持っているため、安定した売上が見込める。
個人的に他社と比べてカレー...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食の欧米化に伴い、スパイスやハーブに興味を持つ方が増えてきている。
そのため、メインの事業の成長性は食品業界でも高いはず。
また、お客様の声...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
香辛料の市場は伸びてきており、今後も拡大する見通しである点。チューブ香辛料など斬新な新商品がヒットしており、売上が堅調に推移しています。シェ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品のジャンルは安定してはいる。市場が減り続けているが、すぐ潰れることもないであろう。香辛料では高いシェアを持つ、他社に比べても決してまけな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社に歴史があり、商品点数は非常に多いため、比較的少量多品種な製品の生産が得意な傾向にあると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり大手なので得意先からの信頼や商品の評判はいいです。得意先ごとに商品を置いてもらえる割合は異なりますが、今後もゼロになることはほぼないと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スパイス&ハーブを全面に押し出しての展開が最近は目立つ。食の欧米化、また、健康志向の強い昨今の流れには合致していると思われるが、決して利益の出しやすいジ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資金力、ブランド力でライバル社“ハウス食品”に圧倒的な遅れをとっている。
特に広告費予算に開きがあり、営業の現場では限界を感じるのが実情である。
香...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国内の香辛料シェアトップだが、潜在的な需要はまだまだ残っており、その市場の開拓を目指している。
経営陣の考えは上記の通り
香辛料の海外展開は難しいが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スパイスとハーブは無限大の可能性を秘めており、非常に期待している部分であると感じている。またシェアとしても高シェアの分野が非常に多く、香辛料だけではなく...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に対量販店営業が主であり、業界の体質自体が古い商習慣であるため、抜本的な改革等は起きづらい。毎年毎年同じようなことの繰り返し感は否めない。
同業他...
カテゴリから評判・口コミを探す
ヱスビー食品(エスビー食品)の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(食品)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ヱスビー食品(エスビー食品)の 会社情報
会社名 | ヱスビー食品株式会社(エスビー食品) |
---|---|
フリガナ | エスビーショクヒン |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 17億4400万円 |
従業員数 | 2,092人 |
売上高 | 1264億4300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池村 和也 |
本社所在地 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町18番6号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 643万円 |
電話番号 | 03-3668-0551 |
URL | https://www.sbfoods.co.jp/ |
ヱスビー食品(エスビー食品)の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価