就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)のロゴ写真

ヱスビー食品株式会社(エスビー食品) 報酬UP

ヱスビー食品(エスビー食品)の本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全18件)

ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ヱスビー食品(エスビー食品)の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
18件中18件表示 (全8体験記)

1次面接

営業
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室、退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事【面接の雰囲気】時間が短く、矢継ぎ早に質問が飛んできた。ある程度形式的ではあったが、...

問題を報告する
公開日:2023年8月22日

2次面接

営業
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで入室、終わったら退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方、営業部長【面接の雰囲気】初めはやや硬めだったが、途中から笑いも起こるような...

問題を報告する
公開日:2023年8月22日

最終面接

営業
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方とアイスブレイク、交通費精算→面接→社内見学→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、役員、社長【面接の雰囲気】2次面接より和やかだった。社長...

問題を報告する
公開日:2023年8月22日

1次面接

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一般的なオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】とても穏やかで話しやすい雰囲気を作ってくださった。面接というよりかは...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

2次面接

事務系総合職
24卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一般的なオンライン面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若手の人事と営業の役職持ち【面接の雰囲気】一次面接に引き続き大変穏やかな雰囲気だが、一方で質問...

問題を報告する
公開日:2023年8月1日

1次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始数分前にZOOMに入室し、面接を開始した。面接終了後、退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から優しそう...

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

2次面接

研究職
24卒 | 非公開 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始数分前にZOOMに入室し、面接を開始した。面接終了後、退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、研究所の部長【面接の雰囲気】面接官の第一印象か...

問題を報告する
公開日:2023年7月18日

1次面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若い人事【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気だった。時間も短かったため、そこまで雑談はなかったが、物腰が柔...

問題を報告する
公開日:2023年7月6日

2次面接

技術系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Teamsで入室後開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、ベテランの技術系社員【面接の雰囲気】とても温厚な方たちだった。一次面接の際と同様に、とて...

問題を報告する
公開日:2023年7月6日

1次面接

製品開発職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始5分前にTeamsに接続時間通りに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気。共通の趣味の話やおすすめ...

問題を報告する
公開日:2022年7月19日

2次面接

製品開発職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始5分前にTeamsに接続時間通りに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/製品開発職【面接の雰囲気】一次面接と比較すると少し堅い。人事...

問題を報告する
公開日:2022年7月19日

1次面接

事務系コース
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】板橋スパイスセンター【会場到着から選考終了までの流れ】人事により控室案内プレゼン資料の動作確認別室で面接人事によりセンター内と今後の案内【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事/ベテラン営業【面接の雰囲気】和やかまではいかないが、頷きながら話しを聞いてもらえる。時々プレゼン内容をメモしていた。制限時間は10分だが、時間をしっかり計っているわけではなさそうだった。【あなたの弱みは何ですか。】私の弱みは独断的になってしまいやすいところであると思います。自分の意見を伝えることに躊躇がなかったり、おしゃべりでグイグイ行く分、周りが意見を言いにくくなってしまうことがありました。1年生のときにリーダーとしてチャレンジした災害食プロジェクトでは、自信を持って試食コンペに提出したロールキャベツが、「災害現場で食べる人のことを考えられていない」と言われ落選してしまいました。後から開いた反省会で、それに気づいていたメンバーがいたこともわかりました。そのときに、単に積極的に意見を出すだけではなく、周りから意見を吸い上げることがリーダーの重要な役割であると気づかされました。(「私の持ち味」というのがプレゼンのテーマであり、積極性とチャレンジ精神をアピールしていたことをふまえた質問でした。)【入社してなにがやりたいですか。】入社直後は営業として、お客様が何を求めているのか、得意先がどのように商品を販売しているのかを学び、寄り添えるようになりたいです。(深堀で)ずっと営業希望ですか。将来的には、多くの人の健康を支えられる商品を企画したいと考えております。元々商品開発に興味を持って今の大学に入り、実際に商品開発にもチャレンジしました。もちろん自分のアイデアが形になることはとてもやりがいのあることでしたが、それまでにチームメンバー、企業の担当者、お客様等、色々な方との関わりがあることがさらにおもしろかったです。同時に、商品が売れる過程、お店、お客様を知ることが、商品開発にも大切であると学びました。そのため、営業を経てから商品開発をしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】プレゼン能力、明るいコミュニケーションに加え、なぜハウス食品でないのかといった志望動機に関わる部分を、情熱的にも、論理的にも伝えられたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月19日

最終面接

事務系コース
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】八丁堀ハーブテラス【会場到着から選考終了までの流れ】人事により受付プレゼン資料の動作確認別室で面接人事によりテラス内と今後の案内【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】営業部長/営業役職者/採用室長【面接の雰囲気】採用人事の方はそれ以外の方よりもリアクションを大きくとってもらえて少し安心できた。こちらの回答に笑顔になることもあった。【今の大学を選んだ理由を教えてください。】商品開発をやってみたいこと、栄養士免許と教員免許の両方を取得できることが魅力だと感じ、現在の大学を選択しました。商品開発をやりたいと思ったのは、中学校のときの自由研究がきっかけです。スポーツドリンクの研究で、きっかけは「スポーツドリンクなのに甘ったるいし、飲むとかえってのどが渇くのはなんでだろう」と思ったことでした。当時の部活で麦茶を飲んでいた私は、スポーツドリンクと数種類のお茶を色々な割合で混ぜて飲んでみました。そのときのスポーツドリンクの麦茶割りがすごくまずくて、「商品開発は難しい」と感じて食品の開発に興味を持ちました。食品メーカーへの就活だけを考えれば、他大学の農学部や栄養学科でも良かったのですが、栄養学と食育、複数の視点から食を学べるという点、実際の商品開発を体験できる点が唯一無二の魅力であったため、現在の大学を選びました。【ハウス食品ではなくエスビー食品を選ぶ理由を教えてください。】エスビー食品の商品のほうがおいしいと思ったこと、より多くのお客様に影響を与えられると考えたことが理由です。スーパー・コンビニを30件ほど回り、棚割り・取扱い商品・PB商品を観察し、ハウス・エスビーそれぞれのカレールウを買ってパッケージや味を比べたりしました。食べ比べの時は友人2人にも協力してもらい、商品名がわからない状態で7つのカレールウに順位をつけてもらいました。このとき、私も友人もエスビー食品の商品を最もおいしいと感じました。営業としてモノを売る以上、自分や友人、家族がおいしいと思うものを売りたいです。また、エスビー食品の商品はイトーヨーカドーのような全国チェーンのスーパーはもちろん、100均では小瓶のスパイス、成城石井のような高級スーパーではオーガニックのスパイスやディナーカレー等、様々な価格帯を網羅しています。わたしの目標である「健康寿命の延伸」は、たくさんの人の手が届く場所に商品を置いているエスビー食品でしか成し得ないと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】競合他社との違いを、自分が足を使って稼いだ経験から論理的にかつ情熱的に伝えられて点が最も評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月19日

1次面接

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代男性 人事【面接の雰囲気】和やかであった。深掘りはなく、一つの質問に簡潔に答えていく形式だった。面接は何回目ですか、というようなアイスブレイクから始まった。【弊社でどんなことに挑戦してみたいですか。】まずはスパイスのプロを目指すことです。家庭用であっても業務用であっても、ハーブ事業で生産者の方と接するときでも、スパイスとハーブにかける情熱や知識は信頼関係をつくるために大切だと思うので、そういったスパイスの勉強に力を入れたいです。御社の4つの事業でやりたいことは、、、正直に申し上げると御社の事業すべてに興味があります。その中でも特に一番を決めるなら家庭用営業です。わたしの就職活動の軸があらゆる人々の何気ない日常に「今日の夕飯何にしよう」だったり、「どのスパイス使おう」というような楽しみをもたらしたいと思っているからです。時短料理を提案するというよりかは、最近は家にいる機会が増えたと思うので、スパイスの知識をもって料理の味わいを一歩深めるお手伝いをしていきたいと思っています。ゆくゆくは海外事業に携われたらとも考えています。【今後社会人として大切にしたいことは何ですか。】初心をわすれないということです、人は同じ環境に長くいると、どうしても慣れが生じて、チャレンジ精神がしぼみ、守りに入ることが多くなると思います。新鮮な気持ちを維持するためには、いつも初心に帰り、自分の行いを顧みることが大切だと思います。そのように一つの物事に真摯に向き合い、日頃からひとつひとつの物事や人との出会いを大切にしていると視野が広くなります。そうすると、自分の心に余裕ができ、人の意見を聞き入れやすくなると思います。物事を判断するときの材料が増えれば、より的確に迅速に判断できるようになりますし、いつも謙虚に、周りの人に感謝の気持ちをもって接することができると思います。以上の理由から、初心を忘れないことが、今後も大切にしていきたいことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】頂いた質問にスムーズに簡潔に答えられたこと。事前にどんな質問がくるか考えていったので、余裕をもって笑顔で答えられた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

2次面接

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】50代後半部長クラス、40代社員【面接の雰囲気】40代の社員は質問が鋭く、あまり微笑んではくれないタイプの方だった。もう一人は、変わった質問を投げかけてくる人で、返答に困ったときがあった。【スパイスを使った料理はよくしますか。弊社の商品を使っていたらそのお話もできればしてください。】スパイスをつかってよく料理をします。私はとてもチャイが好きなので、毎朝スパイスと茶葉を煮出すところから一日がスタートしますし、そのほかにも最近はアクアパッツァをつくりました。御社のコリアンダーを使い、白身魚のスズキとミニトマト、ムール貝が入ったものを家族に振舞いました。コリアンダーはアクアパッツァのスープに深みを出してくれるのと同時に、色味もあり、お料理の美味しさを引き立ててくれました。それ以外にも、私はイタリアンレストランで働いているので、バジルやディル、ローズマリー、ローレルなどを家庭でも親しみをもって使っています。加えるだけでアクセントになり、料理の美味しさをぐっと引き出してくれるハーブやスパイスにはいつもお世話になっております。【コロナの影響をどう考えますか。】食品業界は御社のようなメーカーさんも含め、卸から外食、中食業界まで厳しい状況にあると思います。しかし、コロナが収まったら人は必ず戻ります。人間は食べるという行為がないと生きていくことはできませんし、生まれつき孤独を避ける生き物だと思っています、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいことがあったらそれを共有しようとするのが人間です。そしてそこには食があります。人と人を繋ぐ食品業界は、アフターコロナに向けどうするか考え、収まった時にいかに迅速に立て直せるかが重要だと思います。そして御社に関しては、”ステイホーム”でかなりスパイスへの関心が高まってきていると思います。スパイスは健康食品ですし、今後伸びしろのある企業だと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「お酒は飲むか」「好きな食べ物は何か」のような簡単な質問も多くあったので、人柄を重視されている気がした。あまり長い返答は求められていなかったので、簡潔に話すことを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月3日

1次面接

技術職
19卒 | お茶の水女子大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】広い会議室にイスが2脚あるだけの簡素な作りで逆に緊張しました。笑ってはいますが、目は笑っていないように感じました。【会社選びの軸はなんですか】大学で、栄養や食について学んでいるということもあり、食品メーカーを中心に受ける会社を考えています。食品メーカーの中でも、軸を2つもっており、「健康」と「広がり」を軸に企業を選んでいます。1つ目の健康は、嗜好品としての食ではなく、人々の健康に貢献したいとの思いからです。美味しい食を通じて、健康に携わりたいと考えています。2つ目の広がりは、自分の開発した商品が、様々なところで使われているのを見たいという思いからです。消費者にとって知名度は高くありませんが、このメーカーでもあのメーカーでも使われているという画期的なものの開発に携わりたいと思っています。そのため、特に素材系のメーカーに興味を持っています。【リーダー経験はあるか】比較的多い方だと思います。中学生では合唱コンクールの実行委員を引き受け、クラスを優勝に導きました。高校生では体育祭の応援団として3学年120人をまとめ、5分間の応援合戦の振付の一端を担いました。大学生ではサークルの副幹事長として1年間活動し、60人をまとめ色々なイベントに参加しました。リーダーといってイメージするような、自分がガンガン引っ張っていくタイプのリーダーではありません。しかし、時に周りを立てつつ、全体の雰囲気にも気を配り、一歩引いて指導するタイプのリーダーとしては上手くやれる自信があります。友人からも、よく周りが見えていて、細かいことに気がつくし相談しやすいという評価を受けています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一番は端的な答え方だと思います。緊張を隠さずに伝えられたことも高評価に繋がったのではないかと感じられます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

2次面接

技術職
19卒 | お茶の水女子大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、生産【面接の雰囲気】温厚な男性2人との面接で、ときおり笑い声が聞こえるほどでした。就活の中で楽しい面接を初めて経験しました。【エスビーを知ったきっかけは?なんでエスビーで働こうと思った?】エスビーを知ったきっかけは、ありきたりで申し訳ないですが、カレー粉の赤缶が家にあったことです。幼いころから家のカレー炒めは、エスビーの商品を使っていました。そのため、エスビーという名前は前々から知っていました。以前旅行に行った際に、初めてローズマリーというハーブを用いた料理を食べ、その美味しさに驚いた経験があります。それまでのただの草というイメージが、一瞬にして変わりました。ここから私もハーブのおいしさを世の中に広めたいと思いました。料理にフレッシュハーブを使う調理法はまだまだ日本では認知されていないので、ブルーオーシャンだと思います。さらなる利用法拡大が目指せる分野で挑戦したいと考えました。【説明会の感想を教えてください】まず、知財の宝庫である研究所をきちんと見せてくれる心意気が素晴らしいと感じました。普段の生活では絶対に見れないところまで見せてくださり、学生への配慮を感じました。ありがとうございます。研究所見学を通して、現在の研究活動と大きなギャップは感じませんでした。エスビーさんならではだと感じたことは、中には入れなかったものの所内にハーブ園があることと、研究所内が良い香りで満たされていることです。また、先輩と後輩とがチームを組んで開発している姿を何組も見ることができました。チームとして働いている感じを見ることができ、入ってからの研究生活のイメージがしやすかったです。お忙しい中時間を作ってくださった社員の方々に感謝しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】端的に答えられたこと。ただのミーハーで食品企業を受けていないかを見られていた気がします。エスビーに入りたいという熱意を伝えました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日

最終面接

技術職
19卒 | お茶の水女子大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】取締役2人、人事1人【面接の雰囲気】最終面接らしく、堅い雰囲気でした。熱意がみたいと言われました。面接前は人事の女性が励ましてくれます。【10年後の自分は何をしていると思うか】数人の部下を持って、チームをマネジメントできる立場で働いていると思います。尊敬している先輩がちょうどそのくらいの年次であり、プレイヤーよりマネージャー的な立場で働いているため、私もそうなりたいと思っています。大学でのサークル活動を通じて、個人ではなくチームとして機能させることの難しさと、機能したときの爆発力を身を持って経験しました。社会人として働くにあたっても、チームとして働きたいと思いますし、年次が上がったらチームを機能させる側にも回りたいと考えています。また、結婚出産しても働き続けたいと考えています。様々な部署を経験し、メーカーで商品を作る一連の流れを学び、それ以降の仕事に活かしていきたいです。【興味ある仕事はどんなことか】一番は商品開発です。エスビーに興味を持ったきっかけが、フレッシュハーブの美味しさに気づいたことだったため、その利用法拡大に繋がる商品開発をしたいと考えています。私の開発した商品を通じて、人々の健康に配慮したいです。また、大学で得た食品学や栄養学の知識も活かせると考えています。他に興味がある分野は、生産や企画などです。商品開発に活かすために、ものづくりの現場を知りたいです。メーカーですので商品が作られる流れを知りたいと思っています。また、企画の段階からも商品開発に関わってみたいです。エスビーは社員がそれほど多くない会社です。そのため、商品を通じて上流から下流まで関われることが魅力だと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価されたとはあまり感じられない面接でした(なんなら落ちたと思っていました)わりと圧迫よりの面接で、こちらの答えに食って掛かり質問されたときは少々動揺しました。動揺が分からないように笑顔で対応できたところは良かったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月20日
18件中18件表示 (全8体験記)
本選考TOPに戻る

ヱスビー食品(エスビー食品)の ステップから本選考体験記を探す

ヱスビー食品(エスビー食品)の 会社情報

基本データ
会社名 ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)
フリガナ エスビーショクヒン
設立日 1940年4月
資本金 17億4400万円
従業員数 2,166人
売上高 1206億5100万円
決算月 3月
代表者 池村和也
本社所在地 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町18番6号
平均年齢 41.1歳
平均給与 576万円
電話番号 03-3668-0551
URL https://www.sbfoods.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139041

ヱスビー食品(エスビー食品)の 選考対策

  • ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)のインターン
  • ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)のインターン体験記一覧
  • ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)のインターンのエントリーシート
  • ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)のインターンの面接
  • ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)の口コミ・評価
  • ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。