この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長職になると、給料がいくらになるのか分からないが、出勤して来る時の、スーツや靴、カバンなど身なりが良くなる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全327文字)
株式会社アサヒファシリティズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アサヒファシリティズの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アサヒファシリティズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長職になると、給料がいくらになるのか分からないが、出勤して来る時の、スーツや靴、カバンなど身なりが良くなる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内教育としてはあまり明確な事はなく、現場の責任者によって教育のしかたは違うのでスキルにばらつきができる。
私...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員の方が入社して2年ほどで正社員になられたが、正社員になった瞬間に担当物件を10件以上待たされていた。
正...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
甘い上司にあたれば、余程仕事で酷いミスしなければ何も言われない。というか、設備管理を教育出来る程、知識や経験がある上司など居ない。ほとんど就...続きを読む(全393文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味で周りに興味がない人が多いので自分の好き勝手にできる
【気になること・改善したほうがいい点】
周りどころか部下に対しての気遣いをせず...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の不動産管理会社に比べると待遇(給与面)は入社後に正規の社員となれれば圧倒的に良いですが、ハードルが高いし昇格の基準もかなり曖昧。
【気に...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の不祥事に甘い。解雇相当の問題を起こしても謹慎、降格、減給ですむ。社内いじめ、パワハラが多い。通報制度が無意...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員の平均年齢が低いので、フッレシュ感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の上長によって、職場の雰囲気が違う。
契約...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が配属された先が夜勤が多く不規則な生活の常駐先であったので、辞める方もいて人員が不足していました。その影響もありまして、上司は気を使ってくれる雰囲気は...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社員と管理職の関係で変な上下関係はありませんでした。
・人間は比較的、悪くないです。しかし、ついて行こうとは思えない。
・限りなく自分のリスクを避...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社の部長級以上は、基本的に親会社からの所謂天下りであった。最近では生え抜きの役員や支店長も出てきているようです。
管理職は、現場作業については技...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職クラスは世間のビルメンレベル。働き盛りの40代に生え抜き社員が少ない。30代中盤から下の世代がとにかく多いが、上の世代層が薄いので
実務経験が積...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代はお金が入ってくる時にしかつかない。労働基準法違反企業です。
給料は新卒や引き抜き以外安いので気をつけてください。中で社員ランクがあるが
やっ...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社アサヒファシリティズ |
---|---|
フリガナ | アサヒファシリティズ |
設立日 | 1969年3月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 1,618人 |
売上高 | 639億3800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岡崎俊樹 |
本社所在地 | 〒136-0075 東京都江東区新砂1丁目3番3号 |
電話番号 | 03-5683-1181 |
URL | https://asahifm.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。