この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発については今取り組んでいるところであるように思える。しかし、会社からというよりはボトムアップで研修を...続きを読む(全178文字)
株式会社小学館集英社プロダクション 報酬UP
株式会社小学館集英社プロダクションの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発については今取り組んでいるところであるように思える。しかし、会社からというよりはボトムアップで研修を...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「小学館」という名前で仕事をしているように感じることが多い。また、何度も「配置換え」「組織替え」などを行う事があ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社に行くのが楽しくなるような面白い社員がたくさんいた。営業なので起承転結で話が分かりやすい人が多かった印象が残っている。当時は役職ではなく...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートも仕事も両方楽しんで取り組んでいて充実している人が多かった。趣味もそれぞれ確立したものを持っていて、趣味が追うもの同士で社内で部...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
みんな作品が好きで仕事にしている人もいれば、興味がなくても仕事ができるので適性アリでその仕事をしている人もいる。会社に所属する以上、これは至...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務上、1.2ヶ月に1回程度の定期的な研修があり、普段の現場に活かされることは多々ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアッ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早番遅番になっているので、用事がある時はそれに合わせて希望を出せる。プライベートで用事がある時など、公休や有休を使わなくてもいいので両立しや...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
最後の1年、これまでは上手くいっていたのに施設長と担当社員が同時に交替してからおかしくなっ...続きを読む(全413文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は消化しやすかった。むしろきちんと消化するようにと本社から通達が出ていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時、類似施設にい...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜保育の振休は必ず取れる。とってないと本社から問い合わせが来る。
行事の出勤は給料にするか振休をとるかどちらか選択できる。
【気になること...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コナンやポケモン等のカレンダーが買えたり、枚数制限はあるけど映画のチケットが安く買えるお知らせが来る。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い業界なので園長や主任は女性が多い。役職があいていて頑張れば20代のうちに主任や副園長になれると思う。
つわりや妊娠は理解してくれる...続きを読む(全272文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知名度が高く人気で、大規模なコンテンツに携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与体系が採用時の説明と入社後で異なる部分があっ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるとしか言えない。
会社の大きな流れとしては、長時間労働を是正していこうという雰囲気は感じられた。
お互い協力し合って休みを取ろうと...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話す機会を沢山設けてくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前の提示条件と入社後の実態が異なっていた。
また中途入社の場合、最...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいや、環境はとても良かったと感じています。ただ、一人暮らしで月14万程の手取りでは暮らしていく事が厳しくなってきた事が理由で、退...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもが好きな方には、とても良い環境だと思います。小学一年生という一番成長を感じられやすい時期に、長時間接することができ保護者の方に一緒に大...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女年齢問わず、行事の企画など通りやすい環境でした。また、パートの方に、主婦の方が多いので仕事のみならず私生活の悩みにも親身に乗ってくれる人...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが自分のコントロール次第でメリハリはつけられると思う。家庭持ちの社員も多いためか、子どもの病気や介護などで、リモート勤務にしたり、...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の庇護のもとの安定した雇用、ローンが組みやすい、業界・業種が幅広いため部署異動でキャリアチェンジが叶う(転職よりはるかに低リスク)
【...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所によって良い悪いがかなりはっきり分かれており、退職を決める前の配属先は良いところが多かったです。
産育休も積極的に取得できたり、妊娠中に...続きを読む(全398文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長は社内からの場合と親会社から取締役として派遣されて社長になる場合と交互に発生する。今までお世話になった社長達はみんな良い人。厳しいことも...続きを読む(全298文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
園長によっては有給休暇を積極的にとらせてくれる。行事などが被らなければお休みは取りやすいと思う。職員が女性が多いため、気兼ねなく話せることが...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5歳児を持つと色んな行事が重なり大変だが、行事を終える事に保護者からの感謝の言葉などでやりがいを感じられることがある。子どもの成長を間近で感...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沢山の園があるため「合わない」と感じた保育士さんは移動先がすぐ見つかる様子です。
配属先が肌に合っていれば長くお勤め出来るのではないでしょう...続きを読む(全274文字)
会社名 | 株式会社小学館集英社プロダクション |
---|---|
フリガナ | ショウガクカンシュウエイシャプロダクション |
設立日 | 1967年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 418人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松井聡 |
本社所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地 |
URL | https://www.shopro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。