就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小学館集英社プロダクションのロゴ写真

株式会社小学館集英社プロダクション 報酬UP

小学館集英社プロダクションの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全19件)

株式会社小学館集英社プロダクションの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

小学館集英社プロダクションの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
19件中19件表示 (全4体験記)

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   3次選考

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか?/ あなたが数ある企業の中でShoProを志望した理由は何ですか?また、ShoProで実現したいことを教えてください。/現時点で志望する事業部、もし...

問題を報告する
公開日:2023年9月6日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   3次選考

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の女性/現場社員の男性【面接の雰囲気】面接の質問も大喜利のようなものが多かったので、面接の雰囲気も自ず...

問題を報告する
公開日:2023年9月6日

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   3次選考

【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。合計10人くらいいて2班に分かれてグループワークをしました。【学生の人数】10人【採点者(社員)の人数】4人【テーマ】小学館集英社プロダクションの新規事業を考える。【グループディスカッションの流れ】テー...

問題を報告する
公開日:2023年9月6日

企業研究

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業情報がかなり少ないため、ホームページを隅々までしっかり見て、何をしている会社なのか、また入社してからどの部署でどのように活躍していきたいのかを明確に、且つ具体的に言語化できるようにしておくことが大切です。Shopro(小学館集英社プロダクション)は事業として主にライセンス事業と教育事業を手がけていますが、エントリーシート提出の段階で手書きESを課されるなど、比較的エンタメ要素が強い会社となっています。また、社員数がかなり少なくOB訪問などはできないようです。そのため、Shoproが手がける事業、商材などをしっかり把握した上で志望動機を述べられるようにしましょう。余談ですが、就活生の中ではライセンス事業の方に携わりたいという人が多く、教育事業は会社が今後注力していきたい事業だという印象を受けました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月22日

志望動機

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が小学館集英社プロダクションを志望する理由は、貴社のエデュケーション事業本部のマーケティング室で、海外向け教育コンテンツの新規事業立案に携わりたいからです。私が貴社で実現したいこと、それは、国内外問わず、全ての子どもたちが“自分の頭”で能動的に考え、学ぶことができるきっかけ作りを教育というコンテンツを通して行うことです。所属していた教育支援ボランティア活動のワークショップでは、子どもたちが自分の頭で考えたり閃いたりすることを促すために、座学だけのいわゆる“押し付け型教育”ではなく、子どもたち自身が発見し、それを次に応用できるような提案を行ってきました。このように、実際に教育機関で活動をして得た知見を大いに活用して、新しい教育ビジネスの立ち上げに携わりたいと考えております。また、同事業本部の通信教育事業部でも、私の実現したいことの達成に直結するのではないかと考えております。通信教育事業は貴社の主力事業の1つであり、通信教材の圧倒的な強みは、地域を問わずどこにいる子どもたちの元へも、楽しみながら学ぶことができるコンテンツを届けることが可能な点です。その上で、ゆくゆくは海外に向けても通信教材を発信していくことができれば、私の実現したいことが達成できると考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月22日

1次面接

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】全てオンライン上【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は穏やかな雰囲気でしたが、その一方でしっかりと学生を評価している様子でした。内容はほとんどが雑談に近く、総じて楽しみながら選考を受けることができました。【自分を家電に例えるなら何ですか。】私は、自分を家電に例えるなら「充電コード」だと思います。私は自分自身の強みは「他人を巻き込む力」にあると考えております。所属していたサークルの活動では、代表として国内外問わず様々な人を巻き込み、働きかけながら主体的に動いてきました。その結果、人と人とを繋ぎ、サークル活動内で最大の成果を出すことに成功しました。この経験から、私の強みは「他人を巻き込む力」だけではなく「人と人とを繋げる存在として機能できる」ことでもあると感じるようになりました。家電の「充電コード」のようにどんな場面・状況においても周囲から必要とされ、人と人、会社と会社とのコネクトを促す存在として、御社に入社後も様々な人を巻き込みながら会社としての利益を最大化していきたいです。【自己PRをお願いします】私の強みは、「既存の枠にとらわれず、斬新で面白いアイデアを発案できること」「傾聴力」です。所属していた教育ボランティアサークルの活動で、手作りおもちゃの講義を教育機関で行なっていましたが、おもちゃの考案及び発案は全て私たち学生で行なっておりました。その中で、私が考案したおもちゃは先生方をはじめ、子どもたちにもかなり好評でした。このおもちゃ製作にあたっては、必要な材料は日常でよく目にする物のみです。このように、常識にとらわれず斬新な角度から物事を捉えて誰でも作れるおもちゃを考案した経験が元になり、何事に対しても常に「新しさ」や「斬新さ」をもたらすことができるようになりました。また、サークルで代表を務めていた経験から、一人一人の意見に傾聴しそれらを受容することが得意です。以上が私の強みです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生4人で行うので、他の人が話している間に自分が話すことを考えておきましょう。また、他人の話を聞いている時も評価されているということを常に念頭に置きながら臨んでください。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月22日

最終面接

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京、神保町の本社【会場到着から選考終了までの流れ】待機室に通され、また別の部屋で面接を受けた後に解散【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最終面接ということもあり、かなり厳格な雰囲気でした。役員の方も5人もいらっしゃったので高圧的でした。しかししっかりと話を聞いてくれました。【最近あなたが面白いと感じた身近な「エンターテインメント」は何か。】私が最近面白いと感じたエンターテインメントは「Nizi Project」です。韓国のプロデューサーが日本人の女性を直接プロデュースすることで世界的アイドルグループを作る、という新しくて斬新な観点も非常に面白いのですが、視聴者を飽きさせない工夫・仕掛けが番組を通して反映されている点が、他のテレビ番組と大きく異なっていると感じたためです。このオーディションでは、それぞれのメンバーの個性を最大限に視聴者に伝えるために私生活に密着したVTRや一人一人に密着した特集を組むなど、視聴者が応援したい!と思えるような仕掛け作りがなされています。また、国同士の枠組みを超えた「オーディション」という誰しもが楽しめるエンタメをテレビを通して放送している点は、今後のエンターテインメントになくてはならない要素の一つだと感じました。エンターテインメントはあるべき姿形がないからこそ、自分の手で作っていける面白さがあります。御社の「エデュテインメント」のように常識にとらわれない新しいエンターテインメントを創造していきたいです。【あなたの強みをどのようにShoproで活かせると思うか。】私の強みである「斬新なアイデア力」を新規事業立案に活かせます。先で述べました、保育園や小学校で実際に自分がサークル活動をしていた3年間、試行錯誤を繰り返しながら発案及び考案をしたおもちゃが大変好評だった経験が自信に繋がっております。ただ提案をするだけではなく、子どもの目線に立ちながら作って楽しい、学んで楽しいおもちゃを製作して教育機関で活動してきた経験は、事業としての“エデュテイメント”にダイレクトに結びつくのではないかと考えました。現状に満足することなく、常に斬新な視点を持って子どもたちのワクワクを引き出す教育コンテンツを作成していきたいです。また、大学の専攻で培ってきた語学力も海外事業を展開していく際には大いに活用できると考えております。とはいえ語学はあくまで一種のツールでしかないので、語学を用いながら柔軟なグローバル視点を持って事業に携わっていきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接だったので、人柄や会社に対する思い・熱意をじっくりと見られました。最後まで志望動機をぶらさず、一貫した受け答えができていれば内定は貰えると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月22日

企業研究

総合職
20卒 | 立教大学 | 男性   3次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
コンテンツ部門とエデュケーション部門という2分野に分かれている。前者の方がメディア露出も多く、志望している学生が多いため、差別化を図るために後者のエデュケーション部門を中心に研究を行った。公式サイトを丁寧に巡回すればだいたいの事業内容は掴めるはず。そこで得た知見をいかに自分の経験と結びつけたうえで何がしたいかを考えることが重要だと思った。コンテンツ部門については、携わっている作品の基礎知識は頭に入れるようにしていた(とはいうもののほとんどが有名作品なので出版・マスコミ志望の人はあまり必要はないかも)。雑誌のグッズを製作することもあるそうなので、「サライ」等の該当する雑誌は購入して感想をメモした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

志望動機

総合職
20卒 | 立教大学 | 男性   3次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
コンテンツの力で、日本の影響力を高めていきたいと思ったからです。というのも、2016年のリオオリンピックにおける東京への引き継ぎ映像を見て、とても感動したからです。日本のキャラクターたちが作品の壁を超えて縦横無尽に選手たちと競争するというキャッチーかつ洗練された内容の映像で、インターネット上の反応も良いものでした。そして何より、言葉も文化も違う人たちが、「あの色」「あのしっぽ」で同じ感動を共有していた姿がとても印象的でした。近年、日本の国際的な影響力が弱まっているという話をよく耳にしますが、このように他国には決して真似できないキャラクターという資源が日本にはたくさんあるとこの経験を通して思いました。このようにコンテンツの力で日本の影響力を高めていきたいと思い、私は御社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

ES

総合職
20卒 | 立教大学 | 男性   3次選考

【ESの内容・テーマ】志望理由・やりたい業務・集団で困難に立ち向かった経験・その結果・自己PR(空白に自由記述)【ES対策で行ったこと】少々特殊なエリアに属する企業だと感じたので、OBの方に具体的な業務内容を伺った。その上で、「コンテンツ」に対する自分の思いを書き出した。部門が大きく2つに分かれているが、ESの時点ではどちらに絞るということはせず、広い業務範囲の中で自分が何がしたいかを考えていった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

1次面接

総合職
20卒 | 立教大学 | 男性   3次選考

【学生の人数】5人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始和やかで、しっかり話を聞いてもらえた。人により態度を変えるようなこともなかったため、安心して受けられると思う。【最も尊敬している人物】私が最も尊敬している人物は、母です。こういうと友人からは、お前マザコンかよと言われてしまうのですが、もういっそマザコンでもいいよ!というくらいには尊敬しています。私の実家のある地域は、有り体に言ってしまうと、治安の悪い「ヤンキー地域」でした、周囲の友人が全く勉強しておらず、私もそれにつられて中学校に入学する際にもアルファベットを書けないという有様でした。そこで母が毎日のように諦めずにつきっきりで英語の課題を出してくれたおかげで、少しづつですが勉強もできるようになり、今では四年制大学を卒業見込みとなっています。このように、教育の本質とは「見捨てない」ということであると教えてくれた私の母を、最も尊敬しています。【あなたの欠点を教えてください】最近は改善されてきていますが、私の欠点は、話し下手なところです。特に目上の方が相手だと、話している最中に視界が霞んでしまうことすらありました。そのため私は、「行動しかない!」と思い立ち、とにかく自分にとって居心地の悪い空間に次々飛び込んでいくことにより場数を踏むことで改善していこうと思いました。具体的に例を挙げると、友人に頼んで「元ホストの方が経営されているめちゃくちゃチャラいバー」に連れて行ってもらったり、ラグビー部の練習に混ぜてもらったりと、とにかく多くの人と会って自身を相対化することにより、自分がどのような文脈ではウケが取れるのか、どのようなシチュエーションで挙動不審になってしまうのかが分かるようになり、徐々にですが話し下手は改善されていきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話の内容が砕けすぎかもしれないと思ったが、やはりマスコミ系であるので、ある程度はインパクトが重視されたように思える。台本を暗記するよりも、自身を持ってまっすぐ話すことが大切だと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

グループディスカッション

総合職
20卒 | 立教大学 | 男性   3次選考

【学生の人数】6人【テーマ】子供向けの新ビジネスの企画【評価されていると感じたことや注意したこと】明るく、とにかく積極的に話せることが最も重要視されていたように感じる。発言の内容が良くても、周囲に確認を取らずに議論を進めることは避けるべきだと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

企業研究

総合職
20卒 | 神戸大学 | 女性   3次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
パンフレットやホームページを読み込みました。ただしパンフレットに関しては、エントリーシート通過後の説明会で手に入ったので、エントリーシートを書くときには、WEB説明会やHPを見ました。HPには先輩社員の声や、小学館集英社プロダクションが大切にしていることなどがけっこう詳しく掲載されているので、参考にしました。幅広い事業領域なので、それぞれどのような事業を行っているのか言えるようにしました。そのうえで、自分が挑戦したいことや、就職活動の軸などにあっているかを考えました。しかし一次面接ではそこまで深堀はされなかったので、面接で答えるというよりは自分のモチベーションをあげるために企業研究をしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

志望動機

総合職
20卒 | 神戸大学 | 女性   3次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は学ぶことの楽しさを伝えられる仕事がしたいと思って就職活動をしています。私がそう思った理由は、身近な疑問を自分で調べていくことで納得したり、新たな発見があったりすることが楽しく、その楽しさを、勉強って学校の授業とか面白くないと思っている人たちに伝えたいと思ったからです。例えば、私はポケモンが小さい時から好きなのですが、ポケモンの名前の由来から、英語やモチーフなど様々なことを学ぶことができました。そのような誰かが興味をもつきっかけをつくる仕事をしたいです。 そこで御社では、エデュテイメントという教育とエンターテイメントを融合させた事業をされていて、エデュケーション事業でも「テストの点をあげる」や「合格させる」といったことではなく「楽しい」を軸とされていて、自分が考えていることと共通するものがあったため、御社を志望致しました。また、幅広い事業領域で、入社してからもエデュケーションとメディアを行き来できることから、様々な経験かできることも魅力に感じました。ポケモンをはじめにアニメなどが好きで、自分が好きなものを、仕事を通して他の人に発信できるというところに魅力を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

ES

総合職
20卒 | 神戸大学 | 女性   3次選考

【ESの内容・テーマ】弊社で実現したいこと・それを実現するために強みをどう活かせるか/学生時代に最も力を注いだことについて/あなたのこだわりは何か【ES対策で行ったこと】WEB説明会を見て、自分が小学館集英社プロダクションのどこを魅力と感じたのか、どんなことをしたいのかを書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

1次面接

総合職
20卒 | 神戸大学 | 女性   3次選考

【学生の人数】5人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】若い女性と中年の男性だった。雰囲気はとても和やか。こちらの話をうなずいて聞いてくださり、話しやすかった。【苦手な人のタイプとその人とどう付き合うか。】私が苦手だと思う人のタイプは、頑張っている人を応援できない人です。私がサークルで代表をしていたとき、あるセクションの前年度のリーダーが、今年度のリーダーに対してあまりにも冷たいというか、何もサポートしていない状況でした。それではリーダー間での連携がうまくいかないうえ、セクションやサークル全体に影響がでてしまうと思いました。そこで私は、前リーダーはリーダーを務めているときには、先輩方にたくさんサポートしてもらっていたのだから、今のリーダーもサポートしてほしいと伝え、今のリーダーの方にも「うまくやってほしい」というように伝え、サークル全体の和を保つようにしました。その結果、協力する体制を作ることができました。【一分で自己紹介をしてください。】私は○○大学○○学部○○学科の○○(名前)と申します。本日はよろしくお願いいたします。私は学部では~~~のような勉強をしています。卒業論文では、大学生が考える高齢者のリスクについて調査する予定です。この研究では、大学生の意識を調査することで、今後の教育や介護などに活かせると考えています。また学業以外では、ボランティアサークルに所属し、子どもと遊んだり、障碍者の解除をしたりと地域のニーズにこたえるようなボランティアを行っています。昨年度は代表を務めていました。様々な経験をしたことで、自分の視野が広がったと思います。アルバイトでは現在、弁当の販売や調理をしています。趣味は○○、特技は○○です。よろしくお願いします。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一人あたりの持ち時間がわりと短いので、端的に伝えるようこころがけた。また明るくはきはき話すようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

グループディスカッション

総合職
20卒 | 神戸大学 | 女性   3次選考

【学生の人数】6人【テーマ】子どもを対象に新しい事業を考える。【評価されていると感じたことや注意したこと】主体性・傾聴力・コミュニケーション能力です。活発な話し合いができているか、自分から主体的に動いているかを見られていたように感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日
19件中19件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

小学館集英社プロダクションの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

小学館集英社プロダクションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小学館集英社プロダクション
フリガナ ショウガクカンシュウエイシャプロダクション
設立日 1967年6月
資本金 1億円
従業員数 418人
決算月 3月
代表者 都築伸一郎
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地
URL https://www.shopro.co.jp/
NOKIZAL ID: 1442665

小学館集英社プロダクションの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧