この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ということもあり、福利厚生はしっかりしていた。住宅補助もわずかだがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金が非常に少なか...続きを読む(全112文字)
株式会社小学館集英社プロダクション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社小学館集英社プロダクションの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社小学館集英社プロダクションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ということもあり、福利厚生はしっかりしていた。住宅補助もわずかだがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金が非常に少なか...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助や条件を満たせば借り上げ制度も使うことが出来るので、地方からひとり暮らしを始める方にはとても優しいと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一ツ橋グループなのでそれなり。
副業は申請して本業と関連性が低ければ可。
社内クラブ活動制度もあるので、その点は良かった。続きを読む(全67文字)
小学館集英社の商品購入割引があって、漫画や小説が好きな人はとてもいい福利厚生だと感じた。続きを読む(全44文字)
エンタメということもあり、環境についてはさほど良くないのではないだろうか続きを読む(全36文字)
説明会やインターンシップを通じて楽しそうに仕事している様子が伝わったため就労環境は良いと思う。福利厚生面に対しても交通費支給などはあった。また、小学館・集...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上社宅制度は対象者にはありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
借上社宅制度を使うと、なぜかこちらから会社へ毎月支払いが発...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当がありますし、一般的な福利厚生はあるので、とてもいいと思います。
半休も取る事が出来ます。なので、残業などがあったり有給が溜まった...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
旅行するとき、ホテルなど予約する際に安く宿泊できます。入社と同時にベネフィットワンに加入するので、博物館や美術館などベネフィット特典で安く利...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が低い。また、基準が本社からの距離で決まっているが、なかなか当てはまらない基準だと皆言っていた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々変えようとしているようだが、いかんせんスピードが本当に遅い
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に手当等はほとんどない。福利厚...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コナンやポケモン等のカレンダーが買えたり、枚数制限はあるけど映画のチケットが安く買えるお知らせが来る。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会議室が多い、打合せの際に便利です。3つのビルに分かれているので少し面倒ですが道路もあり渡ったりと少し面倒ですが広くて良かったです。
【気に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートやアルバイトでも有給休暇を取ることができる点は良いと思います。急な休みや早退などにも寛容です。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の子会社なりに良かったです。書籍割引などがありがたかった。
社販などバザーしたりするが、本社のみの恩恵。本社のみのイベントなどもありま...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健保やベネフィットワンなどはしっかり使える人は良いかと。互助会も強制加入でありました。出張費も意外ともらえ、ホテル代は条件はあるものの大概な...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康面のケアだけでなく、メンタルケアや相談窓口があるので安心感がある。
麻疹の予防接種に補助があったり、本人の家族の病気の相談まで受け付けて...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実。ベネフィットと連携している。全国・ハワイに提携の保養施設などもあって活用している人も多い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットに加入でき、買い物、教育、映画などのアミューズメントや宿泊など、多くのサービスが優待料金で利用できます。
また、国内に多数の保養...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社に比べれば、劣る。が、退職金、保険関連等(出版健保)、育児休業産後休暇など充実していると思う。(住宅手当はない)
【気になること・改...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出版健保のほか、ベネフィット・ステーションという福利厚生システムが使えます。これは様々なお店やサービスに使用でき、なかなか便利です。旅行の時...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業はほとんどありませんでしたが新店の営業の場合は、20連勤は普通にありました。
休暇制度も特に、休みが取りやすいわけではありません。
社内で、コン...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まったりしています。
わきあいあいという感じでもありませんが、雰囲気が悪いということもありません。
今はどうかわかりませんが(おそらく変わっていない...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・有給休暇のほかに夏期休暇あり。
・福利厚生:ベネフィットあり。
・健康保険のおかげで医療費安くすませられる。
・産休は取れるが、現場勤めは元の現...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業体質としては、どちらかというと年功序列だが、役員の改選や社長の交代、また、集英社の資本介入などで、会社の体質は実力主義になりつつある。
給与は比較...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社小学館集英社プロダクション |
---|---|
フリガナ | ショウガクカンシュウエイシャプロダクション |
設立日 | 1967年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 418人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松井聡 |
本社所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目30番地 |
URL | https://www.shopro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。