就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本証券金融株式会社のロゴ写真

日本証券金融株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本証券金融の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本証券金融株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本証券金融株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本証券金融の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

日本証券金融の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

日本証券金融の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

基本的に本社勤務であり、転勤がほぼない点に魅力を感じた。続きを読む(全28文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

日本証券金融を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2016年頃

投稿日:2024年2月28日
回答者:

【良い点】
部署によっては他の金融機関との打合せや会議に出席することもあり、外部との折衝を行えることもある。お金はある会社なので予算を取るのは容易で執行も...続きを読む(全181文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年12月27日
回答者:

【良い点】
金融商品関係に興味がある学生や社会人の方なら、いろいろな金融商品に触れられるので良いのではないかと思います。また、金融にあまり興味のない方でも...続きを読む(全287文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月14日
回答者:

【良い点】
年収や評価制度に関しては、個々の状況や会社の方針によって大きく異なります。一般的な評価制度や給与体系に関しての満足度を述べることはできますが、...続きを読む(全106文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月6日
回答者:

【良い点】
転勤がないなど、プライベートとの両立はしやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が当たり前の風土がある。
ただ、お給料を稼...続きを読む(全89文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年5月7日
回答者:

【良い点】
SV(スーパーバイザー)と言われる役職がいわゆる管理職に該当すると思う。SVによっては、毎月の成績についてフィードバックをくれる等、部下を気に...続きを読む(全170文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

日本証券金融の 他のカテゴリの口コミ

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

市場動向に収益が左右されることが弱みであり、克服するためにフィービジネスを広げる取り組みを行なっていると話されていたため、課題解決のために取り組みを続ける...続きを読む(全88文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

入社後10年間で3部署は経験する制度があるため、幅広い業務経験を積むことができる点に魅力を感じた。続きを読む(全49文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

全役員がテレワークできる環境であると説明されていたため、ワークライフバランスは取りやすそうだと感じた。続きを読む(全51文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年01月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

マーケットインフラは公共性の強い仕事であり、やりがいを強く感じている社員が多いと感じた。続きを読む(全44文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
男性
3年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融業としても十分な水準はもらっていると感じる。生活に不便することはないし、資産形成の元手を十分に確保することが可能。良くも悪くも横並び傾向。...続きを読む(全234文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時の退職金、社内預金など満足した金額と利率でした。
事前に上司に話し、引き留めてくださいましたが理由が理由なので、快く受け入れてくださいま...続きを読む(全215文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほぼ毎日残業がなく、慌ただしく仕事に終われると言った職場ではなかったです。男女雇用均等法とはいっても、男性の職員の方々は、常に女性に気を使って...続きを読む(全224文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お互いが助け合って仕事に打ち込む様は爽快です。先輩方はとても頼りがいのある方々です。いつでも快く指導してくださります。また、仕事がいでも交流の...続きを読む(全182文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境は、普通だと思います。メガ銀行よりは残業も少ないと思います。ただ、社内には優秀な方々が多く、昇進にはある程度学歴も関係してくると聞いています。若い...続きを読む(全153文字)

日本証券金融株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・ほぼ年功序列。差がつくのは30代半ば以降。
・少なくとも給与は労働の負荷に比べると到底文句は言えないレベル。(部署による)
・人員は余剰気味なので今...続きを読む(全175文字)

金融(その他金融)の福利厚生、社内制度の口コミ

東海東京証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業としても規模が大きいので福利厚生は良いと感じた。特に地方勤務する場合は社宅を借りることができ、月に一万円しか家賃を払わなくてよいため、とて...続きを読む(全201文字)

岡三証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
6,000円から10,000円で寮や社宅に住める。光熱費こみで。
【気になること・改善したほうがいい点】
寮や社宅に泊まれてもボロアパートで支...続きを読む(全152文字)

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当が勤続年数 5年以上の方は出ます。
退職金共済、退職金制度がありました

その他、スキーのチケットや温泉のチケットが安くなったりと
色...続きを読む(全119文字)

野村證券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
6年目まではあまり差がつかないと思う。それ以降は成績によって昇格の差が大きくなっていく。ボーナスに関しては営業職であれば大きな変動があり、成績...続きを読む(全211文字)

静銀ティーエム証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生ならたくさんあるが、他社から転職してきた人から話を聞くと、だいぶ見劣りするとのこと。家賃補助はありがたい続きを読む(全62文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定クラス以下もしくは単身赴任者への補助は素晴らしい。
【気になること・改善したほうがいい点】
一定クラス以上になると家賃補助がでない。
他社...続きを読む(全96文字)

全国労働者共済生活協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特段ありません。外部講師頼みです。コンサル会社に莫大なお金を払って研修していますが、特に効果もありません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全206文字)

静岡東海証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な、福利厚生はしっかりしている。リフレッシュ休暇で有給とは別に5日連続で休みが取れるのは良い。独身者は住宅補助もしっかりしているためかな...続きを読む(全81文字)

株式会社リサ・パートナーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2003年頃

投稿日: 2024年06月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
21年前
不動産鑑定
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時に美味しい弁当をとってくれたり、近所の街中華屋さんで食べさせてくれたり、残業時の楽しみを提供して頂いたことは感謝している。
【気になるこ...続きを読む(全162文字)

全国労働者共済生活協同組合連合会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年5日の連続休暇があり、旅行に行きやすい。宿泊費やスポーツ施設の補助もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業が禁止のためできないこと。続きを読む(全80文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本証券金融の 会社情報

基本データ
会社名 日本証券金融株式会社
フリガナ ニホンショウケンキンユウ
設立日 1927年7月
資本金 100億円
従業員数 273人
売上高 425億1800万円
決算月 3月
代表者 櫛田誠希
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目2番10号
平均年齢 44.4歳
平均給与 948万円
電話番号 03-3666-3184
URL https://www.jsf.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137277

日本証券金融の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。