就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本政策金融公庫のロゴ写真

株式会社日本政策金融公庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本政策金融公庫の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全121件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本政策金融公庫の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本政策金融公庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本政策金融公庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

日本政策金融公庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

日本政策金融公庫の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 121

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年11月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

フレックスタイム、テレワーク、配偶者転勤特例などがある。続きを読む(全28文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

全国に支店はあるが、強制的な転勤は少なく、支店移動の範囲もエリアごとに区別してくれている。続きを読む(全45文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他は知らないが、とてもしっかりしている。とても面倒みはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。組合活動が負担になってい...続きを読む(全84文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年10月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助等はありますが公務員に準拠しているので金額的に低いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
保養所もなくなってしまい、従業員にイ...続きを読む(全99文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅に入れば、家賃2万程度で住める。ただし、会社所有の社宅は古いことが多い。独身の場合、借上社宅になることが多く、その場合は綺麗なマンションに...続きを読む(全177文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年08月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

家賃補助は無いものの、寮や社宅に入ることが出来れば4万円ほどで住むことができる。その点では福利厚生は整っていると言える。オフィスも新しく、就労環境もよい。続きを読む(全77文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年08月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

総合職は、全国転勤で4年に一度ほど転勤があるので、転勤に抵抗がない人は問題ない職場である。困った時は助け合う環境の職場であると聞いたので、職場環境は良いと思う。続きを読む(全80文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年08月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

全国転勤型で様々な地域での融資を経験することになると伺った。続きを読む(全30文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身寮、社宅に安く入れため(独身寮だとアンダー一万もあり得る)年収以上に自由に使えるお金は多く、貯金にもまわせます。そこはよい点だと思います。...続きを読む(全185文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
格安で社宅に住める。学習支援制度あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己借上の場合住宅補助が数万円しか出ない。もう少し補助を出して...続きを読む(全81文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年08月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国の寮に独身、世帯共に、何時関係なく、格安で入居可能。高くても相場の半分くらいのイメージ。駐車場代も相場の三分の一から五分の一程度。可能以前...続きを読む(全183文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は手厚く、家賃が1万円程度でそこそこ広い社宅に住むことができる。資格取得の補助や報奨金がある。遠距離の出張には手当が出る。
【気になる...続きを読む(全112文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が手厚い。有給休暇の他にも夏休みや特別休暇もあり、休める日数は多い。休みもとりやすい雰囲気。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全88文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年07月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

全国転勤はある。東京率が高いわけでもないため、首都圏で働きたい人はおすすめしない。続きを読む(全41文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月03日

回答者:
社員・元社員
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
リモートワークは週3日まで可能であるが、本店の一部の部署のみしか上限まで行えない。部署によるが本店勤務でだいたい週...続きを読む(全313文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

全国津々浦々に多くの支店があり、総合職であると転居を伴う異動があるようです。続きを読む(全38文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
選考

休みを取りやすく穏やかな環境で働けると聞いた 続きを読む(全23文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

家賃補助がかなり手厚く、1万円前後で住めるらしい。転勤は3年に一度程度。全国津々浦々全てが勤務可能性があるため就労環境は最悪。続きを読む(全63文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

全支店に社宅や寮があるため、全国転勤でもあまり困らないらしい。続きを読む(全31文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
座談会
選考

きついノルマなどがなく就労環境は良いと考える。資格補助制度など福利厚生も手厚い。続きを読む(全40文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

全国各地に拠点があり、転勤全体であるためマイナス。続きを読む(全25文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

結婚して子供が生まれてから数年間勤務地を固定できる制度もあり、働きやすいと思う。続きを読む(全40文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

週二日のノー残業デー、リモートワークの推進等、労働環境は非常に良いと思う。続きを読む(全37文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年05月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

全国に支店があるため全国職は転勤必須だが、地域職に選択もできる続きを読む(全31文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

家賃補助が整っており、入社してすぐに一人暮らしをする社員さんもいると聞いた続きを読む(全37文字)

121件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本政策金融公庫の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は毎年コンスタントに上がっていくため、平均よりは多く貰えていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価に応じてボーナスも...続きを読む(全124文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
総合職は全国転勤のため、ライフプランの設計がしづらい。独身の時であれば少し長めの旅行と思い過ごせるが、結婚して子供...続きを読む(全243文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員は優しい温和な人が多い印象。しかし、上の世代の中にはパワハラ気質な人も一部残っているため、当たり外れはある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全174文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は多くても30時間程度で収まるため、本人のやる気があれば十分に自己研鑽に取り組む時間が取れる。
年間休日も取得目標が18日設定されてお...続きを読む(全182文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的高学歴な社員が多く尊敬できる人も多い。ハラスメント意識も組織として強化しており、ハラスメント発生は少ない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全96文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小企業社長と若手のうちから接することができて知見が広がる。早いうちから審査員として活躍できる土壌がある。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全96文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは保つことができる。支店の営業担当者であれば残業時間は多くても月30時間以内、本店の忙しい部署でも月45時間をなるべく超え...続きを読む(全94文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は結婚・出産を理由に退職する人は少なく、育休を経ても復帰して働かれる方が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性の育休について...続きを読む(全189文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかで落ち着いている人が多い。声を荒げたり大声で叱責をするような人は見たことがない。管理職はみな部下の状況に気を遣って節度を保って接してくれ...続きを読む(全238文字)

株式会社日本政策金融公庫の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年11月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

国の政策のもと、民間金融機能の補完を行って、国家に貢献できる。続きを読む(全31文字)

金融(その他金融)の福利厚生、社内制度の口コミ

大和証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも処遇は良いと思う。やる気のある人には知カウ取得を推進する制度が充実している。海外留学も多くの人がトライしている。続きを読む(全68文字)

三菱UFJアセットマネジメント株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
ファンドマネージャ
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な福利厚生制度だと思いますが、充実した物が揃っています。一般的な福利厚生システムを利用しています。続きを読む(全58文字)

株式会社スタッフサービス・ホールディングスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
副業が可能、転職を希望する際は転職支援課に相談・添削・面接練習等の相談ができるため使いやすいと感じた。続きを読む(全57文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業職の人しか住宅補助はないので事務だときつい。都内に住んでいてもとくに手当などはないので一人暮らしをするとなると...続きを読む(全87文字)

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
借り上げ住宅制度がなくなる予定。代わりに給料が上がると言うが、人によってはマイナス。そういった補助制度はなくすべき...続きを読む(全85文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

家賃補助が非常に充実しているため、若い頃は非常に助けられると聞いた。
また、社員食堂なども整備してあるので働く環境は魅力的である。続きを読む(全66文字)

SMBC日興証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりいい方だと思う。利用したことはないが福利厚生施設などもたくさんある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格すると住宅補助がなくな...続きを読む(全125文字)

株式会社ZUUの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
投資銀行業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
気にしてくれているのが見える。しかし
【気になること・改善したほうがいい点】
他に比べると無いに等しい状態。会社の事業により色々考えてくれてい...続きを読む(全89文字)

東海東京証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や資格補助制度、通勤手当はしっかりしている。また、研修で移動の機会も多いが、宿泊費や手当て、交通費は負担してくれる。
【気になること・...続きを読む(全134文字)

BNPパリバ証券株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年棒制だったが、期末賞与もまたでた。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生施設は全くない。クラブ活動があったが実質的には、活動は全...続きを読む(全81文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本政策金融公庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本政策金融公庫
フリガナ ニッポンセイサクキンユウコウコ
設立日 2008年10月
資本金 11兆7685億円
従業員数 7,299人
売上高 7493億8000万円
決算月 3月
代表者 田中一穂
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番4号
平均年齢 42.1歳
平均給与 864万円
電話番号 03-3270-7440
URL https://www.jfc.go.jp/
採用URL https://www.jfc.go.jp/n/recruit/
NOKIZAL ID: 1575563

日本政策金融公庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。