
株式会社エイプルジヤパン
- Q. チームで一つの目標に向けて取り組んだ経験の中で、あなたが一番頑張った経験を教えてください(500文字程度)
-
A.
私が一番頑張った経験は、3年勤務したレストランでのフロア閉店業務のOJT効率化です。当初、OJTに90分かかり、シフト時間を60分超過してしまうことが多くの従業員の不満でした。この不満を解消するため、OJT効率化に取り組みました。問題の原因は、口頭説明とメモによる...続きを読む(全440文字)
株式会社エイプルジヤパン 報酬UP
株式会社エイプルジヤパンの社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数131件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、株式会社エイプルジヤパンの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
エイプルジャパンは創業40年の老舗のシステムインテグレータ企業です。
システムの開発やパッケージソフトの開発をはじめ、ネットワーク設計、システムインフラ構築、そしてそれらすべてにまつわる様々なソリューションを駆使し、お客様の業務を革新する「新たな仕組み」を提供し、実績を積み重ねてきました。これら豊富な実績の一つひとつがさらなる技術と業務知識につながり、お客様との信頼の礎となっています。
◆主要取引先例:日本電気、NECソリューションイノベータ、東芝デジタルソリューションズ、実践女子大学、津田塾大学、福岡女学院大学、経済産業省、厚生労働省など。
★どんなお仕事??★
システムインテグレータにおいて中軸を担う重要な職種、システムエンジニア(SE)。企業の悩みを理解し、それを解決するためのシステムやソフトを開発・提供する仕事です。
■各種受託ソフト開発
■パッケージソフトの開発・販売パッケージソフトの開発・販売
■ネットワーク設計・システムインフラ構築ネットワーク設計・システムインフラ構築
自社内でチームを編成しているエイプルジャパンでは、コンサルティングから提案および設計、機器選定、さらに構築に至るまで、ワンストップのソリューションを実現。「自分たちによるプロジェクトマネジメント」でQCDR管理やCRICサイクルからの脱却など徹底したマネジメントによる取り組みを行っています。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社エイプルジヤパンの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社エイプルジヤパンの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社エイプルジヤパン |
---|---|
フリガナ | エイプルジヤパン |
事業内容 | ■各種受託ソフト開発 それぞれのお客様に最適なシステムをカスタムメイドで開発。必要とする機能を最も使いやすい形で提供します。 ■パッケージソフトの開発・販売パッケージソフトの開発・販売 大学事務システム等、多くのお客様に活用いただける汎用性の高いソフトを開発し、販売しています。 ■ネットワーク設計・システムインフラ構築ネットワーク設計・システムインフラ構築 ITネットワークをコンサルティングし、提案と設計を行います。目的に応じた機器選定やインフラ構築までサポートします。 |
設立日 | 1980年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 122人 ※2020年4月1日現在 |
代表者 | 阿井秀虎 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目29番20号 |
事業所 | 本社 〒105-0014 東京都港区芝2-31-19(バンザイビル2F) 東京事業所 〒105-0014 東京都港区芝2-31-19(バンザイビル2F) 福岡事業所 〒812-0038 福岡市博多区祇園町1-40(大樹生命福岡祇園ビル) |
電話番号 | 03-5443-1235 |
URL | https://www.apl.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。