就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイレップのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社アイレップ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アイレップの評判・口コミ一覧(全716件) 22ページ目

株式会社アイレップの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

アイレップの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

アイレップの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

アイレップの 全ての評判・口コミ一覧

属性
716件中526〜550件表示

株式会社アイレップの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人はいい。よく言われる言葉だが、人間関係で悩むことはなかったと思う。平均年齢も若く、気を使わなくて良い環境。

業界での有名な方もいらっしゃ...続きを読む(全204文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月17日

回答者:
社員・元社員
女性
19年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フランクな上司が多く、若いスタッフが大半でしたので明るい雰囲気でした。
業務について未経験のスタッフも多かったですが、その分勉強会もありまし...続きを読む(全232文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きながら成長し学べる環境があります。その代わり多くの社員が残業を厭わず働きます。若くても実力があれば、どんどん出世できる環境だと思います。...続きを読む(全194文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きい部署を統括していたグループマネージャーH氏と本部長の方が、業務のことでも、それ以外のことでも非常に親身になってくれたことがとても有難か...続きを読む(全181文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私にとっての仕事のやりがいは、多くのスペシャリストと連携することによる知識、スキルの習得でした。

在籍当時は、各デジタルマーケティング分野...続きを読む(全260文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マニュアルがしっかりしているので、入った直後の教育、何をすればいいかなどは、しっかり教えてくれると思います。当たり外れはありますが、そこはし...続きを読む(全251文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の雰囲気はよかったので、働きやすい会社ではありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は地味にしか上がらないしベンチャー感...続きを読む(全189文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期の目標の立て方や評価のポイントがきちんと制度化されているため、入社したすぐでも評価のシステムを理解しやすい。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全218文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当するアカウントによっては、広告運用者や営業担当は、ワークライフバランスが保てていないように見えました。ほぼ毎日終電や休日出勤というのも当...続きを読む(全255文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年02月23日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
その他のマーケティング・企画関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少しずつではあるが、毎年上がっていくシステムである。賞与は四半期にごとに評価され支給されるので、実績を出せば出すほど年収は上がっていく。良く...続きを読む(全190文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
10年前
その他の経営管理系関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自由な社風
毎週水曜日はモーニングサービスや社員全員参加型の社内イベントがあり、社員同士のコミュニケーションを大事にしていると思う。
交通の...続きを読む(全192文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一ヶ月やることが概ね決まっているので、スケジューリングさえきちんとできれば有給は取りやすい。また、慢性的残業を解消するためにノー残業デーも開...続きを読む(全234文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とりあえず資料集めて手を挙げて、アピールすれば可愛がられて評価を上げることが出来る。コミュニティの広さが評価につながりやすい職場だと思う。
...続きを読む(全178文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
その他のマーケティング・企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業の大きな予算を任せられる為、やりがい・成長できる環境はかなり整っていると言える。ダンピングや接待などでクライアントを口説くのではなく...続きを読む(全265文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場のメンバーは真面目で、専門的知識のある人達が比較的多かったと思います。
※ただし、デジタルマーケティング全般に詳しい人やプランニングが出...続きを読む(全363文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年01月09日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性がかなり活躍していますが、女性特有の陰気な雰囲気がなく、実力にもとづいてメンバーを評価する文化が根づいています。男性社員も(当たり前です...続きを読む(全196文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年01月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
営業アシスタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も男性と変わりなく、評価されればどんどん出世していくことができる環境だと思います。実際に、マネージャーで女性の割合は高く、男性と半々ぐら...続きを読む(全147文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界を代表する大手クライアントが多数。社内でも業界トップクラスのコンサルが多数在籍しており、自身のスキル向上には役立つ。数年すると転職をさ...続きを読む(全204文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
20年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士が仲がいい点は非常によかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が恒常的に長く、労務管理に関してはルーズすぎる状態で...続きを読む(全146文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いメンバー中心に元気のあるチーム。仕事の量は多いが、ここで仕事の仕方を習得する事は将来プラスになるはず。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全145文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は非常に多い。
そういう意味ではワークライフバランスは、ワークにがっつり偏りがちです。
残業もみなし残業だったので、そこだけが残念。
ただ、働いてい...続きを読む(全104文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

未経験からでも大手クライアントの担当が出来、やる気次第で早期のスキルアップが可能。
上長次第というのは否めないが、自分の場合はその点もラッキーでした。
...続きを読む(全111文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
その他のWEB関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やる気があれば新卒の社員でも中途の社員でも色々やらせてくれると思う。部署によっては任せてくれるだけであとは放置ということもあるため、少しでも心が折れると...続きを読む(全104文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

インターネット広告業界・若い会社ということもあり、労働時間は長くなりがちです。会社としても、労働時間を減らそうという取り組みはしているが、残業して当然と...続きを読む(全108文字)

株式会社アイレップの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デジタルマーケティングに関するトピックスが一通り研修プログラムで網羅されています。業界未経験者でも、基本的な知識を身に付けた上で、OJTに入ることが出来...続きを読む(全123文字)

716件中526〜550件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

アイレップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイレップ
フリガナ アイレップ
設立日 1997年11月
資本金 5億5064万円
従業員数 796人
売上高 174億円
決算月 3月
代表者 小坂洋人
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
平均年齢 31.5歳
平均給与 508万円
電話番号 03-5475-2720
URL https://www.irep.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131476

アイレップの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。