
22卒 本選考ES
総合職

- Q. 最近関心のあるニュースについて教えてください。
-
A.
東京オリンピックの開会式で、タレントの渡辺直美さん(33)の容姿を侮辱する演出が提案され、問題になったニュース。「オリンピッグ」と称して、体型を揶揄していることが不適切となり、却下された。渡辺直美さんは、自身の体型の良さを認めている上で、この報道を受 けて傷ついた人がいることを懸念しているという。 私がこのニュースに着目した理由は、2つある。 1つ目は、私自身が、未だにアップデートされていない「差別的考え」に対して、反感を抱いているからである。私には知的障がいを持つ妹が居り、幼少期から様々なハンディキャップを持つ人達と、身近に関わってきた。世の中には色々な人が居て、個々人に個性や良さがあることを知り、その考えは今までずっと染みついている。オリンピックの演出担当者の考えが古く、アップデートされていないことに酷く衝撃を受けた。 2つ目は、オリンピックという国際的な場であることに加え、第三者からの提案だからである。渡辺直美は自身の体型を個性としているが、舞台がオリンピックであること、世の人々の受け取り方を懸念していた。いわゆるバラエティ番組である「自虐ネタ」とは訳が違うのである。もっと他の演出方法があったのでは、と素人の私でも考えてしまった。 続きを読む