この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない。
この会社に大卒が入るメリットは現時点でない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材評価制度は無く、人が退職するなどしない...続きを読む(全301文字)
日本海洋掘削株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本海洋掘削株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に日本海洋掘削株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない。
この会社に大卒が入るメリットは現時点でない。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材評価制度は無く、人が退職するなどしない...続きを読む(全301文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
場当たり的な人事で十分な説明もなく異動させられることが頻繁にあるので、自律的にキャリアを形成していくことは困難で...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここの技量が問われるというところぐらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年毎年人材育成が課題というだけで、具体的に進めていること...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種勤務に必要なトレーニングは無料で受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップのための資格に関しては基本的に自己責任...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が全額費用を出してくれるのはいいことだと思う。昔は会社で講義などを開いて社員と勉強会のような事も開いていた
【気になること・改善したほう...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外での仕事を経験できること。
英語が不得意でも、嫌でも現場では英語が飛び交っているので、慣れれば英語でのコミュニケーションが取れる様になる...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人の頃は乗船ごとにレポートを上長に提出して、フィードバックを頂きました。教育は主にOJTが主であり、配属先の上長に依るところが大きいです。...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社では、若いうちなら比較的様々な勉強ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり前のことだが、自分自身で勉強しなければ仕事...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もう10年近く前に退社しているので、今は変わっているかもしれませんという前置きはありますが、船の上では基本的に自分たちで何でもやらないといけ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4週間連続勤務したあとは4週間休みがあるため、仕事とプライベートが完全に分離できるのがいいところだった。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内で長いこと操業しているが、具体的なトレンドを追う能力は無く、見通しも甘いと感じるこ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価制度もないので、各社員がどれほど業務を抱えているのか把握できていない。
その結果同...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現経営陣は無駄を省くためと称して、既存の部署や子会社、品質管理のためのシステム(ISOなど)を廃止してきました。...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社に関しては高いレベルが求められる業務、深みや面白さのある業務はほとんどありません。結果、部長クラスや役員クラ...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が良いときはボーナスが12ヶ月出たこともあると先輩が言っていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が悪いとボーナスや駐在...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニア職は各職種毎に少数精鋭のため、業務範囲が非常に多岐に渡り、その分様々な知識がつきます。
私は電気技師でしたが、小さいものでは電球の...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時の面談は、現場ではなく本社の人事の人とのやりとりなので、気まずさはあまりなかったです。
当時、退職者が多く慣れていたからか、手続きも特...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4週毎に勤務と休暇を繰り返すので、長期間の休みが欲しい人にはとても良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社して1,...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはすると思う。
データ分析をせざるおえないため、スキルは身につくが、精神と時間は削れていく続きを読む(全57文字)
新卒ではIT、建材、エネルギーに配属され、将来的には事業開発に携われると聞いた続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
何もないので何かしら体制を整えるべきでは。
どうせすぐ辞めるからと何もせず、どうにかしろと仕事ぶん投げてくだけで...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人はどんどん自主的にスキルアップをして活躍できる。活躍できる幅は広かった。外部要因で優秀になっていくイメージはあまりない。
【気になる...続きを読む(全186文字)
普通の研修だけでなく「マーケティング大学」といったプロの外部講師による新規事業立案研修があるそうです。また、社内副業制度もあるそうです。続きを読む(全68文字)
年功序列ではないため、頑張ったら頑張った分だけ評価され、それが昇進や年収にも反映される。続きを読む(全44文字)
社内でのテストがあり、そのテストで教育されている。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
過去に技術があったかもしれないが、現在は失われているため蓄積はない。スキルは自分で学んでいくしかない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育はあまり行き届いていないので、
早期からできる人とできない人が分かれる。
できない人からどんどんやめていく。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育に関してはかなりだめだと感じています。
やって覚える体質が強くマニュアルなどほぼ役に立たない状態です。
つい...続きを読む(全98文字)
会社名 | 日本海洋掘削株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンカイヨウクッサク |
設立日 | 1968年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 158人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森岡昌博 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5番27号 |
平均年齢 | 39.5歳 |
平均給与 | 632万円 |
電話番号 | 03-6858-0930 |
URL | https://www.jdc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。