私はほとんど知的財産部しか見ていなかったので何とも言えないが、仕事のやりがいはあると思う。続きを読む(全45文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オイレス工業の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全14件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オイレス工業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にオイレス工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オイレス工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オイレス工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オイレス工業の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量で仕事ができる点はメリット
【気になること・改善したほうがいい点】
軸受という、一見なんだかわからない部品を扱っており、BtoCの...続きを読む(全164文字)
幅広い産業を支えているため、その分営業の幅の大きさが魅力だと社員座談会で聞いた。また若手から重要な案件に携われると説明会で聞いたので、チャレンジできる環境...続きを読む(全83文字)
自社の製品が国内外問わず幅広く製品として導入されているためやりがいに感じる部分が多いそうです。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量によって仕事を進めれる
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが取りやすい為、欠員が多く、
作業量が膨大になることも多々ある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては、仕事を任せてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の方でも、技術系は評価されやすく、良い環境だと思います。プ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築分野であれば、採用された仕事の規模の大きさは魅力である。
形に残る仕事に携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
製品...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当者に任せてもらえる仕事の責任範囲が大きく、基本的なルールの範囲内で好きに営業活動ができる。技術・製造との折衝しながら、大型案件を受注した...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも、ニッチな市場で勝負している会社であるので、業務に華やかさは、無いとみてよい。その中で、メーカーとしての「おもしろさ」を自分で見つけ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い領域に製品を展開しており、提案の自由度が高い。又、経験が浅い社員に対しても、大きな仕事を任せてくれる為、やる気次第でどんどん成長する事...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業職はダイレクトにお客様の意見が帰ってくる仕事です.他の職種に対し営業職ははっきりとしたやりがい,良かった瞬間というものが多いです.一方で,辛いことも...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
夜間帯での勤務で非正規雇用でした。
ラジオを暗黙の了解でかけてもよく、
個数をこなせれば自由でした。
自分のフロアは2名しかなくまったりしてました...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自動車部品の営業では、新規獲得から試作受注、最終的には量産受注(量産後のフォロー)というプロセスを長期間に亘って担える事から、量産に至った際の達成感はか...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土木建築分野では扱う商材の単価が大きいこともあり、努力した結果を金額的にも商材が使用されている現場を見ることできるため、モチベーションを保ちながら仕事に...続きを読む(全160文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オイレス工業の 他のカテゴリの口コミ
そもそも軸受自体が他業界に向けて幅広いシェアがあるので、将来的に廃れていくとは考えにくい。続きを読む(全45文字)
新入社員でも海外に行ったりしているとは聞いていたので、やりたいことはキャリアについては前向きにとらえられるかもしれない。続きを読む(全60文字)
実際に職場を見てみると、すこし堅苦しそうな雰囲気を感じた。続きを読む(全29文字)
業種柄かは分からないが、女性が多い職場ではなかった。とはいえ、冷遇されるとか不自由とかそういったものはないと感じた。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列制度のため、勤続年数が低いといくら頑張っても給料にはほぼ反映されず、働いていても徒労感を感じるようになった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は年齢で決まる。年功序列。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全な年功序列のため、評価制度の結果は給与にほとんど影響しない。賞与...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助の金額は大きいと思う。月々の自己負担額は7,000円。あまり他社では聞かない金額。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア関連の研修は定期的に開催している。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり改善業務を行う風土も無く、淡々と既存の手順に従って...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社にもいるとは思うが、同じ会社でも部署が違うと厳しめの態度でコミュニケーションを取る方もいるので、注意が...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新製品の開発が全くない。研究開発部門、生産開発部門に多くの人員を割いているが日々何をしているのかが全く分からない...続きを読む(全113文字)
メーカー(機械・プラント)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新車種立ち上げのプロジェクトに携わる機会もないことはないので、車好きな人は良いのではないでしょうか。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
覚えることが多いため覚えるのが好きで取引先との会話が好きな人は好きだと思う。コールセンターなどではたらいていたひとは経験を活かせると思う。社...続きを読む(全354文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
不良が流出すればルールが設けられさらにに流出すればそこにさらにルールが…。結果品質を維持するために生産性を落とし...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上手くいくとみんなの前で褒めて貰えます。
それを機に頑張ろうという人が増えて行くイメージです。
【気になること・改善したほうがいい点】
少し...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな人とコミュニケーションを取れる会社。
自分の現場をもったら比較的自分のやりたいように進行できる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
サービス業務に関しては思ってた通りの内容で面白い。
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス業務以外の面倒事が多く、コンプライアンス...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時で帰ることができ、また残業したい人は可能な点
【気になること・改善したほうがいい点】
開発者が余っているのに開発部に配属され、人的リソー...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる事をやっていても、営業は数字が全てなので結果を残せる人には良い環境かもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が医療機...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務は自由度が大きく楽しい。様々な種類の製品に携わるので、幅広い経験できる
【気になること・改善したほうがいい点】
ミスをしないためにチェッ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務としての業務内容は至って普通で、販売した重機や取引先のまとめや報告で書類に残す事と本社に連絡する為にExcelやメールを使います。こちら...続きを読む(全208文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
オイレス工業の 会社情報
会社名 | オイレス工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | オイレスコウギョウ |
設立日 | 1989年12月 |
資本金 | 85億8500万円 |
従業員数 | 2,071人 |
売上高 | 687億6500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂入 良和 |
本社所在地 | 〒252-0811 神奈川県藤沢市桐原町8番地 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 756万円 |
電話番号 | 0466-44-4901 |
URL | https://www.oiles.co.jp/ |
オイレス工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価