30歳で800万ほどと伺いました。最近は実力主義にもなっているとのことなので、もう少し高くなると予想します。続きを読む(全54文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東日本電信電話(NTT東日本)の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全225件)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は150〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に東日本電信電話株式会社(NTT東日本)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東日本電信電話(NTT東日本)の 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
東日本電信電話(NTT東日本)の 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
東日本電信電話(NTT東日本)の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東日本電信電話(NTT東日本)の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東日本電信電話(NTT東日本)の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
年功序列を撤廃し、優秀な人はどんどん昇格できる評価体制となったから。続きを読む(全34文字)
初任給は30万円を超えており、比較的高水準。年功序列制が撤廃され、若手でも成果に応じた適正な評価を受けられる環境が整っている。
続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働いている量に対して給料は多いと感じる。ある程度のやり方がわかれば、自分で仕事の時間をコントロールすることができ、早帰りや実質的な週3休のよ...続きを読む(全207文字)
30歳で600-700万程度だが、地方勤務であることや福利厚生を加味すると十分だと思います。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司による5段階評価である。職種が多岐にわたるため評価基準はかなり抽象的になっており、何を目指してよいのか結局わからない。客観性はなく、完全...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代前半は確かに社宅制度を利用していない社員にとっては、他の会社や業界と比べて少し物足りないなと感じる瞬間があった。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については福利厚生面も加味すると平均以上で、満足できるレベル
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度については公平を期するあま...続きを読む(全162文字)
他のNTTグループと比べると年収は低めかと思われるが、あまり不満を持っている社員の方はいなかった。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代などはきっちりと支払われる。給与も大きく上がることはないが大きく下がることもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在はわか...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でもそれなりのお給料が貰える。
特に技術職採用であれば自己研鑽をしつつ社内に知見を還元するだけで安定して高評価をもらい続けることができる。続きを読む(全77文字)
年功序列の側面が強かったが、近年実力主義の評価制度を取り入れる動きが出ている。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒でも年収が比較的安定していたのが良かった。社宅は35歳以上になると出ないといけないという決まりがありました。続きを読む(全62文字)
IT業界、通信業界ではかなり高水準だと思います。
賞与も多いと聞きました。続きを読む(全38文字)
実力主義に徐々になってきていて、その分評価制度も整っていると感じる。グレードに細かく分かれており、評価に応じて年収も伴ってくる。続きを読む(全64文字)
30代半ばで年収が約900万円に到達します。NTTグループの主要5社なので、給料は満足できるものだと思います。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規なので低年収で、賞与がない、月給制でなく日給制なので各月の収入が変動する、手当てがつかない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特別高くもないが、低くもない。
慎ましく生活すれば、余裕があると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収自体が全体的にそこまで高...続きを読む(全106文字)
実力に応じた評価がだんだんされるようになってきたと聞いている。続きを読む(全31文字)
初任給はそこまで高くないが、20代平社員で500〜600万、昇格した場合30代で1000万超えもあるそう。続きを読む(全53文字)
企業の規模間、難易度のわりに、年収は低い。続きを読む(全21文字)
年収は他の通信会社と比べると低いが、満足できる給料だと社員さんから聞いた。続きを読む(全37文字)
通信業という需要が高い業界の為平均年収も高い続きを読む(全22文字)
30歳600万程度。完全年功序列である。公務員より少し多い程度。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は一応しっかりと1分単位で出る。月の最後に分は切り上げて一時間にされる。ボーナスも6月と12月に一応しっかりとでる。それぞれおよそ2か...続きを読む(全551文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東日本電信電話(NTT東日本)の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣として働いている女性が多く、お子さんがいる方もいらっしゃったので、お子さんの風邪などの急な休みにも柔軟に対応していた印象。
【気になるこ...続きを読む(全490文字)
農業や発電、電話など、身近な分野でNTT東日本の技術が使われているためやりがいは大きいと思いました。続きを読む(全50文字)
IOWNという巨大プロジェクトを手掛けているそうなので、将来性も明るいと感じます!続きを読む(全41文字)
テレワークが非常に浸透しており、年に三回しか出社していないという社員さんもいらっしゃいました。ワークライフバランスはかなり保ちやすいと思います。続きを読む(全72文字)
セールスコースは特に、技術職よりも女性が多いと感じました。子育て支援制度もしっかりしていたので女性も働きやすいと思います。続きを読む(全61文字)
固定通信頼りの収益構造を脱しようとしているも、未だ脱せていない感じがするから。続きを読む(全39文字)
家賃補助or社宅があるのが大きいから。社宅に関しては23区内のマンションに月1~2万円で住めると伺ったから。続きを読む(全54文字)
リモートスタンダードがデフォルトであるため。また、残業時間が少ないため。続きを読む(全36文字)
最近専門性が評価軸に加えられたと伺ったから。専門性が身につくキャリアパスが歩めるようになっているらしい。続きを読む(全52文字)
地域に根ざした事業展開が魅力的。長年にわたる地域との強固な関係性や高い信頼性、膨大なデータなど、豊富なアセットを活用できる点が強み。続きを読む(全66文字)
IT・通信(通信業)の年収、評価制度の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列。福利厚生は非常に充実していた。新入社員は借り上げの社宅に入居することができるが新築のアパートに一万円台で住むことができる。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グレード型になり、実力があれば早期に年収を一定レベルまではアップできること。
先輩社員の順番待ちになるなど、不明瞭な評価体系が従前よりも薄れ...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高いとは言えないが、仕事自体が大変ではないため大丈夫だと思う。
賞与は多くはない一般職2,1,総合職に分けられていて、上に上がるほど賞与も一...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与がとにかく高い
残業も一分単位で支給日
有給消化率も高い
ホワイト企業だったとおもいます。
従業員も若めの年齢
【気になること・改善した...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
制度が一応あるが、ほぼ管理職の範疇で行われる。
どちらかと言えば、属人的である。
整備され...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はソニーグループのものになり、有給日数の多さや医療費負担額の少なさなど、非常に良い。
評価は上司の主観が大きい。自分の場合は評価が良...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりと実績をアピールしていけば課長昇進はできると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスで年収が大きく変わるため、ベ...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度に準じて報酬額が決まる。
【気になること・改善したほうがいい点】
いくら自身の上長が良い評価を出しても更にその上が評価を決定する。定...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員一人一人を大切にし、個々の成長と発展をサポートする環境を提供しています。仕事のスキルアップやキャリアの向上を目指すための研修や勉強会が定...続きを読む(全495文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業と比べて年収は圧倒的に高いと思います。私が退職後に大きな見直しがあったようで、ますます上がったと聞きました。
また評価制度もしっかりとし...続きを読む(全197文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報
会社名 | 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |
採用URL | https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/ |