この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTT東日本の平均年収は約670万~900万円で、年齢・役職に応じて上昇します。評価制度は成果と勤続年数のバランス型で、やや年功序列の傾向が...続きを読む(全269文字)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は150〜9999万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に東日本電信電話株式会社(NTT東日本)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTT東日本の平均年収は約670万~900万円で、年齢・役職に応じて上昇します。評価制度は成果と勤続年数のバランス型で、やや年功序列の傾向が...続きを読む(全269文字)
ジョブ型に移ってきているのは好印象であり、40代で1000万円貰っている社員の方もいた。続きを読む(全44文字)
初任給は他社と比べてもかなり高い。また、副業も可能である。続きを読む(全29文字)
ホワイトな割に高給取りではあると思います。30後半で1000万くらいです。続きを読む(全37文字)
30で650~700、40で900の認識。仕事量に比べたら妥当だと思う。続きを読む(全36文字)
給与改革がされ、家賃込みで34万となった。続きを読む(全21文字)
30代で700万円前後。年功序列が強めだが安定性は非常に高い。続きを読む(全31文字)
初任給は34万円と、業界の中でも高給である。続きを読む(全22文字)
平均年収は中程度(30代で500~700万円程度)。評価は年功序列色がまだ濃く、成果主義は一部導入段階。営業職より技術・現場職の方が昇進スピードはやや遅い...続きを読む(全82文字)
超高給ではないが、WLBを鑑みると良い給料だと思う続きを読む(全25文字)
ジョブ型の評価制度になり、成果がしっかりと評価に反映されるようになった。給料は安定してそこそこ高い額をもらえる。続きを読む(全56文字)
30代で700 40代で1000万に到達できる。
これは世間的に見たらかなり高水準続きを読む(全42文字)
30歳で700万円、40歳で1000万円が基準であると伺った。昇進組はさらに高いと伺った。続きを読む(全45文字)
年収は、多くも少なくもない位だと感じました。しかし、最近は実力主義を掲げており、若手課長も出てきているらしく、能力次第では稼ぐことができる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢関係なく評価してもらえる。昇格に年齢制限がなく、優秀な人はすぐに昇進する。ミッションや目標も明確で評価のプロセスが可視化されているため、...続きを読む(全219文字)
事業内容的に安定収益が入ってくるので、年収はしっかりもらえる。続きを読む(全31文字)
給与水準は安定しており、大幅な昇給は期待しづらいものの、福利厚生の手厚さも含めると総合的な待遇は悪くない。若手のうちは横並びだが、役職が付くと段階的に上が...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については、同世代の女性の中ではかなりもらえる方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
古き良き日本の会社という感じで、とにかく...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30歳時点での年収は約700万円程度で、比較的高水準だと感じている。給与は基本給に加え、賞与や各種手当が充実しており、安定した収入が得られる...続きを読む(全323文字)
30代でそれなりの金額がもらえる事を聞いた続きを読む(全21文字)
近年グレード制が採用され、実力主義の企業になりつつある。続きを読む(全28文字)
思っていたよりは高くなく、ドコモやデータと比べると劣るかもしれないが、世間的に見たら高水準だと思う。40歳くらいで1,000万前後を稼ぐことができる。続きを読む(全75文字)
NTTの主要5社に入っていることもあり、給料はかなりいい。続きを読む(全29文字)
年収は業界内でも比較的高水準であると思います。
また、大手企業の中で年功序列による評価の廃止が最も進んでいる会社の一つだと思う。続きを読む(全65文字)
年収は大手企業の割には低くいと思います。続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員や管理職に対する満足度は全体的に高めで、「穏やかで協力的な人が多い」「丁寧にサポートしてくれる上司が多い」といった声がよく見られます。特...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいについては、「社会インフラを支える責任感」や「地域貢献への実感」を挙げる社員が多く、特に公共性の高い業務に魅力を感じている声が...続きを読む(全165文字)
東日本のインフラを支えているという自負を持って働くことができるのは個人的にはやりがいに繋がると思う。続きを読む(全50文字)
IWONの伸び次第だが、将来性は明るいと感じた。続きを読む(全24文字)
NTT系列なので、住宅手当や家族手当など福利厚生は充実している。続きを読む(全32文字)
フルリモートで働ける環境があり、実際リモート率もかなり高いので働きやすいと感じた。続きを読む(全41文字)
通信という生活の基盤を支えており、社会貢献性が高い。また、現在はICT技術を活用した新規事業の創出に力を入れている。続きを読む(全58文字)
ICTを活用した新規事業の創出や課題解決に力を入れている。続きを読む(全29文字)
テレワーク制度が整っているため、どこでも働けると聞いた。続きを読む(全28文字)
テレワークやフレックスなどはあらかた整っており、プライベートの時間もしっかり確保できると言っていた。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長レベルの役職になるまでは、残業代はしっかりつきますので、残業するとしても見合った対価があります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長のお気に入りの写真だけは給料が上がっていきます。
その他の社員は会社の売上や資格取得などが数値となり、それが...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は固定残業代があるため高いです。賞与も成績が高く、評価があれば多くもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
固定残業代が多く...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員でもボーナスがあるのが嬉しい。ただ正社員に比べるとかなり低い。
でも評価制度はしっかりしてるしインセンティブもあるのでいい続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTドコモで働いています(もしくは過去に在籍していました)。
年収に関しては、全体として高水準だと思います。新卒入社でも、20代後半には6...続きを読む(全549文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと評価してもらえ、半年に一回自分に合った月収になります。
販売職の場合もスマホアドバイザーの場合も同じだと思います続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収面では、最近ベースアップがあり全体的に改善傾向にはありますが、SaaS企業全体の水準と比較すると、まだ高いとは言い切れない印象です。
【...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度については、給与テーブルがあり納得感は高い。
ベースはそこまで高くはないが、自身の出した成果とアピール次第で給与を上げることは可能で...続きを読む(全360文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんと表で一つ一つ評価のランク付けがされており、それに見合った給料が明確に決まっています。
評価も実際はわからないが、客観的にみようという...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まあまあ給料は良かったと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
残業するのが当たり前になってる環境はこの時代にあってないと思われる。。、続きを読む(全77文字)
会社名 | 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |
採用URL | https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。