この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標を達成したからといって、特に給与に反映されるわけではない。逆に、目標を達成できなかった時の責任の追及のされ方...続きを読む(全81文字)
ビッグローブ株式会社 報酬UP
ビッグローブ株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は300〜1300万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ビッグローブ株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にビッグローブ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標を達成したからといって、特に給与に反映されるわけではない。逆に、目標を達成できなかった時の責任の追及のされ方...続きを読む(全81文字)
大卒の初任給はおよそ24万円で比較的高いほうだと考える。既卒でも新卒採用で応募できると説明されたのでそこは驚いた。ボーナスは採用ホームページによると新卒二...続きを読む(全112文字)
年功序列ではなく成果主義の評価制度が導入されており、実力次第で昇給できる可能性があると感じました。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢と経験の割には高かったと思います。
新卒2年目以降は、評価が良ければ520~40と安定していた。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は業界平均に比べて高く、年に1回の上司との面談を通じて、直近数年間継続して成果を上げていれば、昇進機会が与えられます。評価制度自体は、良...続きを読む(全223文字)
【社員から聞いた】賞与と昇給が待遇が良い。同じ業界の中でも高給与水準。また住宅手当がある。(30歳までで独身の場合で、毎月数万円)続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列。
給料は年齢を重ねてもさほど変わらない。
自分は派遣だったためあまり正社員のことはわからないが、給与は充分もらっている...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NEC自体の給与テーブルが維持されているため、業界平均と比較しても高め。現在は年功序列の風潮はやや弱まりつつある。
【気になること・改善した...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は、同規模の同業他社よりも多少良いと思います。
役職別の想定年収は以下のとおりです。
主任:700-800万円
課長:900-1,000...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NEC時代からの給与体制となっているため、大企業並みの給与が望めます。また残業も全体的に少なく、ホワイト企業で働きたい方にはぴったりの会社だ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは夏冬しっかり出ます。残業手当もきちんと出ます。業務のなかで自腹を切れ、といわれることは殆どありません。給料は上がりにくいですが、安...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともと日本企業だったため、組織の雰囲気は比較的おおらか。おおらかすぎたところもあり、某掲示板では超ホワイト企業とも言われていたが、マネジメ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に全員、NECからの出向社員なので給与体系はNECとほぼ同じ、良くも悪くも他の会社に比べて成績による賞与の差はないと思う。
ただ、ビッグローブが...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主任昇格後は毎年1万円程度の昇給はありますが、業績に連動するボーナスの幅が大きいので、毎年少しずつ上がっている、という実感はありません。700-800万...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主任になると自己裁量労働制にあり、月40時間の残業代が支払われます。
だらだらと仕事せず、早めに切り上げることで、自己啓発やプライベートなど楽しめます...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マネージャーになることができれば、だいたい600万くらいのようで、それ以上は事業部長クラスにならないとベースアップは望めません。マネージャークラスを超え...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の業績が悪くても、大企業なだけあって、ある一定の給与は支給される。
ただし、2012年4月~2012年12月までは給与・賞与のカットがあった。
...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には満足しているが全体的なバランスとしてはわりと標準クラスか若干低め
だた、福利厚生がかなり厚く太いので将来設計は比較的立てやすいと思われます。...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
協力してがっんばれば昇級します。
非常にしっかりしています。
問題があっても大丈夫です。
周りの社員が常に助けてくれます。
みんなと一緒に協力し...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料、賞与に関しては良くもなく悪くもない感じです。
ただし、最近は概してそんなに遅くまで残業をすることも少なくなってきておりますので、仕事量に対する対...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトなので、時給制でしたが、給料アップはしました。
直接雇用のアルバイトではないので、自分が所属している会社と交渉することになりますが。
何も...続きを読む(全153文字)
会社名 | ビッグローブ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ビッグローブ |
設立日 | 2006年7月 |
資本金 | 26億3000万円 |
従業員数 | 500人 |
売上高 | 1350億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山田靖久 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号 |
電話番号 | 03-6479-5511 |
URL | https://www.biglobe.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。