就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゴールドウインのロゴ写真

株式会社ゴールドウイン 報酬UP

ゴールドウインのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

株式会社ゴールドウインのインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ゴールドウインの インターン面接

1件中1件表示
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

ゴールドウインの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゴールドウイン
フリガナ ゴールドウイン
設立日 1951年12月
資本金 70億7900万円
従業員数 1,521人
売上高 1150億5200万円
決算月 3月
代表者 渡辺貴生
本社所在地 〒932-0112 富山県小矢部市清沢210番地
平均年齢 45.0歳
平均給与 709万円
電話番号 03-3481-7201
URL https://www.goldwin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132731

ゴールドウインの 本選考の面接情報を見る

21卒 1次面接

総合職
男性 21卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 仕事を通してどんな人になりたいか.
A.
2つのことを重視したいと思っています. 1つは仕事で成果を残し,自分の軸や考えを体現できる人です. 2つ目は他の人の行動を動機づけられるような影響力のある人です. 1つ目の成果を残し考えや軸を体現できる人に関しては,なんとなくでは仕事は楽しめないと思っています.これは自分自身が物事に取り組む中で嬉しい瞬間には成果・実績が伴っていたと考えます.そのため,仕事においてもなんとなくでは成果・実績を上げることで仕事にやりがいを感じられると思います.御社の仕事では,成果を上げることが自分の人々の健康を支えるという考え・軸を体現できることに繋がると思うので,成果を残せる人になりたいです.2つ目の他の人の行動を動機づけられるような影響力のある人に関しては,自分が生き生きと働く姿を見て,周りの人も自然と前向きになるような影響力を持つ人になりたいです. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

ゴールドウインの 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。