21卒 冬インターン体験記
ボードゲームを通じて、これまでのショップリストの歴史を学びました。日中はすべてボードゲームを行い、終了直前に本日の感想や反省点をチーム内で協力して解散しました。2日目は、5年で100億円の売り上げを出すための新規事業立案のグループワークを行った。グループワーク中は、数回社員の方に発表する機会があり、その度にフィードバックをもらい案を練り直しました。そして全体発表及び講評。
続きを読むクルーズ株式会社 報酬UP
クルーズ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
ボードゲームを通じて、これまでのショップリストの歴史を学びました。日中はすべてボードゲームを行い、終了直前に本日の感想や反省点をチーム内で協力して解散しました。2日目は、5年で100億円の売り上げを出すための新規事業立案のグループワークを行った。グループワーク中は、数回社員の方に発表する機会があり、その度にフィードバックをもらい案を練り直しました。そして全体発表及び講評。
続きを読むはい インターン参加者のみの独自の先行ルートに案内されるそうです。また本選考になってから最初の説明会兼GDでは、インターンシップ参加者は免除であると知りました。選考を受けなかったので詳しくは、わかりませんでした。
続きを読む最初はECと会社全体概要の講義。その後、職種別講義(プロモーション部門、CRM(Customer Relationship Managemant)、プランナー)を行った。各種講義のあとプランナーの課題テーマが発表され、チームで議論をしプレゼンを行った。その後社員からフィードバックをもらい、座談会をして終了。昨日に続き職種別講義(カスタマーセンター、デザイン、ロジスティック(物流))を行い、その後は希望制で総合職とWEB開発職に分かれそれぞれ講義とワークを行った。最後に社員や人事の方との座談会を行った。
続きを読むいいえ 参加したからといいって選考が免除になるわけではないから。優遇措置もあるわけではないので、インターンの参加が直接本選考に有利になるわけではないと感じたから。ただ社員の方々から過去の選考についての話は聞けるので、対策はたてやすくなると感じた。
続きを読むショップリストとクルーズについての説明が午前にあった。午後からはショップリストの職種についての説明が行われ、簡単なワークを2回ほど行った。お昼ご飯は支給され休憩もあった。引き続き、ショップリストの職種説明が行われた。簡単なワークを2回ほど挟んだ。昼ご飯は支給され、夜は懇親会が開かれ座談会と職場見学もあった。かなりフラットに社員さんと話すことができ、役員の方も来ていた。
続きを読むはい 人によって異なるが自分の場合は二次選考までスキップして、早期選考にのせてもらった。少なくとも一次選考は免除になると思うので、インターンシップ参加は本選考で間違いなく有利になる。
続きを読むプランナー・カスタマーサービス・販促について講義が行われる。その後プランナーに関するワークが行われる。チームごとにディスカッションを行い、模造紙を使って発表。中間と最後に現場社員さんからフィードバックがいただける。プロモーション・物流について学ぶため、実際に倉庫まで行かされるため、六本木オフィスに戻るのは午後になる。ワークというよりは移動時間や見学時間を含み、グダグダしてしまった印象。朝も早かったため学生が疲弊していた。営業・MDについて、部署の社員さんから講義がある。その後、1日目のプランナーワークと似たような感じでワークがある。これもチームでディスカッションを行い発表で、1日目と同様である。
続きを読むいいえ インターンシップ参加後の社員や人事のフォローが全くなかったため。また、開催時期が9月ということもあり、学生もなんとなく来てみた、というような人が少なからずおり、このメンバーを優遇する価値はあるのだろうか、と感じる。
続きを読む自己紹介を含めたアイスブレイクを行いました。その次にクルーズ株式会社の紹介、SHOPLISTの紹介を行いました。内容としては社員さんの社員さんの紹介、事業の紹介、部署の役割紹介です。最後に簡単なワークを1つやり終わりました。東京の本社ではなく神奈川にある自社の倉庫見学をさせていただきました。物流の仕組みや商品の管理方法など普段見ることのできないEC企業の裏側を見学させて頂きました。最終日はMDという事業の説明を受けたのちに、大きめのワークをチームごとに行いました。内容は自分がMDの立場ならと言ったもので、かなり実務よりで難しかったです。最後に各チーム発表を行い懇親会をして終わりました。
続きを読むはい 一番は企業や業界の知識を身を持って知れた点です。やはりその企業がどんなことをやっていてこの目標のために走っている事を生で聴けたので自分の考える幅が広がったように感じました。
続きを読むパワーポイントによって会社の成り立ちを自社のケーススタディを用いた上で、更に当事者意識を持たせるために、(この時あなたならどう決断する?)のアウトプットなどもありました。
続きを読むはい 今回は株式会社クルーズの説明会兼早期選考会(グループワーク)でした。最後のアンケートに次の選考を志望するか、しないかの項目があったので、参加をすれば問題なく2次選考に進めると思います。
続きを読む各チームのメンター社員さんの紹介と中間発表のフィードバックをくれる社員さんの紹介、そして学生の自己紹介を行った。それから本テーマである新規事業立案のお題を提示され、各チームに分かれ、市場規模やグループメンバーの想いから事業コンセプトを決め始めた。1日目の決めた事業コンセプトや中間発表でいただいたフィードバックを基に市場規模のリサーチやマネタイズモデルの策定などをメンバーで役割分担して行い、次の中間発表に向けて取り組んでいた。最終発表に向けて、PL作成まで行った。最終発表では、代表取締役や執行役員など合計6名以上の方からも質問や意見をいただき、最終的に優勝発表を行った。また各チームに対するフィードバックもいただいた。それから懇親会があり、役員の方とも話す機会があった。
続きを読むはい インターンシップ参加者は本選考が3次選考からの始まりとなるため、定量的に見ても有利になる。またインターンに参加することでたくさんの社員さんと会うことができるので会社の雰囲気を知ることができることも有利にはたらくと感じる。
続きを読む前半では会社紹介、当日の概要、グループワークの内容についての質疑応答などがあり、午後からグループワークがあった、中間と最後に発表がある。終わった後はピザを食べながら懇親会をした。
続きを読むはい 特に評価された学生は3dayインターンが次のステージとして用意されていたようだったので。ただ人数が足りず自分にも連絡がきたので、通過させた人が志望度高いとは限らない気がする。
続きを読む自社サービスや会社説明が行われたのち、即班でのグループワークが行われた。その後夕方からはプレゼントフィードバックがおこなわれ、夜は懇談会でピザパーティーを行なった。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。