この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職もいますし、産休から復帰したい人は復帰がしやすい環境だと思います。出勤もシフト制なので結構融通が聞きやすい方なのかなとも思います...続きを読む(全164文字)
株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザインの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザインで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職もいますし、産休から復帰したい人は復帰がしやすい環境だと思います。出勤もシフト制なので結構融通が聞きやすい方なのかなとも思います...続きを読む(全164文字)
【社員から聞いた】ベンチャー企業なので男女関係なく実力があれば昇進できる。管理職になっている女性社員も多い。
【イベントや選考を通して感じた】出会っ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業部に関しては女性社員がだいたい半年~1年のうちに辞めていきます。また過去に産休や育休を取得した方が一人もおら...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性比率は少ないが、管理職に女性がいるため昇進を目指せる環境。
社員の方達は優しい人が多いので、キャリアやプライベート面も相談できる。
男性...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良くも悪くも男女差別はなく、男性同様に休日出勤や残業がある。育児休業や出産休業は制度としてはあるが、当時の印象だと女性のワークライフバランスは立てにくい...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン |
---|---|
フリガナ | インタラクティブコミュニケーションデザイン |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 5922万4000円 |
従業員数 | 100人 |
代表者 | 曽我英治 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-5573-8230 |
URL | https://www.icd.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。