この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全部署で残業状況はチェックされているので、部署ごとで業務タスクの整理をしっかりスケジューリングがされています。なので、月残業がかなりの時間を...続きを読む(全146文字)
株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザインのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザインで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全部署で残業状況はチェックされているので、部署ごとで業務タスクの整理をしっかりスケジューリングがされています。なので、月残業がかなりの時間を...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマが結構あって、日々の業務はまだいいですが営業にありがちな休日のお客様からの電話対応は億劫でした。ただ、他社と比べても残業を減らそうとい...続きを読む(全171文字)
【社員から聞いた】リモートワークもできるのでWLBは取れている方らしい。プロジェクトの納期が近づくと忙しくなり残業も増えるそうです。暇な時はほとんど残業は...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲間意識が強くて社員みんな仲が良いです。休日出勤は無くて、残業はありますが営業となればこんなものかなといったところで、私生活をなにか犠牲にし...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって非常に大きく異なる。
エンジニアなどの技術系は時期にもよると思うが当然膨大な残業ありきと考えた方が良い。
客先常駐の場合は企業ル...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントワークなので案件によるといえばよるが、その点さえクリアしてしまえば比較的有給は取りやすい。
開発メンバーは基本的にはリモートが推...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど管理されなかったので、客先によっては自由に仕事ができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先によってはすごく働かされた。残...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内全体でできるだけ残業をしない風土になっています。(営業部以外)
基本的にカレンダー通りに休めます。有給休暇も取りやすいです。
【気になる...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人材派遣をメインとした会社ですので、派遣先の会社の就業規則に則り、仕事をすることになります。そのため、無駄な残業は一切ないので定時で帰れることがほとんど...続きを読む(全171文字)
会社名 | 株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン |
---|---|
フリガナ | インタラクティブコミュニケーションデザイン |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 5922万4000円 |
従業員数 | 100人 |
代表者 | 曽我英治 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-5573-8230 |
URL | https://www.icd.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。