就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本オフィス・システム株式会社のロゴ写真

日本オフィス・システム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本オフィス・システムの30代の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全60件)

日本オフィス・システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

日本オフィス・システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

日本オフィス・システムの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 60

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員向けの集合研修は、文系であっても一定のITスキルを習得可能なレベル感で充実しているとは思います(私が入社した頃とは形態が変わっています...続きを読む(全298文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年齢が若い方であっても能力がある人であれば、適性を鑑みてリーダー職に就くことができる環境と言えるのではないかと思います(但し役員を除く)。部署...続きを読む(全160文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属部署と担当プロジェクトによるかと思いますが、有給休暇は気兼ねなく取得できる環境だと思います。案件によっては夜間作業や休日出勤がありますし、...続きを読む(全184文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年前から色々問題があり様々な形でリストラクチャリングが始まった。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろんな形でのリストラクチャリング...続きを読む(全191文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年04月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
テレマーケティング
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
"プロパー”で"残っている人”は仲がよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
外を知らない人が多い。パワハラが横行している。言葉のパワハ...続きを読む(全182文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中堅になるとそれなりに上がるが、役職がつくと残業の扱いが変わるため、中堅から部長職でも500~800万で安定するポイントがあった。
【気になる...続きを読む(全204文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あまり厳しくない役割、仕事も多くあるため、長く居ながらのんびり仕事を続ける人が多く、ワークライフバランスをとりながら続けるには良い環境のように...続きを読む(全185文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって忙しい時は残業代はちゃんと出そうとする意欲はあるが、36協定を超えると人事送りになってしまい、プロジェクトやチームに迷惑をかけるこ...続きを読む(全185文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人的には評価制度自体について不満に感じたことはなかったです。半期毎に個人で目標設定、期末に自己評価を記入し、上長と1対1面談して評価を決定す...続きを読む(全200文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いわゆる福利厚生制度の項目ではないかもしれませんが、資格試験の受験料が同一試験に対して、合否に関わらず3回まで全額支払われるのはとても魅力でし...続きを読む(全161文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年07月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
プロパー社員が多いため、世間とズレた方が多い。
例えば、パワハラとは何かを理解していない方が...続きを読む(全182文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は女性が働きやすい環境で、IT業界の他の会社と比べても女性比率が高かったです。育児休暇や時短勤務などの制度も整っておりました。女性にも昇進...続きを読む(全177文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
のんびりした社風で有給休暇も取得しやすい雰囲気でした。勤怠管理システムを利用しており、特別休暇など充実していたように思います。
【気になること...続きを読む(全194文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
テクニカルサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に相対評価方法をとっている為、必ずしも、自分の頑張り次第で給料が上がるわけではない。また...続きを読む(全196文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年07月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ここ1年で親会社の意向が強くなった為、プロパー社員の管理職は肩身が狭い。自社ビルの売却も決まり社員のモチベーション...続きを読む(全177文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

尊敬できる上司はいなかった。自己保身しか頭になく、部下のキャリア・将来を全然考えていなかったのかなと。
パワハラまがいの言動を平気でしたり、天下りに媚びて...続きを読む(全133文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料を削るべき「コスト」と考えているので、同業他社と比較しても明らかに薄給です。昇給もいちおうあったのですが、よくて1万円ぐらいで、勤続10年で400万や...続きを読む(全154文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】仕事が少ないので早く帰れたこと。【悪い点】倉庫でキッティングやらパソコン掃除といった潰しがきかない、まったくスキルのつかない仕事を理不尽にやらさ...続きを読む(全184文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年07月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収は毎年の評価ランクによってボーナスと定期昇給具合が決まる。
年度始めに、その年の年間計画と数年単位の中期計画を立案し、年度の終わり頃に達成度を自己採...続きを読む(全181文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直行直帰は営業自身で自由にコントロールできるところ。
また、四半期の締め月以外であれば、比較的有休はとりやすい。
【気になること・改善し...続きを読む(全171文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休日出勤は基本自由。ライフワークバランスも非常にとりやすいかと思います。
18時に帰る人もいれば21時過ぎまで残っている人もおり、はっきり分かれている職...続きを読む(全175文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給は比較的取りやすいと思われる。会社としての休みはないので、案件の提案時期を考慮して、
休みを調整する。社内交流は個人単位で行う程度で、会社としてのイ...続きを読む(全155文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

あらたな事業部が立ち上がったが、方向性が見えず、将来が不安になる。
また、これといって他社に負けないような強みが見当たらない。
目先の案件受注が最優先...続きを読む(全165文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IBM製品の取り扱いは多く、IBMiに関する提案機会はおおい。
基本はお客様課題の解決に向けて、各種パートナーとの協業提案が多い。
自社ERP製品にも...続きを読む(全162文字)

日本オフィス・システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に残業をする場合は上司への事前申請が必要であり、なんとなく全社的には残業をしてはいけない雰囲気があります。実際は業務の負荷に応じて、残業は可能であり...続きを読む(全165文字)

60件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本オフィス・システムの 会社情報

基本データ
会社名 日本オフィス・システム株式会社
フリガナ ニホンオフィスシステム
設立日 1982年10月
資本金 1億円
従業員数 267人
売上高 67億6977万5000円
代表者 近藤壮一
本社所在地 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目4番10号
平均年齢 43.0歳
平均給与 555万円
電話番号 03-4321-5500
URL https://www.nos.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132107

日本オフィス・システムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。