就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
長津工業株式会社のロゴ写真

長津工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長津工業のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、長津工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に長津工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

長津工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

長津工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

長津工業の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

長津工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は完全任意。ぱっと見間に合いそうになくても、上司から残業を命じられることは絶対と言っていいほど無い。
自分は片頭痛持ちなのだが、薬の副作用のことを伝え...続きを読む(全108文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日は基本休み。GW、夏季休暇、年末休暇はそこそこある。
たまに休日出勤があるが頻繁ではない。続きを読む(全53文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は、提出すると自らも周りに協力してもらう体制を作るが、会社もちゃんと当日の現場の配置を工夫しとらしてもらえる
【気になること・改善した...続きを読む(全183文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

長津工業を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2012年頃

投稿日:2024年5月9日
回答者:

【良い点】
自分の在籍時は、国内のみならず海外メーカー向けにコンシューマー製品に
搭載される品種を担当しており、売り上げ規模も大きかったのでやりがいはそれ...続きを読む(全186文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年3月10日
回答者:

【良い点】
借り上げの社宅があるので出身が勤務地から離れている人にはとてもありがたいという話を聞く。
また、学習支援については業務に強く関係する講習等は申...続きを読む(全115文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2022年4月2日
回答者:

【良い点】
女性の管理職は存在していました。しかし、女性の社員そのものが少ないため相対的に人数も少なかったと思います。ハラスメントに関しましても、ハラスメ...続きを読む(全165文字)

在籍時期:2008年頃

投稿日:2018年2月2日
回答者:

【良い点】
自分は以前在籍していたのですが大手IT企業の子会社でしたので上の方は親会社からの出向者が多かったと思います。一部の技術者は顧客先に派遣されてお...続きを読む(全183文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

長津工業の 他のカテゴリの口コミ

長津工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般的な福利厚生の額と内容。住宅補助に関しては5年目まで8割補助(賃料55000円まで)それ以降から8年目まで4割補助になる。そのため、新入社員には手厚い...続きを読む(全99文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一年目であっても真面目に取り組んでいれば基本的に仕事を任せてもらえる。仕事をどれだけの納期設定をするかまで、自分で考えて行動する必要がある。そのため、自立...続きを読む(全108文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

初年度の年収としては普通の印象。ただ、勤続年数に対しての報酬が相応しいかどうかは不明なところ。今のところしっかり儲けられているのは海外派遣をされて、物価の...続きを読む(全100文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は書面で等級や昇給の理由を面談で伝えてもらえる。
賞与は多くて5ヶ月/年くらいなのでそこそこ貰える。業績が悪ければ下がる。
【気になること...続きを読む(全117文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人教育や資格取得に積極的である。
新しい業務に携わる時はちゃんとOJTリーダーがつくのでしっかり教えてもらえる。
コマツのメインの取引先なの...続きを読む(全213文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は最大で約50日くらいまでもらえる。それ以上たまると切り捨てる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は原則不可だが、Wワーク...続きを読む(全107文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は女性でも現場で働けるように取り組んでいる。
育休もしっかり取れるし復帰されている方も多い。
現場は女性が少ないので逆に優しくされている。...続きを読む(全147文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2022年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は社員同士は仲が良く、昼休みにもキャッチボールをしたり、無駄話であっという間に時間がすぎます。
ただ、一般社員と管理職は、ものすごく仲が悪...続きを読む(全178文字)

長津工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の面白みも達成感も何にもないですが仕事に慣れてくれば、個人の製造ノルマはかなり楽なので夜勤等はノルマさえクリアしていればあとは好き放題。
...続きを読む(全238文字)

メーカー(機械・プラント)のワークライフバランスの口コミ

川崎重工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務都合さえつけば有給はいつでも取得できる印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多いため、余程の理由がない限り有給を取ろうと思...続きを読む(全150文字)

株式会社ユニバーサルエンターテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
20年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期以外は定時帰りでした。繁忙期でも残業はそれほど多くなく、残業代も全額支給されたので、その点に不満はありませんでした。
【気になること・改...続きを読む(全175文字)

株式会社赤阪鉄工所の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業や休出が少ない。また、年間休日が多いのでプライベートを充実させるとができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日にごみ拾いなどの...続きを読む(全85文字)

油研工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスが良く、有給が取りやすい環境です。急な予定変更にも柔軟に対応してくれるため、プライベートの時間を大切にできます。続きを読む(全72文字)

森合精機株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくも悪くも管理されないため、自分のやり方で仕事ができワークライフバランスを求められる。営業所によっては残業ばかりであったり、そうでなかったりする続きを読む(全79文字)

株式会社ROKIの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は部署よっては少ない。技術開発系は比較的残業が多く、間接業務は比較的少ないイメージ、ワークバランスを取りやすい職場と感じた。続きを読む(全70文字)

株式会社ニデックの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取得しやすく、ワークライフバランスは取りやすい。有給は1日、半日、時間単位で取得後が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
育児...続きを読む(全117文字)

株式会社初田製作所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークできます。週に1回程度利用しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
フレックスタイム制を導入を検討して欲しい。導入さ...続きを読む(全99文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には残業時間はそこまで有りません。ある程度バランスが整った生活を送れるかと思います。もちろん業務に関する事前調整は必要ではあるものの、有...続きを読む(全194文字)

アクアシステム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業がほとんどない為、プライベートの時間にあてらてる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がほとんどない為、収入に影響がある。生活残...続きを読む(全88文字)

長津工業の 会社情報

基本データ
会社名 長津工業株式会社
フリガナ ナガツコウギョウ
設立日 1960年4月
資本金 1500万円
従業員数 374人
売上高 253億円
決算月 4月
代表者 津田靖明
本社所在地 〒613-0916 京都府京都市伏見区淀美豆町384番地
電話番号 075-631-5101
URL https://www.nagatsu-g.co.jp/
NOKIZAL ID: 1558740

長津工業の 選考対策

  • 長津工業株式会社のインターン
  • 長津工業株式会社のインターン体験記一覧
  • 長津工業株式会社のインターンのエントリーシート
  • 長津工業株式会社のインターンの面接
  • 長津工業株式会社の口コミ・評価
  • 長津工業株式会社の口コミ・評価
  • 長津工業株式会社の選考対策
  • 長津工業株式会社の選考体験記一覧
  • 長津工業株式会社の本選考のエントリーシート
  • 長津工業株式会社の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。