
23卒 本選考ES
総合職

- Q. 富士食品工業でやりたいこと/活かせる強みを教えてください
-
A.
私は「人を一生涯支える食を通じて、多くの人に幸せと笑顔を届けたい」という夢を貴社で実現したい。この夢を持ったきっかけとして高校時代の経験がある。私は高校時代に野球部に所属していた。練習が厳しく、部員達が笑顔を見せることはほとんどなかった。しかし食事をしている時は練習のことを忘れ、部員達が笑顔になっている姿を見て、「食」は人を笑顔にする力があると感じた。この経験から将来、「食」を通じて人々に笑顔を届けたいと思うようになった。なかでも私は調味料に興味がある。なぜなら味を1から創造でき、全ての料理に使用されていると言っても過言ではないからだ。その点貴社は、グローバル調味料企業を目指し、酵母を素材とした独自の技術を駆使して、味づくりのパイオニアとして市場を創造し続けている。そのためお客様の求める商品を、素材開発から調味料加工技術まで自社ですべて行う貴社ならば「食」を通じて多くの人に笑顔を届けることができると感じる。私は酵母エキスを主体とした調味料の海外営業で、世界各国に向けて販売を行いたい。英国留学で日本の食品の安全性と加工技術が認められていることを知り、日本の味を世界に広めたいと思ったからだ。また、日本は人口減少が進み、食品の需要が減少することが確実視され、海外へビジネスを展開していくことは必須だと感じているからだ。海外向けの営業は日本とは異なり、コミュニケーションや文化の違いから思い通りにいかないと予想している。そこで長年の野球経験で培った「とことん結果を求め続ける粘り強さ」を貴社の営業で発揮し、壁にぶつかっても諦めず取り組んで成果を出していきたい。具体的には、現地の人の口に合ったものとは「何か」を考え、試行錯誤をしながら商品の提案を行い一人でも多くの人に貴社の商品を届けたい。最終的には海外の多くの地域に「日本の新しい味」を届け、貴社の商品を通じて多くの人に笑顔を届けたい。 続きを読む