就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
敷島製パン株式会社のロゴ写真

敷島製パン株式会社

敷島製パンの本選考対策方法・選考フロー

敷島製パン株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

敷島製パンの 本選考体験記(15件)

23卒 最終面接

営業職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
食品業界の中でもなぜパン業界なのか。パン業界の中でもなぜ敷島製パンさんなのかを自分の言葉にする必要があります。私が思うに、パン業界は商品の違いがあるだけでやっている業務にさほど差がないという特長があると考えています。そのため、企業研究は特に難しいと思います。数少ない差を見つけ出すには、やはり商品についてのそれぞれの特徴を掴むことだと考えました。なので、店舗に足を運んで競合他社との商品の違いを目で確かめることで企業分析を行いました。敷島製パンさんであればケーキのようなパンを数多く取り扱っていることが分かりました。その背景を調べたり、自分での限界があると感じた時には、インターンシップで質問しました。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 3

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

22卒 2次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この企業を受ける前に、OB訪問を行いました。この企業の長所短所や働き方、大変なところなど、細かく教えていただくことができたので非常にためになりました。また、就職活動が始まる前に、先輩との座談会や会社説明会などを何回も開催していました。その時聞いた話も、キャリアプランを考えるうえで非常にためになりました。イベントはためになるものが多いので、積極的に参加したほうが良いと思います。この会社が取り組もうとしている環境問題(食料自給率問題)に興味がある学生を積極的に取りたいと言っていました。そのため、環境問題に関しては特に熱心に調べました。これは、志望動機として話したときに、良い印象だったようで、ほめていただけました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

敷島製パンの 直近の本選考の選考フロー

敷島製パンの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 営業職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 敷島製パンを志望する理由を教えてください。
A.
私はパンの概念を覆している敷島製パンさんを志望しています。これは、企業研究を私なりに行った結果、敷島製パンさんの商品はケーキのようなパンを扱っているという特長を見出した結果です。ケーキは安くても300円ほどであり、高いものであると1000円を超えてくる商品の1つさと感じています。その一方で、パンは100円ほどで楽しむことができるお買い得な商品であると感じています。高いイメージのあるケーキをパンにして楽しむという発想は非常に消費者にとって味方になっていると感じています。パン業界では、商品で特長を出さなければ差別化が難しいと考えています。それをいち早く実現しているのは敷島製パンさんだと感じています。そのような環境の一員になりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 敷島製パンを志望する理由を教えてください。
A.
私には、「食品を通じて人の生活を豊かにする事業に貢献したい」という思いがあります。大学で食品について学び、食事が人の健康状態や精神状態に大きな影響を及ぼすことを知り、その思いが強くなりました。この思いをかなえるには御社が最適な環境にあると考え、強く志望しています。この考えに至った理由は2つあります。1つ目は、御社が「ゆめちから農場」を通して、食料自給率の問題に取り組んでいる点です。他社にはない社会問題視点での働きに強く惹かれました。これは、人の生活を豊かにしたいという思いをかなえたい私にとって非常に魅力的だからです。2つ目は、御社の社員の方から感じる愛社精神とお客様を思う気持ちです。わたしもこのような方々と、社員の方がこのように感じて働ける職場で働きたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

敷島製パンの エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社を志望した理由を記入してください。
A.
食を通じて、人々の笑顔や幸せを創り出したいと考え志望しました。私は、大学でのボランティア活動や塾講師などの経験から人を支えることや笑顔を生み出すことにやりがいを感じました。食は、毎日接するものだからこそ最も影響の大きいものだと考えています。また、食のおいしさは人の幸福度に直結するのと同時に健康を支えるものだと考えています。貴社は、主食、嗜好品として食べられているパンを扱っており、日本の食糧自給率の向上への取り組みに力を入れているという社会の課題解決する姿勢に魅力を感じました。また、低糖質シリーズ等人々に健康を提供しており、次々と新しい製品を展開することで健康でおいしい商品を届けたいと考え貴社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

23卒 本選考ES

営業職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望理由300
A.
食を通じて多くの人に美味しさと健康を届け、笑顔に貢献したく貴社を志望します。単身赴任中の父が寮の食事の味付けが濃すぎて食べられないと話していたことから美味しさは勿論、健康も重視しています。その点で貴社は、健康に配慮した商品を展開していることから私の想いを実現できると考えています。幼い頃から朝は毎日貴社の商品を食べており、とても身近な存在です。身近だからこそ、「仕事の成果=お客様の健康、幸せ」という点でやりがいを感じることができると考えています。貴社の営業として強みである「向上心」を活かし、お得意先様にとっての「より良い」を常に追い求め続けます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月6日
問題を報告する

敷島製パンの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2025卒
5人
30分
コンビニの売り上げを上げるためにできることは何か。
詳細
2025卒
6人
60分
○○の売り上げ個数を上げる方法
詳細
2025卒
3人
60分
ある施設の経営戦略について
詳細
2025卒
5人
60分
シチュエーションを選んでいく
詳細
2019卒
6人
60分
テーブルにパスコのパンがおいてあり、それをどうマーケティングするか。 インターンとかなり似た内容。
詳細

敷島製パンの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

営業職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの強みを教えてください
A.
私の強みは、挑戦し続ける姿勢があることです。私は、得意なことはもちろん、苦手なことでも躊躇せずに挑戦し続けてきました。しかし、その中でも失敗して挑戦したことに後悔を抱いたこともあります。例えば、学年全体の合唱の指揮者に立候補したことです。私は、周囲の人よりも音楽的なセンスがありません。そのため、合唱に力を入れている学校全体の足を引っ張てしまいました。周囲の方からは批判の声を浴びることもありました。しかし、友人や先生方は一生懸命に指揮をしている姿はかっこよかったと声をかけてくれました。この挑戦に対しては後悔の想いをしましたが、周囲の人の大切さを改めて感じることができ、挑戦以上のものを得る子ことができました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 他には何かあなたを表すエピソードはありますか
A.
中間報告会の発表で目標を立てて努力したエピソードがあります。研究室に配属されて3か月が経った頃、私は研究室内の報告会で初めて発表することになりました。しっかり準備したつもりでしたが、発表後に先生から「君の発表では相手に伝わらない」と言われてしまいました。この挫折をバネに、次回は伝わる発表をすることを目標に尽力しました。まず先輩の発表を分析し、伝わるプレゼンに共通する多くのコツを学びました。次に、それらのコツを自身の発表に取り入れ、改善・練習を繰り返しました。その結果、年度の最終報告会では、先生に「見違えるほど分かり易くなった」と褒めていただくことができました。この経験で磨いた、課題解決能力と行動力を働くうえでも活かしていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月2日
問題を報告する

敷島製パンの 内定者のアドバイス

25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 生産職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 関西大学 / 女性
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
25卒 / 非公開 / 非公開
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
24卒 / 非公開 / 女性
職種: 営業職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

敷島製パンの 会社情報

基本データ
会社名 敷島製パン株式会社
フリガナ シキシマセイパン
設立日 1920年6月
資本金 17億9900万円
従業員数 4,023人
売上高 1740億800万円
決算月 8月
代表者 盛田淳夫
本社所在地 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁5丁目3番地
電話番号 052-933-2111
URL https://www.pasconet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1279503

敷島製パンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。