私は食品業界で「食で人を支えたい」と考えており、その中でも御社を志望する理由は2点あります。
1点目は御社の商品や取組みで私の食で人を支えたい」という想いを実現できると考えているからです。
御社はロングライフサラダにより、フードロスの削減やお客様の作業効率アップに貢献していたり、レシピサイトでは、メインから副菜まで幅広いレシピを消費者に発信していることで、毎日の献立作りを手助けしています。このようにお客様や消費者をあらゆる面からサポートしている御社であれば、私の食で人を支えたいという想いを実現できると考えています。
2点目は、私自身目標を達成できるまであきらめないことをモットーにしていることから、御社の貪欲さと粘り強さを大切にする社風に惹かれているためです。あつみ様から機内食に御社の商品を導入した話の中で、案件が成功した秘訣は、お客様への訪問回数の強化や、緊密な連絡、商品の優位性の説明など他社にない泥臭さと、商品を導入させるという貪欲さだと伺いました。私自身もアパレルのアルバイトで接客場面において苦手と感じるところがあり、これを克服して接客技術を上げることで店の役に立ちたいという目標を掲げ、2つの取組みを行い目標を達成した経験があります。このように目標を達成するまであきらめないという姿勢は、御社でも活かせると考えています。
以上の2点から御社を志望しているのですが、
人事の小林様や宮本様、営業課長の渥美様の対応から、温かく親切な人柄に魅力を感じたため、さらに志望度が上がりました。
続きを読む