この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に恵まれればとてもパフォーマンスは向上すると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高いため、若手に対して育成する軸が整...続きを読む(全119文字)
イグニション・ポイント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、イグニション・ポイント株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にイグニション・ポイント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に恵まれればとてもパフォーマンスは向上すると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高いため、若手に対して育成する軸が整...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはOJTで学んでいく。日々研修の質や量は増えている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育はPjMの質によって大きく異な...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトの中でOJTで身につけていくスキルが中心。自分次第で成長につながると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
受け身の姿勢...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には非常に満足しており、様々なトレーニングプログラムや自己成長の機会を提供してくれる点が特に気に入っています。また、キャリアパスの明確...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1on1制度があり、メンターに近い存在がいるので経験豊富で育成がうまいメンターと当たれば成長に向けたアドバイスをもらえる。
【気になること・...続きを読む(全222文字)
【社員から聞いた】MBAを習得する機会はある
オンラインでの習得
社内審査を通すことは大変続きを読む(全47文字)
【イベントや選考を通して感じた】年に2回プロモーションの機会があり,半期の結果によって昇進の有無が定まるとのこと.また具体的な例だと最短だと入社して1年半...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本丸投げされて、手柄は上の人に横取りされるのでスキルアップできる環境はないように見えます。
これによりモチベー...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
任意参加の勉強家鵜や、自主学習のための金銭的な支援制度があり、何か学びたいことがある人にとっては、使い勝手の良い精度が多い。
【気になること...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々なキャリアの可能性がある。コンサルファームとして見られがちだが、プロフェッショナルサービスとイノベーションサービスの両軸で事業を行ってい...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルファームであるため、プライベートを優先する思考は基本的にしないほうが妥当だと思う。会社もそういう働き方を...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は他の大手コンサルファームよりもやや低いレンジではあるが、十分に高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年ほど前から評価制度の...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンサルファーム自体が斜陽産業といずれはなっていく。銀行とは違い、特別な資格が不要な分淘汰される速度も速いのでは...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔であればマネージャー以上、今の状況であればシニアマネージャー以降にはとても優秀な人材が揃っていると感じる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
投資機能をはじめ、独自のサービスラインを増やしており、ユニット横断連携などイグニション・ポイントならではの案件が増えていくと良さそう。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わずに活躍でき、称賛する文化がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上位層は男性比率がまだまだ多く、プロパーの女性が上位職...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業というテーマに注力しているものの、実態としては他ファームと相違ない案件が多く、イグニション・ポイントでは...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独立志向がある人間が多く、日々刺激を受ける。管理職は穏やかな性格の人間が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界柄、企業への...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フラットに評価されているように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の利益率によって左右されるため、評価が良くても昇給幅が少...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモート環境で働くことが多く、私情で少し席を外すなどの融通が効くことが多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによっ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリア開発やスキルアップの場はほぼないため、自分で勉強するなり、自身でどうにかするしかありません。会社のサポー...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことがあれば 日頃から上司に相談すれば機会があれば、できるような環境、チャンスに恵まれます。そのためには実績を出さないといけませんが。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は充実しているし、定期的にあるためとてもいい。
資格試験の費用を半額又は全額負担してくれる。
特定の資格は10万円程いただけるので資格取...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内制度について書いたように、書籍や講習に関する会社負担があります。年一で面談があり、キャリアや総括を聞き相談できます。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方からの教育がメインとなるが基本的なことから丁寧に教えてもらえるため、経験がなくても馴染みやすい仕事だと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修がいくつかあり、自分で学ぼうとするきっかけはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんな会社もそうだと思いますが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ジョブローテーションが非常に激しい。最短で半年だが、組織変更や事業改編などで半年以下で異動する社員もいる。また、若手であれば比較的異動希望が...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直カメラマンや着付け等のスキルが身につくだけで、キャリアアップは図れ無いと感じます。
と言いますのも、店のこと...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に研修があるのと、新人のうちは先輩社員がメンターとなり仕事を学ぶ機会も多いので、不安なく仕事に臨むことができます。
【気になること・改...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員のデザイナーは本社におらず、ほぼ自力で進めていくような環境です。
一年に一度、上長との面談があり、そこで総評、これからの課題などを話す...続きを読む(全375文字)
会社名 | イグニション・ポイント株式会社 |
---|---|
フリガナ | イグニションポイント |
設立日 | 2014年6月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 254人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 末宗喬文 |
本社所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目32番12号 |
電話番号 | 03-6434-1412 |
URL | https://www.ignitionpoint-inc.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。