就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社レイヤーズ・コンサルティングのロゴ写真

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

MESSAGE
日本企業を強くする

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの新卒採用・就職・企業情報

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

弊社は企業が抱えるあらゆる課題を解決すべく、コンサルティングによるサポートを行っている企業です。様々な経営課題に対する戦略の企画・立案から実行・現場定着までを責任持って遂行します。クライアント先のほとんどが一部上場の一流企業で、皆さんの知っているような大手企業の案件にも多く携わっています。取り扱う領域は経営、人事、営業、ITマネジメントなど多岐にわたり、あらゆるアプローチで課題解決に導くことができるのが当社の強みです。

日系総合コンサルティング企業として業界を率いていますが、その活力の根源は『日本企業を強くすることで日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する』というビジョンにあります。日本企業の風土にあわせたソリューションを心がけ、それを実現するために、社内では一流のコンサルタントを教育する環境も作り上げてきました。新入社員や前職では異なる業界にいた中途入社の社員など、まったく未経験の方であっても、入社から数年後には一流のコンサルタントになり、当社を率いるメンバーの一員として活躍しています。

今後の目標は、私たちの力によって日本経済がさらに豊かになり、日本全体を元気にすることです。それができるのが私たち株式会社レイヤーズ・コンサルティングだと信じて、これからも邁進していきます。

・当社の強み

プロフェッショナルが相手

当社の顧客のほとんどは東証一部上場企業。
以下のような理由で実現する、真のクライアントファーストの場に立ったコンサルティングにより、各業界のプロフェッショナルたちから信頼を得ています。

◆日本発のコンサルティング企業:日本企業の風土や価値観に根ざしている。
◆非上場(中長期的戦略):四半期決算・株価に左右されることなく、中長期的企業価値向上に向けたサービス提供を行う。
◆独立資本:資本と経営が一致しているため、自らの決断によりお客様を第一に考えた行動を実践する。
◆ITベンダーとは独立:システム開発・保守を目的とせず、顧客企業価値向上を第一の目的とし、お客様にとって真に必要なサービスを提供する。

『日本企業を強くすることで日本国を強くし、ひいては世界経済の発展に貢献する』ことを目指し、
これからも、私たちの強みを活かした質の高いサービスを提供していきます。

一流のコンサルタントを目指せる環境

当社の社員のほとんどはコンサルタント未経験で入社しますが、彼らも一流のコンサルタントとして成長していきます。なぜなら、当社には一流のコンサルタントを育成する充実した環境があるからです。

新入社員は基礎研修が終了すると、各プロジェクトに配属され、チームメンバーとともに実務を通じてコンサルタントとしての基本スキルを習得します。その他『全体トレーニング』『スキルアップトレーニング』『グローバルトレーニング』『事業部別トレーニング』などを用意しており、あらゆる方面の力をつけることができます。

また入社後3~4年でシニア・コンサルタント、さらに3~4年後にはマネージャーに昇格といったように、スピードのある成長環境がございます。最終的には会社の経営責任を担うパートナーを目指していただきたいと考えています。

各社員が早期にプロフェッショナルとして一人立ちできるよう、全社を挙げてバックアップします。

・当社の課題

常に最先端のコンサルティングサービスを

モノを持たないコンサルティングファームだからこそ、企業としての実力を高め続けていかなければなりません。私たちはITの台頭や働き方に対するコンセンサスの変化、ドローンの登場など、社会的インパクトの大きい事象に常にアンテナを張り、キャッチアップしていくだけではなく、それを利用してクライアントにどのような提案ができるかを常に考えています。
これからも一流のコンサルティングファームであり続けるために、2018年2月には本社を目黒に移し、更なる飛躍を目指しています。

・向いている人

・問題解決が好きな方
・人の気持ちに寄り添える方
・経営陣と一緒に仕事がしたい方
・自ら考え、主体性を発揮できる方

・向いていない人

・考えることが苦手な方
・人の気持ちに寄り添えない方
・受動的な方

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
安定性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

社員の口コミ・評判

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月30日
回答者:

【良い点】
教育体制を徐々に改善していく活動を活発的にしているため、今後はより良い環境になるかと思う。続きを読む(全51文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月30日
回答者:

【良い点】
男女間での差はほとんど感じられず、女性も男性もそこまで違いはない。
近頃は社員の男女比も6:4?くらいになっていると思う。続きを読む(全67文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月30日
回答者:

【良い点】
社員同士のつながりを重視しており、職位関係なく様々だことを話し合いできる環境ではある。
また、色々と変化をしている真っ最中であるため、他社と比...続きを読む(全119文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月30日
回答者:

【良い点】
他コンサルティング会社と同様、プロジェクトやクライアント先によって異なると思う。コンサルティング業界であるため、ワークライフバランスが満足でき...続きを読む(全133文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月30日
回答者:

【良い点】
他コンサルティング会社と同等のレベルに上げるため、また会社の規模を拡大しているため、いろいろ人事制度や年収などを調整中である。続きを読む(全69文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2022年8月21日
回答者:

【良い点】
食らいついていければ考える力はつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
まれにしっかりしたナレッジを持った人はいますが、基本的にいろ...続きを読む(全322文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2022年8月21日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
300時間くらい働く月がざらだったので報告前や炎上プロジェクトに入るとほぼ自分の時間はゼロになります。
基本放置な...続きを読む(全194文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2022年8月21日
回答者:

【良い点】
出産して働き続けている方も多いのと、最近は制度も充実してきているようで、意外とやって行ける環境ではあると思います。
クライアントの環境にも依存...続きを読む(全160文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日:2022年8月21日
回答者:

【良い点】
基本脱落していくことが前提なので、残っていればそれなりに昇格していきます。
評価制度はあってないようなものなので、評価者である上位職数人の印象...続きを読む(全416文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年6月13日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
配属されるプロジェクトの上司によって働き方が大きく変わる。
ひどいプロジェクトだと、残業100超えや休日出勤なども...続きを読む(全172文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

投稿日: 2022年11月10日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
法人向けに経営課題を改善するためにコンサルティングを行うことは都会地方問わず需要があり、とても社会貢献性があると聞きました。加えて、こ...続きを読む(全229文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

キャリアアップの機会

4.0

投稿日: 2022年11月10日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
基本的に実力主義でキャリアアップの機会が与えられ、また役職が上の社員と働く機会もたくさんあるため、どんどん仕事のノウハウや経験を得て、...続きを読む(全195文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2022年11月10日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】
さまざまな業界における会社や自治体などは課題を抱えており、それらに対してITやドローンなど最先端技術を通して解決するという事業を通じて...続きを読む(全249文字)

みんなの就活速報

会員番号:1548453さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月16日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
その他学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

イベント経由でスカウトをいただき、個別面談という形で一次面接を通過しました。企業の説明というより、私がどんな人で何を大切にしているかをじっくり聞いてくださり、非常に好印象でした。

会員番号:1566120さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月14日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

とにかく明るく!

会員番号:1517150さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月9日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

スカウト経由であったため、雑談ベースであった。

会員番号:1495491さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年12月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

過去について深掘りが多かった。どのようなコンサルタントになりたいのかという質問がきつかった。しっかり対策していれば余裕だと想う。

会員番号:1481249さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年11月29日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

友人、家族から言われる自分の印象と、それを受けて自分のキャラクターをどのように売り出したいか

会員番号:1551937さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年11月28日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード

人事責任者1名とマネージャークラスのコンサルタント1名が面接官。最初に人事が学業についてや就活の状況などについて深掘りし、その後コンサルタントが気になることを何点か聞いた感じ。逆質問の時間が30分と長かったが、ここでコンサルタントとの会話が盛り上がったのが内定した理由かと思われる。

会員番号:1519860さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年11月28日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

採用戦略室の室長と、経営管理事業部のディレクターの2名が面接官でした。前半30分間がガクチカの深堀や志望動機、後半20分間が逆質問でした。

会員番号:1557186さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年11月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

非常に厳格な雰囲気だった

会員番号:1497274さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年11月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雑談要素が多かったですが、しっかりと内容は聞かれているので、論理的に話す必要があります。

会員番号:1551937さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年11月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

大学院での研究内容と、志望理由について深掘りされた。逆質問の時間が長く、事前に考えておいたものに加えて即興で考えた質問でなんとか凌いだ。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. 志望理由
A. 志望理由は2つある。
1つ目は、「経営基盤」に魅力を感じたためだ。貴社は、自動車メーカーや通信会社、総合商社など、各業界を代表する大手企業約500社に対し、40年間にわたり、「グループ・グローバル経営管理」「事業戦略・事業開発」「サプライチェーンマネジメント」「...続きを読む(全678文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

コンサルティング職
内定
Q. 志望動機
A.  私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は若いうちから成長できる環境があると考えるからです。貴社は1プロジェクト当たりのコンサルタントの人数が5~6人前後と、比較的少人数のため、若手でも担当範囲が広く、コンサルタントとして大きく成長できると考えています。私の...続きを読む(全303文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

経営コンサルタント
通過
Q. 志望動機(合わせてA4一枚以内)
A. 日本経済の発展に貢献できる貴社の業務に従事したいと思い、志望する。物心ついた頃から○○の両親に「将来は世のために働きなさい」と教えられたので、仕事を通じた社会貢献に使命を感じている。加えて、私はイタリアの都市○○で生まれたため、中学生の頃から外国と比較した時の日本...続きを読む(全427文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

経営コンサルタント
通過
Q. 志望動機
A. 貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社が「クライアントファースト」が実現できる環境であるからです。これは私の就職活動における軸である「当事者意識の強い仕事ができる」に非常にマッチしています。顧客を重視する姿勢を持ち、顧客との信頼関係の構築が重要視されてい...続きを読む(全521文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

経営コンサルタント
通過
Q. ○問題解決:複雑な問題に直面した際に、その原因を定量的な分析や定性的な情報をもとに特定し、それに基づいた解決策を立案、実行し、解決した経験を教えてください。
A. 私はアルバイト先のカフェで時間帯責任者として、取引件数を増やし、売上向上に成功した。
店舗の課題は、お客様の滞在時間が長いこと、接客時間が長いことの2つがあった。
この課題に対して、(1)客席増加(2)レジの増設を行なった。(1)では、客席を増やせばより集客が...続きを読む(全307文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. 志望動機
A. 日本企業が持つ可能性を広げることで、日本の発展に貢献したい。特に「企業のIT化」を、幅広い知識を持つコンサルタントとして、顧客ニーズの本質を捉えて促進したい。コンサルタントを志望する理由は、私が起業や法人営業の経験で培った、論理的思考、情報収集/分析能力、提案力を...続きを読む(全527文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

総合職 
通過
Q. 志望動機
A. 御社のホームページから「社内常識、業界常識の破壊」という特徴を拝見し、既存のコンサルティング手法とは異なった独自のアプローチの仕方を自分なりに確立することができると感じたからだ。私は大学時代ゼミで日本のM&Aの成功例が少なく、またそれはM&Aを成立させるまでに適切...続きを読む(全344文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. 志望動機(A41枚ではあるが履歴書ではない。Pdfでの打ち込みを指示された。そのため「志望動機を記入してください」などの質問形式ではなかった。)
A. 昨今の世界経済および日本企業のビジネスはIT技術改革やグローバル競争の激化、不安定な政治情勢や少子高齢化問題等によって、激動の環境にあります。具体的には、デジタル化に伴い多くの企業は業務改革に苦心しており、世界情勢の変化や米中貿易摩擦など先の読めない不確実性は多く...続きを読む(全968文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

コンサルタント
通過
Q. 学生時代に力を入れたこと
A. 学生時代に力を入れた活動の一つとして、サークル活動での〇〇の活動が挙げられます。私は、大学に入学するまで、〇〇を知らず、更には〇〇のように、〇〇の経験が無かったので、知識的な面でも技術的な面でも全く未知の分野でした。大学で行われた新入生歓迎会にて、このサークルの存...続きを読む(全285文字)

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

経営コンサルタント職
通過
Q. 志望動機
A. 私が貴社を志望する理由は、3点あります。まず、私がコンサルティング業界を志望する理由は、自分自身の挫折経験から、課題を特定し、成長へと繋げる事にやりがいを感じた為です。そして、解決の為の手段やソリューションが特定のものに縛られず、多角的な支援が行える点に魅力を感じ...続きを読む(全673文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

その他

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの会社情報

基本データ
会社名 株式会社レイヤーズ・コンサルティング
フリガナ レイヤーズコンサルティング
事業内容 ◆グループ・グローバル経営管理
 経営管理制度の見直し
 グローバル経営計画システムの構築
 新成長戦略の構築
 新規事業開発、新ビジネスモデル改革

◆ガバナンス経営基盤
 グローバル経営を支えるガバナンス体制の強化
 IFRS導入支援及びそれに対応した業務・システム改革
 業務監査支援及び内部統制運用評価支援
 経営リスク分析及びセキュリティ戦略構築

◆営業強化・業務改革
 営業戦略再構築
 業務改革
 営業ICT改革

◆サプライチェーンマネジメント
 グローバルコストマネジメント
 ライフサイクルコストマネジメント
 グローバル原価企画
 グローバル生販在計画に基づく最適地生産・販売

◆ヒューマンリソースマネジメント
 グループ/グローバル人事戦略策定と人事制度の刷新及び統合
 人事部門変革とチェンジマネジメント
 人事関連システム導入とアウトソーシング

◆ITマネジメント
 ITオーナーズコンサルティング
 プロジェクトマネジメントオフィス支援
 会計、コスト領域のIT開発
設立日 1983年12月
資本金 6000万円
従業員数 230人
※2018年4月現在
代表者 杉野 尚志
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1番1号目黒セントラルスクエア14階
関連会社 レイヤーズ・コンサルティング アメリカ(Layers Consulting America Inc.)
レイヤーズ・コンサルティング シンガポール(Layers Consulting Singapore PTE. LTD)
株式会社ブレーントラスト(官公庁向けオンサイト型コンサルティングサービス)
株式会社Future Dimension Drone Institute(ドローン事業)
平均残業時間(月) 30時間
電話番号 03-5547-1155
お問い合わせ先 (株)レイヤーズ・コンサルティング
〒141-8214
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア14階
TEL:03-5791-1136(人事直通)
URL https://www.layers.co.jp/
自社採用ページURL http://www.layers.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1574405

株式会社レイヤーズ・コンサルティングの選考対策

  • 株式会社レイヤーズ・コンサルティングのインターン
  • 株式会社レイヤーズ・コンサルティングのインターン体験記一覧
  • 株式会社レイヤーズ・コンサルティングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社レイヤーズ・コンサルティングのインターンの面接
  • 株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評価
  • 株式会社レイヤーズ・コンサルティングの口コミ・評価