この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は低いです。評価制度も、360度評価という自分と仕事をした人から評価を受ける制度がありますが、SESとして委...続きを読む(全122文字)
株式会社インプル 報酬UP
株式会社インプルの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜460万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インプルの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インプルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料は低いです。評価制度も、360度評価という自分と仕事をした人から評価を受ける制度がありますが、SESとして委...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業種に比べてもとても低いと感じる。
転職すると100万円以上年収が上がる人が大多数。
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職で入社する人はある程度技術さえあればいい給料がもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
既存社員の給料はとにかく低いので、昇...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベース給与は首都圏の同業他社と比較して必ずしも高いとは言えませんが、給与テーブルが明確に定められているため、理解しやすく納得感があります。ま...続きを読む(全280文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年6月20日【良い点】
業務の進め方がしっかりしており、新たにプロジェクトに配属された方に対して仕事の進め方や技術的なフォローが手厚いと思います。新人の場合は入社後...続きを読む(全239文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年12月23日【良い点】
福利厚生については言い方も悪いことも特になかったと思う。自分が把握していなかっただけの可能性もあり。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年6月3日【良い点】
北海道の企業の中では割と良い方だと思う。ボーナスも特別多い訳では無いがしっかりと貰える。
きちんと評価をした上でボーナスを給付してくれる。
...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年3月29日【良い点】
有給休暇はかなり取りやすい。
来週でも仕事に影響がなければチャットにて報告すれば取得可能。
またフレックスタイム制を導入している為、15時に...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年3月26日【良い点】
業界のなかでは標準的な額だと思います。
一応残業代は100%出るのでその点はブラックではありません。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分がやりたいことを望めばそれ相応の案件に入れると思います。
基本的に自走できないといけないので、問題解決能力はかなり上がると思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすさの面ではかなりいいとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャーが現場のことを理解してくれず、無理難題をエン...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によりますが、無理難題を求められないような案件であればワークライフバランスはかなり良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の方もかなりいるので、問題なく働けると思います。
女性の方でマネージャーをされてる方もいるので出世に関してもそこまで影響はないと思います。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業自体は受託開発とSESである。
自社の強みというものは特にない。
SESは他社よりも高単価でアサインできている続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まだ未成熟な組織なので業務フローなどがその時々でMGR判断になることも多いが、堅苦しさはないのでそこは働きやすい。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育には特に力を入れていない。
入社直後の研修も案件が決まれば中断されてしまいます。
特に社員のキャリアについて考えている節はない続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別で特に差別されることはない。子供がいる女性も働いていたがワークライフバランスの不満は聞いたことがない続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社組は風通しはよく、働きやすい。
フルリモートの社員との交流はほぼない。
コミュニケーションは活発にである続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無駄に仕事を引き受けなければとても楽に働ける。
ただし、案件ガチャの要素はあるので忙しい人はとても忙しい。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数が増えるにつれて、給与は上がる傾向にあります。また、賞与は年間2回、各回150%で安定して支給される点は魅力的です。
【気になること...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社して1年足らずで昇格。
同年代の中ではかなり収入も高い(上がりやすい)。
即マネジャーに昇格する人も。
やる気があればあるほど評価してく...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に昇給を見込めない。基本給が低く、諸々の手当をつけてそこそこの金額にしている。
ボーナスもひと月分に満たな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は以前よりも支給率があがっている気がする。社長が変わり、評価制度が一新された。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方が良い...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
北陸の企業としては年収がいいほうだと思います。ただ、残業前提になっていたため残業なければそれほど年収はたかくありません。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と配属先ガチャです。
人事考課では、
自己評価
→チーフ・マネージャー評価
→部門長評価
→経営層評...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が不透明なためどのように頑張れば給与が上がるのか不明。
そもそもの賃金が低いため上がり...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均して良い金額をいただいていると思う。特に不満はない。
課長職になったら1000万を超えるイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の評価シートと、別の人の評価シートが配られる。正直に言って別の人の評価なんてよく知らないし、ここでその人のこ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はしっかりしてるのでめっちゃいいと思う。昇給に対してもしっかりと定められてるものがあるのでわかりやすい。お金を稼ぎたい人にはうってつ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社インプル |
---|---|
フリガナ | インプル |
設立日 | 2011年6月 |
資本金 | 2480万円 |
従業員数 | 120人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 西嶋裕二 |
本社所在地 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南三条西10丁目1001番地5 |
URL | https://www.impl.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。