この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修やOJT研修など様々な新入社員に対しての研修制度があるため、しっかりとフォローをしてもらえる環境はある。
ただ、自ら進んで情報を...続きを読む(全271文字)
株式会社両備システムズ 報酬UP
株式会社両備システムズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修やOJT研修など様々な新入社員に対しての研修制度があるため、しっかりとフォローをしてもらえる環境はある。
ただ、自ら進んで情報を...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIの研究・開発には積極的に取り組んでおり、新技術の開発も行っている。
希望すれば、そういった現場に関われることもあり、ボトムアップの側面は...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅勤務制度やフレックスタイム制度、短時間勤務制度といったサポート制度が整っており、これらをうまく活用して働いている社員が多い。
【気になる...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を上げたり、主張しておくと自身の興味のある仕事を斡旋してもらえたり、異動させてもらえたりする制度や機会が年に何度かあるので、うまく活用でき...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・退職者が多いからか不明だが、同期が多い。岡山を拠点にしており、ほぼ大半の同期が近くで仕事をしているため、故郷から離れても安心できる。
・研...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックス勤務や在宅勤務が可能であり、お子さんがいる場合は積極的に行っている印象。女性は産休・育休後復帰するケースが多い。
また希望を出せば...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リフレッシュ休暇取得に向け、早い時期から部内で調整が行われる。リフレッシュ休暇を取っていない社員に対しては、どうして取得していないかを上司が...続きを読む(全529文字)
SIerであり、県内や近くの地域からの企業からの依頼を叶えている。上場していないためお客様中心の事業を手がけており、やりがいは大きいと思う。続きを読む(全70文字)
勤務地は岡山、東京、大阪に限られ、働きやすい勤務地制度になっていると思う。続きを読む(全37文字)
残業などそこまで多くない。ワークの面では海外出張やジョブ公募制度などやりたい仕事ができる環境だと聞いた。続きを読む(全52文字)
顧客第一主義を掲げ、とても優しい人が集まっていると感じた。続きを読む(全29文字)
人材育成には力を入れていると聞いた。女性の方も多く、育休やリスカリングなど最近のトピックスを取り入れた制度になっていると聞いた。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
文系出身者も半数ほどいるため、新人として入社してから部署に配属して業務に入るまで、プログラミング研修などが充実しているので、文系出身者でも開...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に1回長期休暇(平日5日間を連続で取得する休暇)を取得する制度があり、上司からもいつ取るのか聞かれるほど積極的に取得を勧められる。
通常の...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休ともに取得でき、休みに入る前に他のメンバーへの引き継ぎを済ませて安心して休暇に入れているような印象。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全168文字)
規模の大きいプロジェクトに携わることができ、やりがいを感じやすいと言っていた。続きを読む(全39文字)
親会社と比べると知名度は劣るが、岡山の中では規模が大きく事業の幅も広い。割合的には両備グループ以外の仕事の方が多いそう。続きを読む(全60文字)
初任給は手当を含めて額面上23~24万円ほど。岡山の中ではかなり良い方だと思う。続きを読む(全40文字)
一律で住宅手当の給付がある。テレワークは段々と減ってきていると聞いた。続きを読む(全35文字)
時短勤務の制度があり、子育てと両立しながら働いている社員が多いそう。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共のお客様については高いシェアを誇る分野が存在しており、安定感があります。民家のお客様についてもこれからシェアを伸ばそうと投資を積極的に行...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はしっかりと存在します。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はしっかりと存在しますが、大手企業と比べるとやはり金額は少...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主体的に動く社員の意見を拾い上げてくれるような風土あるように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
分からないので特にないです。
...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与額がすぐれている。
県内にしては給与水準が良い。
評価基準に関しては詳細内容は明かされておらず上にどのような評価をされているのか鮮明には...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄の良い方が多いように感じました。研修制度が充実していて、学びたい方にはバッチリな環境だとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全100文字)
会社名 | 株式会社両備システムズ |
---|---|
フリガナ | リョウビシステムズ |
設立日 | 1965年6月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 1,490人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 松田敏之 |
本社所在地 | 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号 |
電話番号 | 086-264-0111 |
URL | https://www.ryobi.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。