初任給は手当を含めて額面上23~24万円ほど。岡山の中ではかなり良い方だと思う。続きを読む(全40文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
両備システムズの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全42件)
株式会社両備システムズの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜3350万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社両備システムズの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社両備システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
両備システムズの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
両備システムズの 職種別年収
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
両備システムズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
両備システムズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
両備システムズの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与額がすぐれている。
県内にしては給与水準が良い。
評価基準に関しては詳細内容は明かされておらず上にどのような評価をされているのか鮮明には...続きを読む(全82文字)
新卒の初任給は普通ぐらいだが上がり幅が大きい続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1~2年目は、他者と比較しても遜色ない年収を貰える。残業時間や残業代を誤魔化されることはなかったので、大変な時期は心の支えになった。
【気に...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんな役職でも正社員であれば基本的に給料のベースは変わりません。
営業で病んでしまった人が総務に異動になることが...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収の昇給基準などは分かりやすく、面談をもって決められるため、ある程度納得いく制度だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は毎年5ヶ月分と、業績に応じて+αで支給される。現時点では10年近く連続で支給されており、会社の成長に伴いその額も大きくなっている。
【...続きを読む(全156文字)
【社員から聞いた】説明を聞いて初任給は悪くはないようだったがその後の上がり幅については疑問が残った。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には年功序列。ここ数年は業績好調で賞与が多く出ているが、月収は低めでなかなか上がらない。待遇面への不満はあちこちで耳にすることが多い。
若手の間は...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していると思う。また岡山の中では名の知れた企業なため知名度はある。
給料は可もなく不可もなくといった感情である。
【気になるこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で入ってすぐは県内でも上位だと思う。
公務員よりも多め(賞与が5か月~なので)
業績が良ければ年末に特別賞与も出る。
資格を取れば報奨金...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に3回程度上司との面談の機会がある。その際に目標を立てたり、中間報告をしたり、今後のビジョンなどについて話し合う。自分のビジョンに合った仕...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若くしてそれなりの給料は貰える。
残業代は貰える(自分の所属している部署は)
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準はしっかりある...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は、他社の同期と比べると良い方だと思う。基本給は他社との差は感じないが、毎年ボーナスが安定している点は大きい。また、一人暮らしの場合は家...続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前に方針が変わり、賃金を上げて優秀な人材を確保しようという動きがあるため、給与は低くありません。また東京、大阪などの支社に異動となると手...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
景気にあまり左右されず安定しているという点では将来的にもあまり不安が少ないかともいます。福利厚生も十分で有休もとりやすい職場環境であると思い...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても年収高いです。岡山県の中でナンバーワンの人気企業である所以が伺えます。新卒でこれほど給料がもらえてかつボーナスが多い企業は他には知りま...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
岡山勤務であれば、県内の他企業と比較しても良い方ではないかと思う。また、賞与については経営が安定しているため、毎年5ヶ月程度となっている。
...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の場合しか不明だが、岡山内では、事務職でもわりとよい年収の様子。(友人と比べたことはないが、転職アドバイザーの方にそのように言われた)
...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアシートがあり、それをもとに記入し、上長と面談をしている。本社にいる人はきちんと評価されているのかとは思う。しかしあまり見ていない上司...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は普通。両備グループの福利厚生が受けられるので岡山県内で勤務するとバスや給油や不動産などで優待が受けられる。お客様が病院や公共機関なので...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
岡山の企業では平均的な年収であると思う。昇進していっても大企業の様な高級取りにはならないが、安定した収入を得ることができ、岡山で暮らすには必...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃金制度が変わり、年間を通じた業績・評価が以前よりも給与に反映されるようになった。安定性が高い一方、これまで給与の伸び率は世間一般で見ると並...続きを読む(全219文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
両備システムズの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
両備システムズの 会社情報
会社名 | 株式会社両備システムズ |
---|---|
フリガナ | リョウビシステムズ |
設立日 | 1965年6月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 1,490人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 松田敏之 |
本社所在地 | 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号 |
電話番号 | 086-264-0111 |
URL | https://www.ryobi.co.jp/ |
両備システムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価