就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社両備システムズのロゴ写真

株式会社両備システムズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

両備システムズの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全33件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社両備システムズの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社両備システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

両備システムズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.5社員・管理職3.7やりがい3.4福利厚生3.5スキルアップ3.66
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

両備システムズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.7年収・評価3.5社風・文化3.6やりがい3.3福利厚生3.6スキルアップ3.06
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
33件中1〜25件表示

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年09月24日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

人材育成には力を入れていると聞いた。女性の方も多く、育休やリスカリングなど最近のトピックスを取り入れた制度になっていると聞いた。続きを読む(全64文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休ともに取得でき、休みに入る前に他のメンバーへの引き継ぎを済ませて安心して休暇に入れているような印象。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全168文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年07月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

時短勤務の制度があり、子育てと両立しながら働いている社員が多いそう。続きを読む(全34文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

投稿日: 2024年04月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

社内の男女比は6:4ぐらい、女性は殆どが営業だがごく稀にSEがいる。続きを読む(全34文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年11月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産、育児休暇も気兼ねなく取得することができ、時短勤務やフレックス勤務にも柔軟に対応してもらえる点
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全122文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
時短で子育てしている社員もいましたが、時短の人は評価がずっと上がらないから気をつけなさいと、忠告されることがあり...続きを読む(全149文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず働ける環境です。育休を取る人も多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少ないです。年齢が上の人は、大半が男性で...続きを読む(全88文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年04月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
座談会

【社員から聞いた】男女の隔たりもなく女性でも無理なく活躍できる環境だと聞いた。続きを読む(全39文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

子どもがいる方も多く、産休を取得したりフレックスワークや時短勤務を活用したりする人も多い。女性管理職はまだまだ少ないが、推進はされている。(ただ、希望す...続きを読む(全87文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休は基本的に全ての方が取得されている。複数回取得される人もおり、
社内でそれが当然のこととなっているため、理解は得られやすいと思う。...続きを読む(全215文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
セールスエンジニア・プリセールス
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休は取れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
家庭を持ってゆったり続けていく派と、バリバリ働いて管理職を目指す派とで分かれる...続きを読む(全181文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子供がいる社員も働きやすい制度が整備・浸透している印象。
多くのママさん社員が、在宅勤務やフレックス勤務を組み合わせて仕事と育児を両立してい...続きを読む(全202文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事と子育てや介護の両立がしやすい会社だと思う。周囲にも仕事をしながら、子育て・介護を行っている人が非常に多いので、急な呼び出しで帰らなくて...続きを読む(全237文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイム、時短勤務、在宅などの制度が各自の状況に合わせて選択できるよう設けられているためか、産育休を経て復帰する女性がほとんど。現在...続きを読む(全198文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年11月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休を取る人が多くなり、子供を産んでも仕事を続けるのが当たり前の時代になっている。
普段の単発的な休みも取りやすく、子供の看病や親の介...続きを読む(全185文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループの制度で出産準備休業があり、通常の産休よりも早く休みに入ることができる。復帰前に子供が保育園に入れなかった時など、やむを得ないケース...続きを読む(全156文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休の取得やフレックスタイム、在宅勤務、時短勤務などの利用は定着している。周りのママさん社員も様々な制度を組み合わせて勤務しているようだ...続きを読む(全262文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世代・性別に関係なく自由に意見を言える雰囲気がある。システムのデザインや新しい機能のことなど、気軽に意見を求められることから、チームの一員と...続きを読む(全196文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイムや短時間勤務といったサポートの制度が整っており、育児と仕事は両立しやすいと思う。知っている限り、出産を控えた女性社員は全員産...続きを読む(全218文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の男女比は6:4~7:3くらい?な印象。
契約社員とかパートさんは女性が多いから「男性ばかり」という印象はない。
自分の意見や考えも男女...続きを読む(全221文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
実際に産休や育休を取ったり、短時間勤務制度を使っている女性は職場に複数いる。取ったからといって不利な扱いを受けることなく、復帰後にリーダーを...続きを読む(全194文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年は産休育休を取得して復帰する女性社員が増えた。
時短勤務や在宅ワークも導入している。

【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休...続きを読む(全215文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年04月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
15年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性社員は、結婚して妊娠した場合、産休育休を利用して戻ってくる方が多かったように思う。社内でも普通にそれが認められる環境であった。男性社員が...続きを読む(全169文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月19日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育休を取得する人が増えており、結婚出産で辞める人は少ないです。
時短勤務制度は以前から活用されていましたが、最近は在宅勤務制度も導入さ...続きを読む(全161文字)

株式会社両備システムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きにくいと感じる点がいくつかあった、女性はキャリアを積むのに時間がかかり、また産休を取ると会社に戻れる雰囲気がない。
【気になること・改善...続きを読む(全177文字)

33件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

両備システムズの 他のカテゴリの口コミ

株式会社両備システムズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員研修やOJT研修など様々な新入社員に対しての研修制度があるため、しっかりとフォローをしてもらえる環境はある。
ただ、自ら進んで情報を...続きを読む(全271文字)

IT・通信(ソフトウェア)の女性の働きやすさの口コミ

株式会社ロココの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職、リーダー職の方が多く、スタッフも女性が多く在籍されています。男女平等に仕事ができる環境が整っています。
【気になること・改善し...続きを読む(全193文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

両備システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社両備システムズ
フリガナ リョウビシステムズ
設立日 1965年6月
資本金 3億円
従業員数 1,490人
決算月 12月
代表者 松田敏之
本社所在地 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成2丁目7番16号
電話番号 086-264-0111
URL https://www.ryobi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574415

両備システムズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。