![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. 学生の頃に力を入れたことは何ですか。
-
A.
所属する部活動で、チーム作りに尽力した。チームの存在が個人の力を高める環境を作りたく思ったからだ。私は主将を務めていたが、当初は学年間に壁があり、約70名の部員に一体感が無かった。人と壁を作らない積極的な性格を生かし、チームの架け橋になると決意した。 学年合同の補強運動やフォーム確認会を定期的に開催し、部員の交流の場を設けた。成績の良くない部員が委縮してしまう雰囲気があったが、成績や学年を超えた教え合いが習慣化した。練習中に他種目を応援する部員やコロナ禍でも目標を達成する部員が増えた。 周囲を巻き込み行動したことでチームの雰囲気を変えることができ、主将として俯瞰的な視点を持って行動に移す大切さを学んだ。 続きを読む