
21卒 本選考ES
事務系総合職

- Q. 学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください。(400字)
-
A.
京都市交通局のボランティアとして外国人観光客に交通利用についてのインタビューを行い、京都市の観光業に貢献したことです。11年間海外で生活して得た語学力を使って社会に貢献したいと考えていたためボランティアに参加しました。 インタビューは全て英語で行うので私は問題なく進めていたのですが、メンバーのほとんどが英語でのコミュニケーションが難しく、必要なヒアリング数を集められていない現状でした。そこで私は、メンバー全員がインタビューを行えるようにインタビュー用の台本を作成し全メンバーで共有したり、英語でのインタビューのイメージを掴んでもらうために、実際にインタビューをする様子を見てもらったりと工夫をしました。 その結果、メンバー全体のヒアリング数が3倍へと増加しました。私はこの経験から、自分の状況だけを考えるのではなく仲間の問題も考え、対処することの重要性を学びました。 続きを読む