
22卒 2次面接
国際物流コーディネーター

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
近鉄トレーディングサービスの企業研究で重要なことは、国際物流のフォワーディングと近鉄トレーディングサービスが行っている国際物流のコーディネーターとの仕事の違いを明確化することです。企業説明会では、2つの違いについて人事の方が分かりやすく説明してくださるのでその違いをしっかりと理解する必要があります。また、説明会だけではなく、近鉄トレーディングサービスのWEBサイトにも実際に行っている業務について分かりやすく動画で説明しているので見ておくといいと思います。また、もっと調べておけばよかったこととして、国際物流のコーディネートの仕事について、業務内容とその仕事のやりがいや大変そうなこと、今後の課題を自分なりに考えておいたらよかったと思いました。 続きを読む