パナソニックの家電などの組み込みシステムに携われるため、社会的な貢献意識が芽生える続きを読む(全41文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パナソニックシステムデザインの評判・口コミ一覧(全113件)
パナソニックシステムデザイン株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
パナソニックシステムデザインの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
パナソニックシステムデザインの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
パナソニックシステムデザインの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
親会社のテレビ事業の解体が行われたため、この先が不安である。続きを読む(全30文字)
フリーアドレスであり、udemy等の通信教育サービスが使えるなど、かなりいいと感じている続きを読む(全44文字)
平均残業時間が24時間と聞いたため、残業は多いような印象を受けた続きを読む(全32文字)
先輩社員座談会を通して、働いてる人の説明や段取りが上手く、優秀な社員が揃っていると感じた。続きを読む(全45文字)
先端技術にも積極的に取り組んでいると社員の方から聞いたのでやりがいがあると思う.続きを読む(全40文字)
スマート家電や最近よく目にする電子決済システムなどニーズにあわした事業展開を行っているため事業の将来性はあると思う.続きを読む(全58文字)
パナソニックグループ優待を使用できるなど充実している.続きを読む(全27文字)
在宅勤務制度やフレックスタイム勤務制度があり,使用率も高く,ワークライフバランスをよくするために良い環境が整っている.続きを読む(全59文字)
大志塾と呼ばれる若手育成を目的とした集まりがあるなど力を伸ばす環境が整っている.全体研修が3か月あり,その上配属先研修も3か月あるなど育成に時間をかけている.続きを読む(全79文字)
当たり前のことではあるが社員を大事にしている印象が強い.特に健康面をいたわっている印象があり,健康経営と呼ばれる社員・組織の生産性向上と健康への自律的風土...続きを読む(全95文字)
男性でも育児休業を70%ほど取得しているなど充実している.女性も産休,育休から復帰しやすい環境であると思う.続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気や実力を認めてもらえれば、挑戦させてもらえる環境です。雰囲気はあとホームですが、仕事は頑張れます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長性のある事業だと思います。新しいサービスや技術にも携われる環境で、自分のやる気次第ではスキルをアップに繋げることができると思います。
【...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しく気さくな方が多く、声をかけてもらえることも多いです。フレンドリーでアットホームな雰囲気だと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全188文字)
コンサルティングとITを通じて、様々なフィールドで活躍できるのが大きな魅力だと感じた。続きを読む(全43文字)
効率化とDXコンサルティングを主軸にしており、とても将来性の豊かな企業だと感じた。続きを読む(全41文字)
先進的な手法や考え方を積極的に取り入れており、とても頼りになる経営陣だと感じた。続きを読む(全40文字)
若手からベテランまで多くの女性社員が活躍しており、女性の働きやすさが重視されていると感じた。続きを読む(全46文字)
若手の成長をしっかりと後押しする空気があり、とても良い雰囲気だと感じた。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
悪くはない。業界標準くらいは頂けている。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格基準が曖昧。社外の波に乗れていない年齢層高めの方々がい...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転勤した場合の住宅補助がとてもよい。6〜8割会社が負担してくれる。ただし、期間限定。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全にプロジェクトによる。
自分は比較的楽しいプロジェクトへアサインされる事が多いため、やりがいは感じる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年、スキルアップの取り組みに会社全体を上げて取り組んでいる。udemyBusinessが使い放題という点がとても魅力的。
【気になるこ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的にパナソニックグループ以外の外販にも取り組み始めている。
【気になること・改善したほうがいい点】
個々の組織内では部課長レベルで色々な...続きを読む(全171文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
パナソニックシステムデザインの 会社情報
会社名 | パナソニックシステムデザイン株式会社 |
---|---|
フリガナ | パナソニックシステムデザイン |
設立日 | 2015年4月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 460人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩崎哲 |
本社所在地 | 〒571-0050 大阪府門真市大字門真1006番地 |
URL | https://group.connect.panasonic.com/psd/ |
パナソニックシステムデザインの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価