この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
働きづらいということはないだろうが、育休産休で昇格が止まってしまうため、上の役職の女性は滅多にいない。続きを読む(全71文字)
株式会社キャタラー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社キャタラーの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社キャタラーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
働きづらいということはないだろうが、育休産休で昇格が止まってしまうため、上の役職の女性は滅多にいない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給や時短、フレックスなど、育児などに対し融通が利きやすい。女性が多い職場であること、社員教育がまめであるため、周りの方の配慮やご理解は手厚...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休が取りやすい。
女性のキャリアアップも実現しやすい。
時短やフレックスを使えるので時間の融通がとても利く。
全社的に有給休暇も取得...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の産休はとても取りやすい環境。
開発職は良くも悪くも男女で待遇や扱いに違いはない。
どちらも責任のある仕事を任される。
会社の悪口をいう...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は比較的働きやすい環境にあると思われる。休職したときも、しっかり復帰できるようサポートはされているので、その点は安心しても良いと思われる...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇取得率がほぼ100%。
妊娠時に体調が悪いときも上司は嫌な顔をすることなく休ませてくれる。
短時間勤務が取得可能であり、小学校3年生...続きを読む(全369文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇がとりやすいところ。また、育児休暇取得後、時短勤務で復帰される方が多くいる。家庭と仕事の両立ができている方が多い印象。
【気になるこ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性であり詳しくは知りませんが、育休、産休等はあり女性が働きやすい職場であると思います。見たところ女性陣はみな仲良く和気あいあいに仕事を...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・時短制度や育児休暇制度は充実している(部署により有効活用できるかどうかは異なる)
・女性の労働環境を向上させるため、セクハラ対策や重労働(主に重量作...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
出産・育児休暇制度は整っている。出産後も時間短縮制度を利用して働くことができる。
社内での競争意識も低いため、みんなで協力して働きましょうという雰囲気...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社キャタラー |
---|---|
フリガナ | キヤタラー |
設立日 | 1967年5月 |
資本金 | 5億5120万円 |
従業員数 | 2,493人 ※連結:2020年4月1日時点 |
売上高 | 2708億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 砂川 博明 |
本社所在地 | 〒437-1412 静岡県掛川市千浜7800番地 |
電話番号 | 0537-72-3131 |
URL | https://www.cataler.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。