18卒 夏インターン
職場の人に対して自己紹介を行った。金型のやすりがけを手伝いながら、先行開発品を試作した時に起こった失敗、一流の設計技師を目指すにはどうしたらいいか、大手自動車メーカーとの共同開発についてなどメーカーのインターンではとても聞けない話をたくさん聞かせていただいた。プレス、切削、溶接、精密測定など様々な用途の設備をくまなく説明していただいた。プレス用金型のやすりがけ、各種測定器具を使った板厚測定、職場の人たちに対するインタビューを行った。
続きを読む株式会社高津製作所 報酬UP
株式会社高津製作所のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社高津製作所のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 工場内の様々な業務の補佐 |
---|---|
会場 | 名古屋本社 |
参加人数 | 学生2人 / 社員 不明 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
職場の人に対して自己紹介を行った。金型のやすりがけを手伝いながら、先行開発品を試作した時に起こった失敗、一流の設計技師を目指すにはどうしたらいいか、大手自動車メーカーとの共同開発についてなどメーカーのインターンではとても聞けない話をたくさん聞かせていただいた。プレス、切削、溶接、精密測定など様々な用途の設備をくまなく説明していただいた。プレス用金型のやすりがけ、各種測定器具を使った板厚測定、職場の人たちに対するインタビューを行った。
続きを読む大手企業の過激な出世競争や管理社会的な運営とは違い、中小企業ならではの家族的なコミュニティが居心地が良いと感じたから。下請けの会社だが、他社にできないオンリーワンの技術力で有名車種のドアを作っているのがすごいと感じたから。納期内に間にあわせる事だけでなく社員を育てる事を重視しているのが伝わってきたから。
続きを読む10日間も一緒にいて、会社のことを細かく知った上で話す志望動機は説得力が違います。加えて、顔も覚えてくださっているし、人柄も能力も全部見てくださっているので、インターンシップの参加が大幅なアドバンテージとなることは確実です。
続きを読む私は機械系の学生なので、クラスメートは自動車業界に入る人が圧倒的に多く、自分も同じように自動車業界の会社を受験するのだろうと思っていました。部品メーカーか完成車メーカーか自動車か自動車以外かなど全く固まっていなかったのでとりあえずいろんなインターンシップに参加して企業選び、業界選びをしたいと思っていました。
続きを読む製品や業界で絞るよりも、社風や仕事の進め方が自分に合っている仕事がしたいと強く思うようになりました。製造業の会社であれば業務内容に大差はないので、特注品か量産か、設計か生産技術か、体育会系か理科系か、少人数か大人数かといった自分の日常生活に関わる部分が重要であると感じた。結果的には理科系の大手家電メーカーの設計専門の分社の設計職に内定しました。
続きを読む職場生活は部活やクラスと変わらずとにかく人間関係が大切なのだということ。職場の人たちと良好な関係を保って共同生活をしながらでないと、技術や知識を身につけて成長できないし、会社の役に立たないということを職場での生活を直に見て感じることができた。
続きを読む自宅から会社まで往復2時間以上かかったので、10日間ずっと早起きしないといけないのが辛かった。また、立ち作業や腕を動かす作業が多くて体力的にもきつかった。一度うっかり電車に乗り間違えて遅刻してしまい、担当の社員の方に謝ったのが精神的にきつかった。
続きを読む「インターンシップで学んだこと、感想」というテーマで発表があり、私の発表は職場で働く人たちのモチベーション、仕事に対する姿勢、自己研鑽にスポットライトを当てたものだった。これに対する反応が真っ二つに分かれて、私の発表を褒めてくださる人もいれば、もっと技術の話を入れて欲しかったという人もいた。
続きを読む会社名 | 株式会社高津製作所 |
---|---|
フリガナ | タカツセイサクショ |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 400人 |
売上高 | 74億円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 髙津晋一 |
本社所在地 | 〒455-0001 愛知県名古屋市港区七番町3丁目22番地 |
電話番号 | 052-661-3807 |
URL | https://www.takatsu-mfg.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。