
26卒 冬インターン

パーソルクロステクノロジー株式会社 報酬UP
パーソルクロステクノロジー株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。パーソルクロステクノロジー株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | エンジニアの上流、下流工程の体験 / ものづくり、IT領域について知るセミナー |
---|---|
会場 | zoomを用いたオンライン形式、オンライン |
参加人数 | 学生14〜85人 / 社員2〜5人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 50%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
企業についての説明ののち、参加学生を学生役と面接官役、見学役の3チームに分け実際に面接を行った。それぞれの立場からアドバイスをし合い、社員の方からフィードバックをいただいた。
続きを読む初めの1~2時間程度は様々な製品開発をしているエンジニアに実際にお話を伺い、自分が働く姿をイメージする。その後、選考に関する案内があり、具体的な選考予定を教えていただいた。合計3時間のインターシップであった。
続きを読む航空機設計に携わりたいという想いがあるので、メーカーに就職して設計職やその他の生産管理職、生産技術職に携わるか、アウトソーシングの会社に入社して様々な会社の設計職に携わるかどうかで迷っている状況である。現在は、両方の業界のインターシップや座談会に参加して自分はどちらの業界にあっているのかを考えている。
続きを読む今回のインターシップを通して、アウトソーシング業界に対する志望度は上がらなかった。しかしながら、座談化においてお話を伺うことで理想とする技術者像をはっきりとイメージすることができた。具体的には、周りのエンジニアの方と綿密なコミュニケーションを取れることや、入社から3年間のうちに誰にも負けないような専門分野を作ることである。
続きを読む参加人数 : 8人
参加学生の大学 :
私大が7割、地方国公立3割程度。全体的に偏差値はそこまで高くはない印象。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
日東駒専以下のレベルの学生が多かった。比較的学生のレベルは高くない。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 85人
参加学生の大学 :
日本国内の国公私立大学や専門学校の学生など、様々な学歴の学生が参加していました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 14人
参加学生の大学 :
自己紹介で詳しく大学名を名乗るようなタイミングはなかったが、文系理系問わず幅広い学生が参加していた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
グループワークで同じグループに属した数名に聞いた限りでは私を除く全員が4年制大学の学部3年生だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | パーソルクロステクノロジー株式会社 |
---|---|
フリガナ | パーソルクロステクノロジーカブシキガイシャ |
設立日 | 1979年10月 |
資本金 | 4億9500万円 |
従業員数 | 9,706人 ※2022年12月1日時点 ※当社所属の全雇用形態の従業員数 |
売上高 | 754億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 正木 慎二 |
本社所在地 | 〒163-0451 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F |
平均年齢 | 35.8歳 |
電話番号 | 03-6370-6840 |
URL | https://persol-xtech.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。